夕食前に一度啓太の部屋に顔を出した和希は、啓太に、「今日は一緒に夕食をとれない」と告げた。
 和希に会えた喜びで笑顔を浮かべていた啓太の顔がわずかに曇る。
「え…」
「急にまた別の仕事が入ったんだ。ごめんな」
「いや、それは仕方ないけど……」
 そう言ったあとで、啓太はドアの外に立ったままの和希の制服をつかみ、部屋の中に引き入れた。
「啓太、俺またすぐに」
「大丈夫なのか? 今までだって和希仕事してたくせに、また続けて仕事だなんて」
 部屋に引き入れたあとで和希の制服から手を離し、啓太は和希に抱きついた。
「食事も取らずに仕事だなんて、体壊すだろ。無茶するなよ」
 腕に力を込めて抱きついてくる啓太の身体を心地よいものと感じながら、和希は自分も啓太に腕を回す。
「うん。心配してくれてありがとう。でも仕事といってもこれからのは会食も兼ねた打ち合わせなんだ。だから食事はちゃんととるし、目的地に着くまで車の中でちゃんと休むよ」
「本当だな」
「本当だよ」
「わかった。じゃあ、いってらっしゃい。気をつけて。……次に会えるのは明日の朝かな。朝食は一緒に食べられる?」
 和希の体から腕をといた啓太が和希に聞くと、和希からは否定の言葉が返ってきた。
「いや……」
「和希?」
「――啓太。帰りは深夜になるかもしれないけど、帰ってきたらこの部屋に来てもいいか?」
 啓太の両肩に手を乗せ、和希が真剣な顔をして啓太に言った。啓太はその様子に少し戸惑う。
「勿論、俺はかまわないけど……でも帰りが遅くなるんなら、そのまま休んだほうがいいんじゃないか? 俺のことを気にしているなら、俺は別に明日の朝に会うのでも全然かまわないし。そりゃあ、今日は一緒にいられた時間が少なかったけど、でもそんなのは別に…」
「違う。俺が、啓太の元に帰ってきたいんだ」
「――」
「いつ帰れるかわからないから、起きて待ってなくていいからな。深夜に押しかけるのと矛盾しているようだけど、啓太こそちゃんと休めよ」
 啓太の肩を軽く叩いてから、和希は啓太から離れた。そのままドアのノブに手をかける。
「じゃ、またあとでな」
「うん。いってらっしゃい」
 部屋を出て行くとき、和希はいつものように明るく笑って出て行った。そのときにはもう、先ほどの真剣な表情の名残はなかった。
「和希…」
 和希の名前を呟いて、今のやり取りを反芻する。仕事に行く前に、帰ったらここに寄ると言い残していったのはなにも初めてのことではない。けれど和希の表情が、今までとは違う雰囲気を感じさせた。
 そのあと夕飯を取っている間も、部屋に帰ってきてからも、啓太はずっと和希のその表情のことばかり考えていた。
 なにか重大な話でもあるのだろうか。それとも仕事でなにか問題があるのだろうか。それともまた別のことで……とベッドの上に寝転んであれこれ考える。
 こんなふうに一人で和希のことばかり考えていると、いやでも孤独感が強まってきた。そばにいてほしい人がそばにいない。
 仕事というならそれは仕方がないけれど、それでも寂しさは募っていく。
 和希もこんな気持ちだったんだろうかと、啓太はこれまでの和希と自分との関係に思いを馳せた。
 和希が仕事をしていて会えない間、勿論寂しさは感じていた。それでも他の人間の手伝いをしたり、急な誘いに対応したり、人からの相談ごとなどに応じていると、忙しさに追われてその寂しさが薄らいでいたのは事実だった。それは自分が寂しさを紛らわすために行ったことではなくて、自然とそうなっていたことに気づかされる。
 好きだとか会いたいとか思いながらも、他のことで忙しいときはそっちに気を取られてしまう――自分は根本的に薄情だったと思い知らされる。和希にあんなに寂しい思いをさせておきながら恋人だなんて、どの口で言えたんだろうか。
 和希のことを見続けている今になって心の底から思う。
 自分がこんなにも和希を好きなことを。そしてこんなにも和希がいないと寂しくてたまらないことを。
 今こんなふうに寂しさを感じているのは、今まで和希を寂しくさせていた罰なのかもしれない――。
 そんな思いが啓太の胸に広がった。



 いつの間にか、眠ってしまったらしかった。
 啓太はドアから聞こえてくる物音で目を覚ました。
 ドアが開き、そこに浮かび上がるシルエット。
「……和希?」
 啓太の問いかけに、そのシルエットがすぐに答えた。
「たっだいま! 啓太〜! 帰ってきたよ〜」
「え…」
 想像していた人物の声で返ってきた、想像とは違うテンションの高さに、啓太は驚かされる。
 出かける前にあんな表情を見せたからまったく予想もしていなかったが、この声の感じからすると。
「ん〜、会いたかった〜」
 持っていたスーツの上着を放り捨てて、和希が啓太のところまで来て強い力で啓太を抱きしめる。
「ちょ、ちょっと和希! おまえ、まさか…」
「なんだよ。啓太は俺が帰ってきたのが嬉しくないのか。俺は帰ってきて嬉しいのにさ〜」
「さ、酒くさ……なんで和希酔ってるんだよ!? 仕事じゃなかったのか!?」
「もっちろんお仕事ですよー。これはー、接待という名の仕事です。打ち合わせと会食と…そのまんま酒のほうもずるずるとね」
「こんなに酔って……よくここまで誰にも見つからずに帰ってこれたな!? もし誰かに見つかったら大問題だぞ!」
「そりゃあ、伊藤啓太くんの〜、運の賜物で〜す。ありがとう、啓太」
「そうじゃないだろ…」
 啓太は溜息をつく。仕事上の付き合いかなにか知らないが、こんなふうにテンション高く酔っている和希に呆れた気持ちになる。出かける前のやり取りのことであんなにいろいろ考えていた自分が馬鹿みたいに思えた。
 いつもなら和希はこんな酔い方はしない。酔って寮に帰ってくること自体が稀だが、今まではもっと正気を保っていてほろ酔い加減だったり、あとは逆にもっとテンション低く、考え込んでいる感じで――。
 啓太は数日前のことを思い出す。あの日も、和希は酔って啓太の部屋を訪れたのだ。
「……ほら和希。ちょっと離れろよ。今、水持ってきてやるから」
「ん…」
 啓太は自分の頭の中に浮かんだ数日前の記憶を振り払うように、和希に声をかけた。そう言ったことで啓太にさらに強くくっついてくることも予想していたのだが、和希は案外すんなりと啓太から離れた。そのまま啓太のベッドに腰を下ろす。
 啓太はペットボトルのミネラルウォーターをグラスに移すと、和希に手渡した。
「はい。これでも飲んでちょっと落ち着けよ」
「サンキュ、啓太」
 和希は受け取ったグラスの中の水を一気に飲んだ。
「和希、おかわりいるか?」
「ん、いいよ。これで一息つけた」
「ならいいけど。それで今日はもう休んだほうがよくないか? シャワー浴びたほうがいいとは思うけど、でもそれもきついのなら着替えだけしてそのまま…」
「うん、休むよ。だけど、今は啓太と一緒にいたいんだ。…啓太」
 グラスをベッドサイドに置いた和希が、自分が座っているベッドの隣を、ポンポンと手で叩いた。
 啓太がその場所に座ると、すぐに和希にベッドに押し倒された。
「うわっ、和希!?」
「啓太…」
 啓太の体を上から強く抱きしめる。
 啓太は和希はこのまま自分を抱く気なのかと思ったが、そうではなく、啓太の身体を抱きしめたまま和希は動こうとはしなかった。
「……和希?」
 まさかこのまま寝てしまったんじゃないかと啓太が少し疑いかけた頃、
「啓太、俺酔ってるだろ」
和希が意外なほど静かな声で言った。先ほどのテンションの高さを感じさせる気配はもうなにもなく。
 啓太はそのギャップに戸惑う。
「う、うん。酔ってる…とは思うけど」
「そう、酔ってるんだ。すごく気持ちよく酔って、今いい気分なんだ。だからきっと今啓太とこうしていることも、俺は明日には忘れちゃうんだ。啓太になにを言ったかとか、そんなの全部明日にはきれいに忘れている。だから、啓太もそのつもりで聞いてほしい」
「和希…?」
 啓太は身じろぎして和希の顔を見ようとした。だが和希の腕の力は強く、それはかなわなかった。
「啓太、俺の話を黙って聞いていて。俺は啓太の答えを求めているわけじゃなくて、ただ言いたいだけだからさ。俺が啓太に、ただ言いたいんだ。…わかった?」
 啓太は頷いた。そのわずかな動きが和希に伝わったものか、和希からはすぐに「ありがとう」という言葉が返ってきた。
「啓太。遡れば、すべての始まりは俺がこうして酔って帰ってきた夜、だったよな」
「――」
「あのとき、俺が啓太になにを言ったのか、俺は今もはっきりと思い出せてはいない。でも大事なのはそのとき言った正確な言葉そのものじゃなくて、俺が自分の本音を啓太に漏らしたというその事実だよな。俺は考えなしだったと思う。そして子供だった。いい年をしてるのに啓太よりもずっと寂しがりやで甘えてばかりで、まさにわがままを言うだけの子供だったよな。本当の啓太をちゃんと理解していれば本音をこぼす以前に、そんなことを思うことさえなかった。けど、俺は啓太のことをちゃんとわかってないくせに、啓太を求めてた。……誰よりも俺のそばにいてほしいって思ってた。誰よりも優先してほしいって思ってた。もともと啓太にそんな俺の本音を言うつもりはなかったけど、胸の中でずっと燻っていた気持ちだけに、あのとき、酔っていてなにも考えずに啓太に言ってしまったんだろうな。啓太がそれを聞いてどう思うか、どうするか、全然わかっていなかったのに」
「和希、だからそれはっ」
「本当は」
 和希はわずかに声を大きくして、啓太の言葉を遮った。
「本当は、ここでこんなふうに話さずに、全部黙っている方がいいのかもしれないと思った。このまま俺だけが黙っていればいいのかもって。でもそのことで、俺が啓太に対する新たな罪悪感を持つのは違うと思ったんだ。最初のきっかけを作ってしまった罪悪感と、気づいてないふりをする罪悪感。その両方を抱えたまま啓太を気遣い続けるのはやはり違うだろ。それに俺が黙っていることで啓太がこれからずっと明るく笑えるなら俺も黙っていられる。けど、そうじゃないから。俺が言わないことで啓太が今以上に思い悩んでしまうなら、やはり、全部言ってしまったほうがいいと思ったんだ。――啓太。俺はようやく、本当のおまえを見つけることができたよ」
 啓太の身体を抱きしめたまま、和希はもう一度、説くように繰り返した。
「本当の啓太を、ちゃんと見つけたんだ。俺はもう二度と間違えない。だから啓太も、俺に本当の啓太を見せていいんだ。もう……楽になっていいんだ」
 びくりと、啓太の身体が反応した。そのあとで小刻みに震える。
「かず、き…っ」
 かすかな声が聞こえた。それは呼吸に喘いでいるようにも似て。
「…和希、俺…っ」
 和希は啓太を抱きしめる腕に、よりいっそうの力を込めた。啓太の身体の震えを、抱きしめることで止めようとするかのように。
「なにも、言わなくていいんだ。なにも言わないでいて。最初に、ただ聞いててほしいって言っただろ? 言いたいことがあっても黙っててほしい」
「……っ」
「啓太。俺はこのことではもう、絶対に啓太に謝らないと決めたんだ。このことについてもう二度と謝ったりしない。もともとの原因は俺だし、それを忘れたわけではないけど、俺が啓太に謝ってそれで終る話じゃないだろ。俺がそうしたら啓太だってきっとそうするだろ。悪いのは俺だけなんだから啓太はただそれを受けてとめてほしいと言ったって、俺が謝ったら啓太は黙っていられないだろ? 互いに謝りあってたって先に進めるわけじゃない。永遠に相手に罪悪感を持ち続けて謝罪の言葉を繰り返すなんて、そんなのおかしいだろ。俺はそんなのいやだよ。今日啓太に話したのは、啓太を責めたいわけじゃないんだ。謝ってほしいわけでもない。俺はただ、啓太の本当の笑顔を取り戻して幸せにしてやりたい――そして自分も幸せになりたいだけなんだ」
「――」
 押し殺した嗚咽が聞こえた。啓太の身体の震えは止まらない。
 和希はいくらか腕の力を緩めると、さらにゆっくりと啓太に語りかけた。
「だから、啓太もこのことについてはもうなにも言わないでほしい。もっともっと啓太と幸せになりたい俺の気持ちをくんで、そのまま黙っていて。二人で前に踏み出していくために。もうこの話はここで終わりにしよう」
「……ぅ…っく……」
「それとも啓太は俺に謝ってほしい?」
 和希がそう聞くと、啓太が勢いよく首を横に振ったのが和希にも伝わってきた。和希はそっと息を吐く。
「俺も同じ気持ちだよ。だから啓太も、言いたいことがあっても俺のために全部忘れて。俺のこのわがままを受け入れて。俺は、今までのことをなぞることに意味なんてないと思うんだ。啓太がどうしたとか、俺がどうしたとかそんなことは関係なくて、大事なのはこれから俺たちがどうするかだと思う。啓太にもっと笑っていてほしい。俺の力でもっと幸せにしたい。だから約束してほしい。このことについて、もうなにも言わないで」
「……和希…っ」
 和希はわずかに身体を起こすと、自分の名を呼んだ啓太の唇に指をあてた。
「啓太、俺たちはもっと幸せになろう。今よりもずっと、これ以上ないってくらいの幸せを二人で作っていこう」
 それから啓太の唇に自分の唇を重ねる。
 啓太も、すぐに和希のくちづけを受け入れた。和希は啓太が本当は口にしたいであろう言葉を奪うように、だんだんとくちづけを深めていく。
 はじめ、啓太の身体にはまだわずかに震えが残っていた。啓太の頬に触れると、涙で濡れたあとがある。
 だが啓太が和希の背中に腕に回し、少しずつ身体の力を抜いていくのが和希にもわかった。
 和希は手を伸ばして啓太の身体にも優しく触れていく。啓太がその手をとめることはなかった。
 顔を見合わせて何度もくちづけをかわし、互いの存在を求めるように身体に触れ合う。
 もう、和希は啓太になにかを伝えようとは思わなかった。ただ自分の想いをのせて啓太を見つめ、啓太を抱きしめる。
 啓太ももう和希に伝えるべき言葉をもたなかった。自分を見つめる和希の瞳にこたえるように強く見つめ返し、和希の想いを受け入れ、それに自分の気持ちを寄り添わせていく。
 和希の手が啓太の服にかかり、その手が啓太の身体にさらに直接的に触れはじめたときも、啓太はそれを自然なこととして受け入れた。
 抱き合ったまま互いの想いと熱を分け合う。
 この腕で触れている存在がすべてで、あとはもうなにもいらなかった。
 触れ合っていればなにもかもが伝わる。罪悪感も後悔も高まる熱に押し流されていく。
 たとえそれが完全に消えたものでなくても、今は胸の中にあふれる愛しさだけで充分だった。
 ――言葉はなく。
 ただ二人で、昂ぶる熱とともに想いを確め合った。



 翌朝。
 啓太がベッドの中で目覚めたとき、和希は隣でまだぐっすりと眠り込んでいた。
 そっと顔を近づけて和希の寝顔を見つめていると、気配を感じたのか、すぐに和希が目を覚ました。
「お、おはよう和希」
「おはよう。…なんだよ、人の寝顔見てたのか」
「いいだろ。たまたまだよ」
「寝顔もかっこいいなって?」
「誰もそんなこと言ってない」
 冷たくそう答えた啓太だったが、和希が身を起こすと、自分も改まって姿勢を正した。
「啓太?」
「あの、和希……。俺…」
 声が自然と小さくなる。
 夕べ。
 和希は自分に、本当の自分を見つけたと言ったのだ。つまり今まで和希をずっとだまし続けてきたことを、今の和希はもう知っているのだ。
 一日や二日程度で終らない時間を、自分はずっと和希をだまし続けてきた。和希はそれについてもう謝るなと言ったが、やはりそのままにしておけなかった。夕べは和希の言葉を受け入れたが、一晩たってみるとあとからあとから罪悪感がわいてくる。
 啓太は和希に謝るべく口を開いた。
 だが。
「――啓太。俺、昨日いつここに来たっけ?」
 啓太の言葉を待つことなく、和希があくびをしながら聞いてきた。
「え?」
「だから、俺何時頃ここに来たのかと思ってさ。なんだか昨日の記憶はあやふやでさ、飲みはじめた頃までははっきりと覚えているんだけど、そのあとがごちゃごちゃしてて…。あ、啓太を抱いたことと、その気持ちよさはなんとなく覚えているんだけど。やけに身体がすっきりしてるしさ」
 自分の身体にかかっていた布団を持ち上げて中を覗き込もうとした和希の頭を、啓太は軽く小突いた。
「馬鹿」
「んー…なんだかまだ頭はくらくらするし、昨日はだいぶ酔ってたんだろうな。俺、啓太になにか言ってたか? 啓太を抱いたこと以外思い出せないんだけど」
「……」
 啓太は和希の顔をじっと見つめた。子憎たらしいほど平然としているその顔を。
 夕べ、帰ってきたばかりのときはともかく、あれだけ真摯に言葉を連ねた和希が記憶が飛ぶほど酔っていたとはとても思えなかった。そもそも最初の様子自体、演技という可能性も大いにありえるのだ。
「……本当に昨日のこと覚えていないって?」
「ああ。みんな忘れた」
 和希が優しい視線で自分を見つめている。
 啓太の頭の中に、降参、という二文字が浮かんだ。
「……馬鹿」
 啓太はそう言って和希に抱きついた。
「和希のわがまま、受け入れてやるよ」
 言いたいこと、伝えたいことならたくさんある。伝えるべき謝罪の言葉はいくつあっても足りない。
 けれど和希がこれからの未来のためにもう終わりにしようというのなら。
 啓太も、和希のその気持ちを受け入れたかった。
 啓太が和希に抱きついた腕に力を込めると、和希も啓太の身体を強く抱きしめてくれた。
 和希の表情を確かめなくても、伝わってくる和希のあたたかさだけで、啓太の心は満たされた。




「こんにちは、西園寺さん、七条さん!」
 放課後、啓太は手芸部に顔を出すという和希とわかれて、会計室を訪れた。
 ドアの前で深呼吸して気持ちを落ち着かせてからノックし、中の返事を待ってからドアを開ける。
 物事の変化に鋭い西園寺と七条のことだから、おそらく会えばこちらの状況は簡単に伝わってしまうだろう。それを覚悟して二人の前に立ったが、案の定、啓太の声と表情だけですべてを理解されてしまったようだった。
「……なるほど」
「どうやら郁が言っていたとおりになりましたね」
 二人して啓太の顔を見て意味深に笑う。
「な、なんですか、お二人とも」
「いいえ、こちらの話です。こんにちは伊藤くん。今日はお時間はいいんですか?」
「はい。今日は俺、ここに西園寺さんや七条さんたちの手伝いをしたくてきたんです。なにか俺にできることがあったら、どんどん言ってください!」
「ありがとうございます。それはとても助かります。ちょうど人手がなくて困っていたところなんですよ」
「ならちょうどいいときにきたんですね。俺、頑張ります!」
 七条に仕事の説明を受けるべく、啓太が七条のそばに寄る。
 それを眺めていた西園寺がおもむろに口を開いた。
「啓太。今日はあの寂しんぼうの子供のお守りはいいのか?」
「子供って…」
「啓太と離れたくないと泣き喚く大きな子供がいただろう。本人はもう子供じゃないと言っていたがな」
「それなら、一緒にいるだけがつながりじゃありませんから。離れていても俺が大事なことを忘れなければ、大丈夫ですよ。それに子供というなら俺だって…もっとずっと、子供でしたよ。そのせいでお二人には本当にご迷惑をおかけしました。すみませんでした」
 二人に向けて啓太は深々と頭を下げた。今日は会計室に来ると約束していたわけではなかったが、西園寺と七条にいろいろと迷惑をかけたことを謝りたかったのだ。和希の言葉を聞いたときから相談に応じてくれたり、たくさん心配をかけてしまったのだから。
「伊藤くん、僕たちに頭を下げる必要なんてありませんよ。僕たちは特別なことはなにもしていないんですから。ね、郁」
「まあ遠藤には恩を売りたい気持ちもあるが、啓太にはな。私たちはなにもしていないだろう」
「そんなことないです! お二人のおかげで俺はっ」
「それに伊藤くん」
 七条はさらににこやかな笑みを浮かべると、啓太の制服の襟元を指でつまみ、少し引っ張った。
「七条さん?」
「子供は、ここに赤い跡をつけていないものですよ」
「!」
「昨夜はとても仲のよい時間をすごされたようですね」
「し、七条さんっ」
 啓太は慌てて七条から離れ、襟元を隠した。
「だからもとから伊藤くんは子供ではないですし、それによる迷惑などもかけられていないということですよ。むしろなにも手伝えなくて……最終的には、やはりあの人が伊藤くんを救い上げてしまったようですしね」
 しみじみと呟いて、残念そうに溜息をついた七条に、西園寺が言った。
「臣。すべての原因が責任を取るのは当たり前のことだろう」
「原因て、本当の原因は俺であって、和希はなにも悪くないですよ」
 きっぱりと言い切った啓太に、七条と西園寺の視線が向けられた。
「……お二人、とも?」
「臣。惚れた欲目というのは本当に愚かで怖いものだな」
「確かにそうですね。あの日伊藤くんが泣きじゃくっていた原因など、こんなにも明らかなんですけどね。まったく、純粋な伊藤くんを騙すなんて悪い人間もいたものです」
「な、なんですか、その言い方。だって本当に俺が…っ」
「啓太。すべての原因は遠藤。遠藤が悪い。そういうことにしておけ。啓太が自分を責める必要はない――遠藤ならそう言うだろう」
 西園寺が、微笑みとともに啓太にそう言った。
「西園寺さん…」
「いつだって悪いのは年長者で…私もそう思っている。だから啓太がもう気にする必要はない。私も、啓太が自分のせいだと自分を責めているより、遠藤のせいにして笑っているほうが安心する」
「和希にすべてを押しつける気はありませんけど…でも、そうですね。今回のことはもう深く考えないことが一番なんでしょうね。きっとそれが、和希の望みなんですよね」
 二人の間でただ話をしないだけではなく、もう深く考えないこと。
 大事なところだけをつかんで、原因だとか、責任だとか、そんな話は忘れて。ただ、今抱えている想いを大切にして、相手にちゃんと伝えていくこと。
 塞ぎこんでいても、けして喜びはしないのだ。
 ――二人で、幸せになるために。
 啓太は改めて西園寺の顔を見た。その唇が、「ありがとうございます」と紡いでいく。
「礼はいい。それより、今度は、本当に大丈夫だな?」
 西園寺に問われて。
「はい。本当にもう大丈夫です! 本当にいろいろとありがとうございました!」
 啓太は心からの笑みを浮かべて、そう答えた。

                                               END