刻印4


 それから三日間、花は休んでいた分を取り戻すために、積極的に働いた。
 部屋にこもっている間心配していたという玄徳たちには謝り、自分から仕事を手伝ってまわった。誰も花が休んでいた理由を詳しくは聞いてこなかったが、原因が孔明であることは芙蓉から聞いているらしく、「まったく苦労するな」だの「代わりに怒ってやったからな!」など、花を労わる言葉ばかりがかけられた。また、なぜか雲長からは、「元気になったのならいい。…すまない」など、逆に謝られてしまった。その理由を雲長はけして花に説明しようとはしなかったのだが。
 三日という期限は、花が定めたものだった。自分が部屋にこもっていたのも三日だから、それと同じ日数頑張れば、休んでいた間の仕事を取り戻せるだろうと考えてのことだった。本当はそんな単純な計算ではなく、取り戻すのならば五日や一週間ぐらい連続してもっと働くべきところなのだが――とまっていた仕事以外にも次々と新しい仕事は入ってくるのだから――そうするときりがなく、なにより孔明の誓いを得てから時間を置くのが花は怖かったのだった。五日や七日、十日……そうやって時間を置いてしまえば、頭のいい孔明なら別の口実を持ち出してまた日を置いてしまうのではないか。やっと得られた約束が、数日後にはたちまちかき消えてしまうのではないか。そんな焦燥が花の中にあり、初めから三日という日数を定めたのだった。
 ――三日という期限を口にしたとき、孔明は少し苦笑いしていた。花の内心をすぐさま悟ったのかもしれない。
『やれやれ。信用ないね』
『当たり前です!』
『ボクはそれでもいいけど……花は大丈夫なの?』
『大丈夫です! 頑張って休んでいた分の仕事はちゃんとこなしますから!』
『仕事のことじゃなくて……』
『? なんですか?』
『……まあ、いいけどね。それだけ期待されているなら』
『……きっ、期待っ!?』
『じゃあボクも花に倣ってご褒美目指して頑張ろうかな』
『ご、ご褒美ってっ!?』
『早速これから急ぎの仕事を片付けてくるよ。じゃあね』
 ひらひらと手を振って花の部屋を出て行った孔明の言葉の意味が、大きな実感をともなって花にのしかかってきたのはそれから二日後だった。はじめは仕事をこなすので精一杯だった頭が、少しずつ約束のことに捕らわれていく。二日経ったときには「あと一日…!?」と、自分で驚いてしまったほどだった。
 孔明に訴えたように覚悟はしているし、望んでもいる。けれど勢いに任せて訴えた二日前と違って、だんだんと現実感や理性が思い出されていく。あと一日で、自分は本当に。
 孔明が三日で大丈夫なのか問うた意味が、ようやく花にも理解できた。
 あの日、そのまま夜をともにしていたらこんなに恥ずかしい気持ちにはならなかったかもしれない。けれど時間を置いてしまった分、じわじわと恥ずかしさが募る。けしていやなわけではないが、仕切り直して改めて心と体を向き合わせるというのは。
 仕事に集中している間は考えなくてすむけれど、ふとしたときに残りの時間を考えてしまう。第三者に対してはどうにか普通に振る舞えていても、三日目には孔明とは目も合わせられなければ、指の一本すら触れることもできなかった。昼間からこんなに夜のことを意識している自分はどうなのか、ものすごく恥ずかしい人間になってしまったのではないかと、ますます頭の中が仕事を離れていきそうになる。
 花は極力孔明とは同じ部屋で仕事しないように距離を置いていたが、それでも孔明の指示を仰がなければならない仕事もある。普通に普通にとは内心で唱えていても、一度目より二度目、二度目より三度目のほうが挙動不審になってしまうのは止められなかった。
「……花」
「……は、はいっ!」
「書簡から手を離してくれないと読めないよ」
「あっ、はい、すみませんっ。じゃあこれ、よろしくお願いします!」
「うん」
「じゃ、じゃあ私はまたあとで来ますねっ」
 気恥ずかしくて、とにかく孔明のいる部屋から離れようと慌てふためいた花を、孔明が呼び止めた。
「花」
「は、はいっ」
「……そんなに動揺されると……。もう少し先延ばしにする?」
 孔明の言葉に思わず花は振り向く。こちらを振り返らない背中が、まるでまた自分を突き放しているかのように思えて。
 気恥ずかしさも動揺もどこかに飛んでしまった。ここで頷いたら、二度とそんな機会が訪れないような気がした。
 だから花は孔明に向けてはっきりと告げた。
「しません! 先延ばしになんて絶対しません!」
「うん」
 書簡から顔を上げた孔明が振り向いて花を見た。浮かべている微笑み。
「ボクもする気がない」
「――」
 花は部屋から出ようとしていたことも忘れて、衝動のままに孔明に駆け寄った。座っている孔明に後ろから勢いよく抱きつく。
「……さすがに今すぐ請われても困るんだけど」
「……そんなつもりじゃないです。ただ…嬉しくて…」
「さっきまで意識しまくって、ボクに触れられるのを避けてたとは思えない大胆な行動だよね」
「避…けてたわけじゃないです。ただ、恥ずかしくて」
「あれは避けてたって言うんだよ」
「……」
 孔明の言葉にどこが拗ねた響きを感じ取る。花は後ろから抱きついた姿勢のまま、体を伸ばして孔明の表情を窺った。
「なに?」
「…えっと、さ、寂しかったですか?」
 我ながらなにを馬鹿なことを聞いているんだろうと思う。自分から避けられているようで寂しかったか、なんて、孔明にあっさりと否定されたり、呆れられたりすればショックを受けるのは自分の方なのに。そして孔明ならその可能性の方がとても大きいのに。
 それでも今聞いた声と覗き込んだ表情がそんなふうに感じられたから。
「……君はなにを言ってるの?」
「で、ですよね……」
「日に日に挙動不審になった挙句、今日になっていよいよ避けだしたから、意識して恥ずかしがっているんだろうとは思ったけど、やはり今になって気が変わったかなと思うくらいには――不安になったよ」
「!」
「君からは言い出しにくいのかなとか、やはり気が変わったと言われた場合、ボクはいつもどおりの顔を取り繕えるんだろうかと思った」
「……師匠は、昨日も今日もいつもどおりで……師匠にとっては私の気が変わっても変わらなくても、どちらでもよくて……」
「花。君はボクのことをなんだと思ってるの。前にも聖人君子だと思っているならそれは間違いだと言ったはずだよね?」
 はあーっと溜息をついたあとで、孔明は抱きついていた花の手をつかんで自分の身体からはずさせた。そのまま花の両腕をつかんだまま、体の向きを変える。孔明と花は間近で向かい合うことになった。
「し、しょ……」
「先延ばしにする気がないって言っただろ? それでも君からまだ待ってほしいと言われたら、平気な振りしていいよと答えないわけにはいかない……どんなにがっかりしててもね」
 そう言ったあとで孔明はつかんでいた花の手を片方、自分の胸に当てた。
「っ…師匠っ!?」
「ボクの胸の鼓動。わかる?」
「あ……」
「花のそばにいて、花の手に触れていて、そして今夜の約束があって。ボクだっていつもどおりに落ち着いてなんかいられないんだよ」
 花が触れている孔明の胸からは、確かに早い鼓動が感じられた。それに協応するように、花自身の鼓動も早くなる。
「だってよく考えてみなよ。十年だよ? 確かに子供のころはそこまで望んだことはなかったけど、君を意識して、そういう意味でも君を望んでからもうかなりの年数が経ってる。そのうえで二度……いや、幾度となく君を諦めてきた。それがようやく、本当に叶うと思ったら、平静ではいられなくなるのも道理だろ。――ずっと、待ち望んできたんだ」
「……そ、その割には今まで突き放されてきましたけど!?」
 照れ隠しもあって、花は思わずそんなことを言う。
「うん。我ながらほんと理性の塊だよね」
「自分で言いますか…うう…本当にそのとおりですけど。それより師匠、恥ずかしいのでもう手を離してくださいっ」
「今夜はもっとすごいことをするのに、これくらいで恥ずかしくなってどうするの」
「――っ!」
「なんてね。君、もともとは退出するはずだったよね。じゃあもう行っていいよ」
 孔明にあっさりと手を離されたあと、しっしっと追い払うように手まで振られる。今の今まで甘い言葉を言ってくれたと思ったら、途端に手のひらを返したような態度に、花は孔明に向かって「師匠〜〜〜っ」と声を上げた。
 こういう態度だからいつもと変わらないと思えるし、突き放されていると感じるのだと心の中で恨み言を抱きながら頬を膨らませる。
 そんな花の内心をすべて見透かしているのだろう、孔明の視線は花を面白がるようなもので。
「そんなむくれた顔しない。お互いあともう少し仕事が残っているだろ。仕事をすべて終えて食事をとったら……ボクの部屋においで」
「……!」
「ボクからは行かない。花が、自分で来たいと思えたときにおいで。待つのは慣れているから夜遅くなっても構わないよ」
 それは、自分の心の準備ができたときに部屋にこいという意味だと、花は推測した。あるいは孔明のことだから、もし今夜部屋を訪れる勇気が持てずにそのまま朝を迎えたとしても、きっと自分を責める気はないのだろうと思えた。
「行きます。ちゃんとお仕事してご飯を食べたら必ず師……孔明さんの部屋に行きます。食べてすぐ…じゃないとしても、必ず今夜行きます。だから待っていてください」
 だから花は自分の気持ちを目と言葉に込めて孔明を見つめた。
 今夜、必ずあなたの元に行きます、と。
「……うん、待ってるよ」
 孔明は少し顔を伏せてしまったが、それでも声と表情の優しさは花にもしっかりと伝わった。



 夜になって、約束通り花は孔明の部屋を訪れた。
 食事をとってすぐに孔明に会いたい気持ちと、気恥ずかしくて躊躇してしまう気持ち。けしていやなわけでも怖いわけでもないが、これから彼の人に自分のすべてを知られてしまうのかと思えば、やはりなにも考えずに部屋を飛び出すことはできなかった。
 それでもようやく本当の意味で孔明に自分を受け入れてもらえると思ったら、安心と孔明への想いがだんだん高まり、花は自分に気合いをいれるまでもなく、自然に部屋を出ていた。
 ずっと片想いだと思っていた。孔明には好きな人がいて、その人のことばかり想っているようだった。
 それでもいいからそばにいたいと願っていたのに、彼はこちらの意思を確認することなく本を開き、帰る道を繋げようとした。
 自分の思いの強さゆえか、無事こちらに残って彼の想いを知ることができたが、自分はこの先この人とずっと生きていく――そう決めて抱いていた喜びは、先日独りよがりなものだったと知らされた。
 こちらに残った今も、彼にとってはいつか消えてなくなる存在のままだった自分。その自分を、これから本当に受け止めてもらえるのだ。
 孔明の部屋の扉を押さえた音で二度叩く。
「師匠。花です」
「……入りなよ」
「は、はいっ」
 孔明の声を聞いて胸がどきりと高鳴る。手がうまく動かなくて、もどかしい気持ちで扉を開けた。
「師匠…?」
「そのまま奥までおいで」
「はい」
 言われた通り奥の寝台まで足を運ぶと、孔明は寝台に腰掛けて上半身だけ寝台に預けて目を閉じていた。
「師匠? 寝て…らしたんですか?」
「頭の中で手順確認中」
「はっ!?」
「っていうか君ねえ…」
 孔明が目を開けてちらりと花を見上げた。
「今、ボクは弟子に用なんかないんだけど?」
「え?」
「ちゃんと迎え入れたいと思っていた気持ちもなくなるよね。入ってくるところからもう一回やり直し。……と言いたいところだけど」
 孔明は体を起こすと、ポンポンと自分の隣を叩いて花に指し示した。
「まあ、座ったら?」
「……」
 孔明のあまりにも普通な物言いに、花は警戒心が働いて動かないまま孔明を見つめた。
「なに?」
「師匠……まさかまた、普通の会話をしてこの場をごまかそうとしてるんじゃ……」
「普通の会話、ねえ。いまだ気づいてないところを見ると、日常に逃げているのはどっちだろうね? いいから座りなって」
「はあ……」
 思わず気のない返事をして孔明の隣に座る。――と、孔明に急に抱きしめられた。
「えっ!? ししょ――」
 う、と言う前に、その唇を塞がれる。そのまま体が傾き、足を寝台の外に残したまま花は寝台の上に倒されていた。目の前――頭上には孔明がいて憮然とした表情で花を見下ろしていた。
「えっと…師匠…?」
 今の体勢に対する胸のドキドキはあるのだが、孔明の表情が表情だけに、花は孔明の背中に手を回す…ということもなく、問いかけてみる。
「あのね、いつまでそれ?」
「え?」
「ボクは今弟子になんか用事はない。ボクが今用事があるのは……一緒に過ごしたいのは、泰山の麓で出会って、子供のときからずっと想い続けてきた大切な人なんだけど。絶対に手に入られないと諦めてきた…手に入れてしまってはいけないとずっと抑えてきた人に、ようやく勇気を出して触れようとしているのに、君のそれは本当は故意なの? ボクに対する牽制?」
「牽制なんてそんな、どうして師……あ……」
 孔明の言葉の意味がわからなくて、聞き返そうとしていた花は自分が口にしようとしていたその単語に気づいた。
 気まずげな表情を浮かべて、息を吐き出すように小さく言い直してみる。
「……孔明さん……」
「――」
 花を見下ろす孔明の目が、ほんのわずか揺れた。