「じゃあ和希、改めて」
 啓太はグラスを持ち、目の前に座っている和希にやや照れながら笑いかけた。
「うん」
 和希もそれに答えて、自分のグラスを掲げる。
「和希、誕生日おめでとう!」
「ありがとう啓太」
 お互いのグラスをカチンと鳴り合わせる。それからそれぞれに持っていたグラスを傾け、喉を潤した。
「どう、和希、そのワイン」
「うん、おいしいよ。啓太が選んでくれたんだろ?」
「そうそう。ワインなんてよくわからないけど、詳しい人に相談しながらそれを選んだんだ。和希の好みにあっていたならよかった」
「啓太も飲んでみる?」
「んー…いいよ、俺はやめとく。飲んでみたい気もするけど、それはまたいつかにするよ」
「じゃあこれは、来年の啓太の誕生日に一緒に飲もうか。来年は啓太も二十歳になるんだし、こういう外でも堂々と飲めるだろ」
 和希の提案に啓太は強く頷いた。
「そうだな! じゃあそのときには俺もワインで乾杯するよ」
「来年の啓太の誕生日は酔った啓太と一緒に過ごせるのか…それはまたいろいろと楽しみだな」
「……和希、今くだらないこと考えただろ」
「くだらないことなんて考えてないよ。啓太のときはどんなふうに祝おうか考えてるだけだよ。なんたって二十歳の誕生日、大人としての第一歩だもんな。そりゃあ今までと同じってわけにはいかないだろ」
「今までと変えることないだろ……。そもそも気が早すぎだぞ。今日は和希の誕生日だろ」
「そうだな。まずは今日を満喫しなきゃな」
 ワイングラスを軽く振って和希が笑った。それに啓太も笑みを返す。
 今の和希はスーツを着ていて、そんなふうにワイングラスを持っているとものすごくかっこよく見えた。スーツを着て正装しているのは自分も同じだが、せいぜい新入社員程度の自分と和希とは雰囲気や風格が全然違うと感じた。普段は同い年に見える和希も、そんなふうにしているとやはり大人なのだと思う。
「なに、啓太。もしかして俺に見蕩れてる?」
「ち、違うよ。ちゃんと料理が待たされずにくるかなって考えてただけだよ」
「今日は啓太にお任せだもんな。ちょっと緊張してるんだ?」
「そりゃあやっぱり……。ここを選んだのは俺だけど、こんなふうに格式があるようなお店滅多に入らないし……そういうときはいつも和希に任せてたからな。あ、そういえば和希、このお店って前に来たことあるか?」
「いや、ないよ」
「よかった……。なら、一生懸命情報を集めておいしいお店を探した甲斐があったよ。和希によく来るところだって言われたらどうしようかと思った」
「そんなの気にしなくていいのに。俺にとっては、啓太が俺のために考えて店を探してくれただけで嬉しいよ。食事代だって、俺がまったく出さないっていうのはさすがに気がひけるんだけどな」
「だからそれは気にするなって言っただろ。今日は食事も俺からのプレゼントの一つなんだから、和希はそのまま受けてくれればいいんだよ。俺だって、経済的にも社会的にも和希と対等に立ちたいときだってあるよ。もう高校生じゃないんだし、いくら年が下だからってずっと和希に甘えてばかりじゃいられないしな」
「ふーん」
 頬杖をついて、和希が意味ありげに啓太を眺める。
「な、なんだよ」
「いや、なんでここが普通の店の中なんだろうなって思ってさ。いくら仕切られているといっても完全な個室ってわけじゃないし、当然店員はいるし。啓太、今度から俺の誕生日は完全に二人きりになれるところ限定にしてほしいな。さっきから啓太がかわいすぎてかわいすぎて、食事より先に啓太を食べたくなるんだけど」
「ば、馬鹿っ、和希!」
 啓太が声をあげたところで前菜が運ばれてきた。啓太は慌てて押し黙る。その様子すら、和希の笑いを誘った。
「……いきなり変なこと言うなよ。お店の人に聞かれちゃうだろ」
「俺にとっては変なことじゃないよ。でも、じゃあ本題に入ろうか啓太。昼間の話を詳しく聞きたいんだけど」
「あっ、その前に俺から一つ質問。昼間言ってた理事長のところに届いたメールって何件くらいだった?」
「んー、十件くらいかな」
「それだけ?」
「それだけって充分多いよ。学生から理事長宛に誕生日祝いのメールだぞ? いうなれば男が男に送ってるメールだ。普通はそんなメールを送る気にもならないのに、それが十件も来たんだからさ 」
 確かに和希の言うことにも一理あった。そして十件ということは、やはり後輩たちが起した行動はそれではないということなのだろう。
「で、啓太。啓太が学生たちに俺の誕生日を話したんだな?」
「……ごめん」
「理由は? ただのいたずらってわけでもないんだろ?」
「うん。卒業式のときに理事長の誕生日を後輩たちに話しておいて、ぜひ今の学生から理事長にお祝いをして欲しいって頼んでおいたんだ。それで誕生日当日に和希を驚かせたかったし、そのことで俺からもお祝いをしたかった。俺のプレゼントは勿論恋人である和希に贈るものだけど、それとは別にベルリバティの学生として理事長にプレゼントしたかったんだ。ただ、俺から贈ったんじゃ、純粋な学生という立場とは違うからさ。それで後輩たちに託したんだよ」
「なるほどな。それでメールがきたんだな」
「メール以外は? なにかなかったか!?」
「啓太は学生たちからなにも聞いてないのか?」
「聞いてないよ。そりゃああとで報告は聞きたいって言ったけど、それまでは後輩たちがなにを考えてどうしたかはわからないんだ」
「そっか」
「それで!?」
 啓太はその場に立ち上がらんばかりに前のめりになって和希に聞いた。和希の表情を見る限りはなんとなく余裕がありそうで、すでに学生たちによるお祝いはされているのだと悟る。
「知りたい?」
「知りたいよ! 焦らさないで教えてくれよ和希」
「今日仕事で午後に、ベルリバティのサーバー棟に行ったんだけどな。そしたらサーバー棟の入り口にいくつかのプレゼントが置いてあったよ」
「いくつかのプレゼント……?」
「そう。中にはメッセージカードがついてたのもあったけど、読んでみたところ、そのうちの大半が俺に個人的に贈ってくれたものみたいだな。メールと同じだよ。だから数自体もそう多くないんだけど」
「それって……どんなプレゼントだったんだ?」
「んー、万年筆とか置物とか普通のものもあれば、マッサージ器とか赤いちゃんちゃんこなんかもあったな……」
「学生たちからの個人的な贈り物だって言ったよな」
「そう。だから学年もさまざまだし、学生の共通項は特にないかな。自分で考えて贈ってくれたって感じだったな」
「そっか……」
 啓太はなんとなく拍子抜けした気になった。理事長がどんな人間か卒業生にリサーチしたあと、あとは個人的にプレゼントを贈ることになったんだろうか。啓太は自分が学生会の後輩に託し、学生会が中心となって呼びかけてほしいと言ったから、てっきり有志にしろ、ある程度まとまったなにかの行動だと思い込んでいたのだ。それがプレゼントにしろ、後輩たちがアイデアを出し合ったり、力を合わせたものだというイメージがあった。勿論個人的なプレゼントでも、今の学生たちが考えて贈ったものなら理事長への気持ちがこもっているし、それもまた大事なものではあるのだが。
「なんか啓太、がっかりした顔してるな」
「え、いや、そんなことないよ。ただイメージしてたのとは違った答えだったなと思っただけだよ」
「答え?」
「うん。俺が最初に話したとき、後輩たちに宿題って言い残していったから、どんな“答え”が出されたのかと思ってたんだ。個人的なものでなくて、まとまってなにか贈ったのかと思ってた」
「ベルリバティの今の学生会が代表となって?」
「うん、そんな感じで」
 啓太が頷くと、和希が「実はそれもあったよ」と言った。
「え!?」
「学生会が代表として学生たちから贈られたプレゼントもあったよ。それは花束とくまのぬいぐるみだったんだけどな」
「へえ……」
「花束は園芸部が育てていたもので作ってくれたらしいな。あとくまのぬいぐるみは……俺の後輩、手芸部によるものだったな。今は両方ともここには持ってきてないけど、あとで啓太にも見せるよ。ぬいぐるみは俺には負けるけど、なかなかいい出来してたよ。やはり理事長には今の学生もくまのイメージがあるみたいだな」
 楽しそうにそう話す和希の顔を見て、啓太は自分の意識を切り替えるべく、深く息を吐き出して肩の力を抜いた。
「啓太?」
「なに?」
「どうかしたのか?」
「ううん、なんでもないよ。和希、その花束やくまのぬいぐるみをもらってどうだった? 今の学生たちからの理事長へのプレゼントを見てさ」
「なんか、くすぐったい気分だったな。ベルリバティの理事長としての自覚はあるし、それで学生たちを見てきたわけだけど、それは俺からの一方的なものだけという感覚があったからさ。学生側から理事長に贈り物…それも誕生日祝いなんてさ。不思議な心地がするよ」
「それって、いやな気分じゃないよな?」
「勿論! すごく嬉しいよ。今回の発案者は啓太なんだろ? 俺も毎年誕生日を迎えてきたけど、理事長として学生たちに祝われるなんてことは初めてだし、今年の誕生日は特に思い出に残るだろうな。啓太と過ごす誕生日は毎年忘れないけど、その中でも今年はまた別の感動があるよ。本当にありがとうな、啓太。啓太が後輩たちにそんな話を持ちかけなかったら今年のようなことにはならないし、啓太の気持ちは充分伝わったよ。かつての学生会長としても、恋人としても。こんなに気持ちのこもったプレゼントにほんと、感動した。啓太がらみ以外でこんなに感動することがあるなんてさ」
「和希……」
 しみじみと感動を表す和希に啓太は微笑んだ。
 正直なところ、花束やくまのぬいぐるみでも、あまりにも普通すぎて意外な気持ちがある。確かに理事長には相応しいプレゼントかもしれないが、学生会が他の学生に呼びかけて贈ったものにしては、簡単過ぎないだろうか。自分ではついそう思ってしまうのだが、和希がこれだけ喜んでくれているなら、自分がそんなふうに考えていてはだめだと啓太は思った。後輩たちにすべて任せると決めたし、これが彼らの答えだとしたら、ちゃんと受け止めてその気持ちを大切にするべきなのだ。
「和希がそんなふうに喜んでくれたのならよかった。俺も和希のためにって考えて、後輩たちに頼んだ甲斐があるよ」
「本当に、ベルリバティの理事長としてはなによりも嬉しいプレゼントなんじゃないかな」
 そう言って、和希がテーブルの下に手を伸ばす。
「え? 和希?」
「啓太。実はくまのぬいぐるみや花束と一緒に、もう一つ、このノートがあったんだ」
「――」
 和希はテーブルの下に隠しておいたプレゼントを啓太の前に差し出した。それは白い表紙のハードカバーの本で、赤いリボンがかかっていた。
「啓太、開いてみて」
 和希に促されて啓太はリボンを解く。和希がノートと言ったのも道理で、ハードカバーの装丁だがそれは本ではなく、中身は元々は白いページだけが続いているもののようだった。今はそこにいくつもの書き込みがある。啓太がぱらぱらと開いただけでもいろんな筆跡があり、複数の人間が書き込んだもののようだ。
「……これは…」
 啓太は一番最初のページを繰る。そこには、啓太も見たことのある筆跡――啓太が卒業式のときに託した今の学生会長である後輩の字で書かれていた。
『これは、6月9日が理事長の誕生日だと伊藤啓太先輩から聞いた僕たちが、自分たちでどんなお祝いにしようか考え、悩み、そして行動したことの全記録です。結論から言って、僕たちがなにを考えてどう思ったのか記録したこのノート自体を、あなたに誕生日プレゼントとして贈ります。これが今のベルリバティの学生である僕たちが、日頃の感謝と親愛を込めて理事長にお贈りできるすべてであり、僕たちの答えです。どうぞ受け取ってください』
 そして啓太はそこに綴られた文字を、夢中で追いはじめた。
『4月6日 記録者菅藤 親戚から招待されていたパーティーにて偶然にも西園寺郁先輩にお会いする。そこで理事長の話を聞いてみた。西園寺先輩からは、僕たちが自分たちで考えること自体が理事長への贈り物になるだろうと言われる。なるほど、確かにそのとおりかもしれない。また――。
最後に。西園寺先輩は男と思えないほどやはりきれいな人だったが、だからこそとても緊張した。……そしてちょっと怖かった』
『4月9日 記録者山内 ベルリバティ内で丹羽哲也先輩にお会いした。丹羽先輩からは、なんと理事長がけっこうお年を召した方だとの情報を得る。場合によっては86才らしい! そんな人にどんなお祝いをすればいいのか、ますます悩む。でも、丹羽先輩から贈るとしても物に限る必要はないと言われた。形あるものに限らず言葉という贈り物もある。確かにそうだな。また、僕たちがこうして動いている時間そのものが理事長への祝いに相当すると言われる。本当にそのとおりだろうか。理事長は、そういう僕たちの気持ちを理解してくれる人なんだろうか。丹羽先輩が言うには、根性がとてもひねくれている人らしいが……はたして大丈夫だろうか』
『4月16日 記録者石橋 弓道部の先輩である篠宮さんに電話をかけてみた。篠宮先輩は理事長をとても尊敬しているらしく、僕たちが理事長への誕生日祝いを考えていると言ったら、とてもいいことだとほめてくれた。ただし、ちゃんと丁寧に、失礼のないようにと、そのあと礼儀作法について一時間ほど篠宮さんの講義を受けることになった……。最後に、そんなに尊敬されているなら篠宮先輩も理事長にお祝いしたらどうかと勧めてみたところ、またもや褒めてもらい、ご機嫌なまま話が終わった』
「……ぷっ、篠宮さんらしい」
 そのページでは読みながら啓太は思わず笑ってしまった。
『――七条先輩にお会いする。理事長のプレゼントについて相談したところ、笑顔で呪いのグッズがいいと勧められた…。特に不幸になるグッズとか、恋人と別れるグッズがおすすめらしい』
『――それぞれが得た情報を元に、再度話し合う。あまりにも突拍子もないプレゼントの案を持ち出すやつもいて、みんなで話し合って、特殊なものは個人的に贈ったらどうかと決める』
『――急に卒業した先輩から電話があった。自分も理事長には恩があるから、自分の分も頼むと言われる』
『自分の作った作品を贈ってはどうだろうという案が美術部から提案された。だがそれは銀鈴祭の内容とだぶらないだろうか。それにたかが学生の作品を贈られても困るのでは? これについてはまた明日学生会で話し合う』
『作品は一つだけ、理事長が気に入っていると思われる(多分…)くまのぬいぐるみにする。やはりわかりやすい形の贈り物は一つくらいあったほうがいいのではないかという案を採用』
『ちゃんとした形ではないが、この記録自体をお祝いの品にしてはという案でほぼ固まってくる。データ化してはどうかという意見もあったが、やはりこのままのほうがいいだろうという意見のほうが多数』
『ちょっとこれは個人的なことだが、ここに書きとめておく。ベルリバティに入学したことで、俺は大きく変わったと思う。あの日、プラチナペーパーが届いてなかったら――』
『このノートの最後に。理事長へ。西園寺さんが言ってたという話を聞きました。もしかすると今年あたりで、そろそろベルリバティの理事長をやめられるかもしれないそうですね。もし理事長が変わり別の人になったとしても、僕たち学生は、今のベルリバティの自由な校風を守り、次にしっかりと引き継いでいくということをみんなで確認しあいました。ときには馬鹿もやるし、個人主義な人間ばかりだけど、それでもそのことは一人一人の胸にあるので、もしあなたがベルリバティから“卒業”され、離れていかれても、そこは安心してください。もしベルリバティの校風を壊そうとする人間が次の理事長になったとしても、僕たちは創設以来の学生の自治をちゃんと守っていきます。伝統という言葉はこそばゆいけれど、ベルリバティらしさは次代も、そのまた次の代にもしっかりと残っていくと思います。本当に誕生日おめでとうございます。僕たち学生の今の気持ちをあなたに贈ります』
「――」
 ノートを読み終わったとき、啓太はしばらくの間なにも言えなかった。今感じたことをどんな言葉で言い表せばいいのか、まったく思い浮かばなかったのだ。ありきたりな言葉なんかじゃ、うまく伝えられない気がした。
「……な、感動するだろ?」
「……うん…そうだな…」
 和希に聞かれ、それに同意する形で言葉を発する。それと同時に目元が潤んできた。
「啓太……」
「本当にそうだよな。これは、すごく、気持ちのつまったお祝いだよな……」
 目元からあふれた涙が頬を伝う。啓太はその涙がノートを濡らしてしまわないようにと、慌ててぬぐった。
「ごめん、俺が泣くなんておかしいよな。この気持ちを向けられたのは俺じゃなくて和希なのに……。でもごめん、すごく嬉しくて、すごく感動して、なんだか泣けてきちゃうんだ……」
「いいよ。気にしなくて。その気持ちもわかるからさ。いい後輩も持ったし、いい学生も持った。俺は今、ベルリバティのことがすごく誇らしいよ」
「……」
 啓太はさらに俯く。元は自分が学生として理事長にお祝いしたいと思ったことがきっかけだった。でも自分じゃ純粋な意味での学生ではないからと後輩に託し……そして後輩たちはこんなに一生懸命考え、行動してくれたのだ。卒業式から今日までの間に使った時間や言葉、気持ち、どれもがこのノートにぎっしりとつまっていた。結論じゃなく、大事なのは過程で、この記録こそが雄弁に学生たちの理事長への気持ちを表していると思った。盛大な企画やパーティーなんかは不要で、本当にこの気持ちだけで充分だと啓太は思う。今はただ報告を聞くだけじゃなく、後輩たちに礼を言って回りたい気持ちだった。
「……落ち着いた?」
「うん、ごめん……」
 しばらくしてようやく気持ちも涙も落ち着き、啓太は恥ずかしさを感じながらも和希に謝った。
「だからいいって。誕生日に啓太の泣き顔も見れてラッキーだしな」
「馬鹿…。それにしても、西園寺さんが言ってたこと、本当なのか?」
「ああ…。西園寺さんに推測されている通りだよ。今年度いっぱいはちゃんと勤めきるつもりだけど、年度途中には引継ぎをすることになってる」
「そうか……」
 啓太はなんとなくさみしい気持ちになった。ずっと理事長をしているのではなく、和希には別の場があると理屈ではわかっていても、ベルリバティで再会したときからずっと和希は理事長だったのだ。それがそうではなくなり、他の誰かに代わるというのが想像つかなかった。
「でもほんとに、啓太のおかげでいい誕生日になったよ。理事長として、こんなに嬉しくて安心できる言葉はないもんな。学生たちが今の校風をちゃんと守ってくれるって言うなら、俺も安心して引き継ぐことが出来るよ」
「そうだな。俺もベルリバティになにかあったら、卒業生としてできることはなんでも協力するよ」
「それを言うなら俺も卒業生だぞ、啓太」
「和希は意味合いが違ってくるだろ」
「ま、それもそうか。じゃあこれは個人的に、俺から啓太に協力してほしいこと、だな」
 ふと声の調子を変え、そう言った和希の言葉に啓太は表情を改める。
「なに、なんかあるのか和希」
「うん。――啓太。理事長をやめてすぐじゃないけど、俺は数年後には顔も名前もこれまでの経歴も公表するつもりなんだ」
「え!?」
「勿論ある日いきなりたくさんの注目を浴びるってことにはならないけど、とにかく隠さないでいるってことなんだ。俺のことを調べればベルリバティの理事長をしていたことはわかるし、逆に前のベルリバティの理事長を調べたら俺の名前が出てくる。だから俺と啓太の同級生たち全員に一気にばれたりはしないけど、ベルリバティの人間はいろんな世界にいるからな、そのうち俺のことを知る同級生も出てくる。そのときは俺が理事長をしていたこともばれるから、啓太、フォロー頼むな」
「和希……」
「勿論自分の責任は自分ですべて負うけど、間に啓太がいてくれることで助かることがきっとたくさんあるからさ。そのときは頼むよ」
 和希に真剣な顔で見つめられて、啓太は大きく頷いた。
「わかった。任せとけよ」
「ありがとう啓太」
「礼を言われるようなことじゃないって。――そうだ和希。確かに理事長へのプレゼントは後輩に託したけど、それとは別に俺からのプレゼントもあるんだ。これは俺から、恋人の和希へのプレゼント。そっちも受け取ってほしいよ」
 学生たちからのノートをもとのようにリボンで結んで和希に返したあと、啓太は「今度は俺の番だよ」と言って、あらかじめ用意していたプレゼントを、スーツのポケットから取り出して、テーブルの上に置いたのだった――。


         親愛と感謝を込めて      終