和希について。〜「鬼畜な和希」についてあれこれ〜 |
その1 パラレルで考えてみました・・・童話「雪の女王編」 ※原作はうろ覚えなので、違うところがあっても見逃してください・・・(汗) とても仲がいい幼なじみのケイタとカズキ。ところがある日ケイタたちの町に遠い北の方から美しくも恐ろしい雪の女王がやってきて、町中に冷たい雪を降らせました。 そしてまたケイタとカズキの前に現れた女王は、賢く端正な顔立ちのカズキのことを気に入り、カズキに冷たい息を吹きかけてしまいました。 「カズキ・・・!?」 「――」 そのとき女王の息の中に含まれていた氷のかけらがカズキの目の中に入ってしまい、カズキはその瞬間、今までの優しいカズキではなくなってしまいました。 「カズキ、大丈夫か!?」 「・・・・・・離せよ、ケイタ」 「カズキ!?」 「俺、女王様のところに行かなくちゃ。じゃあなケイタ」 カズキはカズキのことを心配したケイタの手を振りほどくと、雪の女王のソリに向かって歩き出しました。 「カズキ、どこに行くんだよ!? カズキ!」 ケイタはカズキを引きとめようとしましたが、カズキは冷たくケイタのことを突き放し、そのまま雪の女王のソリに乗って、女王と一緒に北のほうへ飛んでいってしまいました。 ケイタにはカズキの変わりようが信じられませんでした。カズキはケイタにいつも優しくて、ケイタはそんなカズキが大好きだったのです。 「・・・・・・女王様のところに俺も行こう。そしてカズキを取り戻すんだ」 ケイタは決心をしました。 もしかしたらカズキは自分と一緒に戻ってはくれないかもしれないけど、それでもケイタはカズキのことが大好きで、せめてもう一度カズキに会いたかったのです。 こうしてケイタは雪の女王の城がある北に向かって、長い旅に出ることにしました。 旅の途中ケイタはいろいろな人に会い、いろいろな出来事を経験しました。 途中でくじけそうになることもありましたが、それでもカズキの笑顔を思い出しては自分を励まし、ケイタはカズキに会うことだけを考えて旅を続けました。 そうして、ようやくケイタは雪の女王の城に辿り着いたのです。 「カズキ・・・っ! 会いたかった・・・!」 「――」 「俺だよ、ケイタだよ。カズキ、俺のこと忘れちゃったのか?」 「・・・・・・ああ、ケイタね。そういえばそういうやつもいたかな。・・・で、なんでそのケイタがここにいるんだ」 「・・・・・・カズキに会いたくて。カズキと一緒に帰りたくてここまできたんだ。カズキ、俺と一緒に帰ろう」 「・・・ふうん、ケイタ、俺に会いたかったんだ? もしかしてケイタは、俺のこと好きだったりするのか?」 「好きだよ。カズキのことが大好きだからここまできたんだ」 「大好き、ね。じゃあケイタは俺にかわいがられたくてここまできたんだ? 健気で泣かせる話だよな」 「カズキ!?」 「じゃあケイタのお望みどおりかわいがってやるよ。嬉しいだろ、ケイタ?」 『俺、ケイタのことが好きだよ。ケイタの笑顔を見ていると、元気になれるんだ。ケイタの笑顔は太陽みたいな笑顔だよな』 カズキは、以前と同じような笑顔を見せながら、ケイタにそんなことを言いました。 そして強引にケイタの手をつかむと、そのまま床に押し倒したのです。 「カズキ!? なにすんだよ!?」 「なにって決まっているだろ。ケイタは俺に会いたくてここまできたんだろ? だったら、俺はちゃんとケイタにご褒美をあげなきゃいけないよな」 「ご褒美って・・・」 「ここまでがんばって来た分、たっぷりとかわいがってやるからな。大好きな俺によくしてもらって、ケイタも嬉しいだろ?」 「・・・・・・! いやだ、カズキ! 俺はそんなこと望んでない!」 「無理するなよケイタ。ここまで来る間、なんにもしてこなかったんだろ? だったらきっとたまってるんだからさ、それを俺がぬいてやるって言ってるんだ。――満足させてやるよケイタ」 「いやだ! 俺はただおまえに会いたかっただけだっ。カズキのいない世界なんか考えられなくて、カズキだけが大好きで、カズキにもう一度会いたかっただけだ! カズキが女王様と遠くに行っちゃって、俺はずっとさみしかったし、悲しかった。カズキが俺のそばにいないのも、カズキが他の誰かと一緒にいるのもいやだ。・・・・・・だから、俺と一緒に帰ろうカズキ。俺と一緒に帰って。・・・俺は、カズキがいないとだめなんだ」 「――」 ケイタが切々とカズキに訴えました。初めは冷たい表情でそれを聞いていたカズキでしたが、ケイタの目に涙があふれた瞬間、カズキの瞳に動揺が走りました。 カズキの指が伸ばされ、ケイタの目元を拭いました。ケイタの涙がカズキの指に触れたのです。 それはとてもあたたかいものでした。 「ケイ・・・タ・・・」 「カズキ・・・。俺、本当は、カズキが本気で望むなら別になにをされてもいいんだ。でもそれはご褒美とかそんなんじゃなくて、カズキが俺を求めてくれるなら・・・俺のことを忘れないでくれるなら、やっぱり俺はそれにこたえたいって思うからなんだ。カズキは俺のことちゃんと好き? もう忘れないでくれる? それだったら俺のことどんなふうにしてもいいよ――」 自分の目元に浮かんだ涙をぬぐい、啓太はカズキを見上げてちょっとだけ笑顔を見せました。 そして手を伸ばしてカズキの頬や目のふちを指でなぞりました。 啓太の濡れた指先がカズキの目元に触れたとき、カズキの目の中にあった雪の女王の氷のかけらがポロリと落ち、そして啓太の手に触れてたちまち溶けてしまいました。 「ケイタ・・・。あれ、俺・・・どうしていたんだ・・・?」 「カ、カズキ!?」 「なんで俺、こんなところにいるんだ? しかも・・・なんで俺ケイタの上に乗っかっているんだ・・・。えっと・・・」 「そ、それは・・・っ。あ、あの、俺がふらついちゃってさ、それでカズキが支えようとして一緒にころんじゃったんだよ!」 「・・・そうなのか?」 「・・・・・・うん・・・」 カズキの顔には疑問符が浮かんでいましたが、それでもカズキはとりあえず身体を起こしてくれました。 「ここむちゃくちゃ寒いけど、どこだ? しかもなんか、ずっと長い夢を見ていたような気がする」 「カズキは本当に夢を見てたんだよ。それは俺が少しずつ話してやるから。それより今は一緒に、帰ろう」 ケイタがカズキに手を伸ばすと、カズキもケイタの手を強く握り締めてくれました。 「そうだな。一緒に帰ろう。離れ離れにならないように、こうして手をつないで二人で帰ろうな」 「うん!」 そうして二人は仲良く手をつなぎながら、雪の女王の城を出て、自分たちの町に帰っていきました。 町に戻った二人は、これまで以上にいっそう仲良しになったということです。 めでたしめでたし。 <おまけ 女王様とその臣下の会話>(深く考えると混乱します・・・(汗)) 「・・・・・・なんで私が遠藤なんかをさらわなきゃいけないんだ? どうせなら啓太を連れ帰りたいものだな」 「そうですね。遠藤くんなんかいても、退屈しのぎにもなりませんしね。やはり僕も伊藤くんのほうがよかったですね」 「そもそも冷たい息とやらを遠藤にかけた覚えはないが」 「ああ、あれは彼の演技ですよ。単なる仲良しこよしの幼なじみではなかなか手を出しづらかったので、伊藤くんと一歩進んだ関係になるためにとった苦肉の策のようですね。彼のもともとの計画では、まず最初はここで無理やり伊藤くんをどうこうしようとかも考えていたようですが。でも僕の予想通りやっぱり伊藤くん自身の純粋さに阻まれてしまったようですね」 「それだけのためにやつは啓太を危険な旅に出したのか」 「危険とはいっても裏では鈴菱家の人間がかなり動いていたようですよ。おそらく伊藤くんの安全を守るためにあの人はあらかじめ打てるだけの手を打っておいたのでしょう」 「そこまで金と手間をかけて求めるものは啓太の貞操か。酔狂を通り越してあれはやっぱり馬鹿の域に突入してるな」 「それには僕も同意しますが、それでもあの人にとって今回の結果は上々のようですね。伊藤くんに自分の存在をより強く意識してもらって、伊藤くんにやきもちまで妬かれて」 「・・・・・・臣。やっぱり啓太をここに連れてくることにしよう。勿論冷たい息とやらをかけるのではなく、今の啓太のままでな」 「そうですね。ここで充分伊藤くんをもてなしてあげることにしましょう。勿論余計なのはいらないので、そのまま捨ておくことにしましょうね。伊藤くんがきたら誰も入ってこられないように、この城全体を新しいシステムでロックしてしまうことにしますよ」 ※窓を閉じてください。 |