月読コウさんからいただいた和希×啓太イラストです!
 そして、実は月読さんのサイトに飾られていたものを、おねだりしていただいちゃいましたv(その2)のイラストです。

 その1は「purification(浄化)」「reset」からイメージを広げられたイラストでしたが、こちらは拙作、「理事長と学生の恋」のイラストです! 小説の中に実際にこのようなシーンはないのですが、将来的にこんなシーンもあるだろうということで描いてくださったイラストなのです!
 こちらも月読さんのサイトに載せられているのを発見したときには、驚きと喜びのあまり倒れそうになりました。(このイラストは手紙の内容を見て、すぐに宮野の小説がもとだというのはわかりましたv)

 和希の表情がとても優しげで、幸せそうですv 啓太、和希のこの表情を見逃しているなんてもったいな〜い。とても自然な気持ちから生まれた和希の満ち足りた微笑みに、見ているこちらのほうが強く惹きつけられますね。
 和希の視線の先にあるのは手紙ですが、このまなざしに込められた想いがそのまま啓太に向けられてるんだよなあと思うとどきどきします。(そして手紙を見ている表情は、制服なのに「鈴菱和希」ですよね! かっこいい〜v)
 イラスト全体の色使いも構図もとても素敵で、見ていてほんわかとあたたかい気持ちになるイラストなのですv

(以下「理事長と学生の恋6」以降ネタバレ)
「理事長と学生の恋6」で、啓太は和希が自分の家に手紙を出していたことを知ります。このイラストは、「ベルリバティスクールの理事長」から手紙をもらった啓太のお母さんが理事長宛てにお礼の手紙を出し、そしてそれを和希が受け取って読んでいるというシーンなのです。実は作者ながら啓太の親がお礼の手紙を出すところまでは考えていなかったので、このイラストを見て「そっか、そうだよな〜!」と思いました。
和希と啓太母との結びつきは、まるで「お義母さんとお婿さん」の関係みたいで、あれこれ想像すると思わず顔がにやけてしまいますv(笑)


 とにかくこちらの素敵イラストもどうもありがとうございました!!