Hand In Hand





「だから、この問題にはこの数式を当てはめるんだろ」
「え、でもこれって数式に当てはめるには、数値が足りないみたいだけど」
「これは引っ掛け問題だからな。問題をちゃんと読めばここにあてはまる数も出てくるんだよ」
「ん〜? 読んでもわかんないよ、和希」
「啓太、簡単に諦めるなよ。だから、もう一回最初から説明するとだな」
 折りたたみ式の、小さなテーブルを挟んで向かい側に座っている和希が、啓太の教科書にシャーペンの先をあててもう一度説明を繰り返す。
 教科書に落とされた真剣な和希のまなざしと、そのページにさらさらと書き込まれていく整った字の方程式に、啓太は数秒間目を奪われた。
 夜、こうして部屋で一緒に勉強することは初めてではないが、そのたびに和希は本当に頭がいいのだと感じさせられる。普段はわざと目立たない生徒を演じているだけで、実際には難しい問題も簡単に解いてしまうのだ。宿題として生徒たちに与えられる課題も、多忙な和希は授業中にほとんど終わらせてしまうらしい。だから一緒に行う勉強会≠ヘ、ほとんど家庭教師に勉強を教わる時間≠フようだった。
 普通の家庭教師と違うのは、ときどきこうして、和希の表情や説明している声に、ぽーっとなってしまうことだろう。勉強中に触れる手や足に意識を奪われ、勉強自体に身が入らないときもしばしばだった。――そんなときは大抵、別の勉強の時間になってしまい、家庭教師である和希はいっそう熱心に啓太に教え込むのだが。
(・・・真剣な顔をしている和希ってほんと、かっこいいよな。いつもこんな顔で仕事してんのかな。ペンを持つ手も、なんか俺の手とは違う気がするし。こういう手って――)
「啓太。ちゃんと聞いてるのか?」
「え、あ、勿論聞いてるよ。それで、その次はどうなるんだよ」
「・・・もう全部説明し終わったよ。ほら、やっぱり聞いてなかったんだな。人に説明だけさせておいて、なに考えてたんだよ」
 和希に、持っていたシャーペンで頭を軽く小突かれた。啓太は素直に「ごめん・・・」と謝った。
「啓太がわからないところがあるって言い出したんだろ。じゃなかったらわざわざ勉強なんかにつきあわないよ。どうせ啓太といられるのなら、もっと有意義に時間を使いたいしな」
 あーあ、と呟いて、和希が姿勢をくずす。
「だからごめんて言ってるだろ・・・」
「それで、ほんとになにを考えてたんだよ。もしかして俺に見惚れてたか?」
 視線をこちらに流して、和希が口元に笑みを浮かべた。実際そのとおりなのだがそうと認めるのがしゃくで、啓太はさきほどちらりと考えていたことを口にした。
「別に見惚れていたわけじゃないよ。ただ和希の手を見ていただけさ」
「俺の手?」
「そう。和希、ちょっと手貸して」
 啓太はそう言って、自分の手を和希のほうに向けて広げた。手と手を合わせることを促すその仕草に、和希は啓太の意図に疑問を浮かべながらも、啓太の手に自分の手を合わせた。
 二人の手が互いの間で重ね合わされた。そこから伝わってくる相手の体温にくすぐったさを覚えながら、啓太は和希に笑いかける。
「これがどうかしたのか? 俺の手のほうが啓太の手より少し大きいって?」
「まあそれもあるけど。ただ同じ手なのにこんなにも違うんだなあと思ってさ。和希の手ってやっぱり働いている男の手って感じがする。俺なんかの学生生活しか知らない手とは違うよな。和希の人生をずっと支えてきた手だもんな」
「働いている男の手ねえ・・・。これまでそんなふうに言われたことは一度もなかったけどな。自分でそう感じたこともないし」
 啓太の手から自分の手を離し、その手をしみじみと見つめながら和希が言った。
「でもほんとにそうだろ。和希、それで仕事もこなしているし、いろんな人間の間を渡り歩いているわけだろ。やっぱ社会とか責任とか、そういう重いものも担っている手だよな」
「・・・それはこれまでの苦労が忍ばれるって意味か?」
「そうじゃなくてさ。だから、俺の手と違ってかっこいいなあって言っているだけだろっ」
 和希が自分の言葉を否定的な意味でとったので、それが間違いだってことを言いたくて、啓太は思わずそんなことまで口走ってしまった。そう言ったあとで、せっかく和希の顔に見惚れていたことをごまかしたのに、これで無意味になってしまったことに気づく。そして案の定和希は「かっこいい」という賛辞に気をよくしたらしく、啓太に向けて意地の悪い笑みを浮かべてみせた。
「ふうん・・・かっこいい、ねえ・・・」
「なんだよ和希・・・」
「啓太、俺の手よく見てみろよ」
「・・・見てるけど」
 和希に目の前に手をかざされて、啓太はいやな予感にかられながらも和希の手を眺めた。和希はことさら強調するように啓太の前で手を握ったり開いたりしてみせる。
「この手が、啓太を気持ちよくさせている手なんだぜ」
「――和希っ!」
 顔を赤くさせて、啓太が叫んだ。
 それにかまわず、和希はさらに意地悪く続ける。
「これが啓太の体をくまなく撫でたり、握ったりつまんだり引っかいたりして、啓太のことをかわいがっている手だろ? 啓太はいつもこの手でイかされているんだもんな」
「うるさいっ」
 啓太は自分の前にかざされた和希の手をはたこうとした。だが啓太がはたく前に、その手を和希に難なくつかまえられた。
「そんな変なことを言うなら離せよっ」
「だって、事実だろ」
「こっちの手でつねるぞっ」
「それはいやだな」
「和希!」
 和希にとらえられた手が、和希のほうに引っ張られた。そして、和希はその手をじっと見つめる。そのおもてから啓太をからかうような表情が消え去り、その目が真剣なものに変わっていくのを、啓太は少し戸惑いながら見ていた。
「・・・・・・あの、和希・・・?」
 黙って自分の手を見つめている和希に、ややしてから啓太が小さな声で呼びかけた。
「俺の手・・・なんかついてる?」
「ん? いや。ただ大きくなったよなあと思ってさ」
「手を見て大きくなった、なんて変じゃないか・・・?」
「そうか? でも改めて見ると手も大きくなったなあって感じてさ。昔、この手が俺の服をつかんでしばらく離さなかったんだもんな。わあわあ泣いて俺にしがみついてきてさ。その手を、俺が一本一本指を解いてはずしたんだ。感慨深くなるのも当然だろ?」
「・・・そんな昔のことを言われても・・・」
 ぼそぼそと啓太が呟く。
 今でも、啓太はカズ兄≠ニわかれたときのことを完全にはっきりと覚えているわけではないのだ。やはり幼かった分、細かな部分はもうぼやけてしまっていた。しかし和希のほうはわりと細かい部分も覚えているらしく、ときたまこうして昔の話をしてくるのだが、それが啓太にすれば恥ずかしかったりもする。
 あのときはとにかく目の前にいるその人と離れたくなくて、だだをこねながら抱きついていたことだけはなんとなく覚えているけれど――。
「あのときは、本当に小さい手だったよな。今よりもっと手の大きさに差があって、俺はその手を握り締めながら、いつもこの手は俺がちゃんと守ってやらなきゃいけないんだって思っていたな。俺が握るよりも先に、いつも啓太のほうからひしっと握ってきて、それからにぱっと笑いかけてくれて・・・あのころから啓太すごくかわいかったよなあ。なんかこっちのつぼをついてくる笑顔を向けてくるんだよ」
「なんだよ、それは・・・」
「本当に大きくなったよなあ。あのぷくぷくしていた手がちゃんと男の手になってきてさ。作りとか指先とか、今じゃ俺とそう変わらないもんな」
「昔は和希だってそういうかわいい手だったはずだろ。あのときはあのときで、俺と和希の手なんかそんなに差がなかった! いいからもう俺の手離せよっ」
 啓太がそう言って自分の手を引こうとする。だが和希は啓太の手を逃さず、つかんでいた啓太の指先にくちづけを落とした。
「・・・・・・っ」
 くちづけを落としたあとでちろりと舌でなめる。
「和希・・・っ」
 和希に思ってもいなかったことをされて、啓太は動揺した。たかが指先なのに。
 和希の濡れた舌で舐めとられると、それだけで体に電流が走ったように意識してしまう。
「あのころから啓太の手、すごい好きだったんだよな。いつも一所懸命な啓太らしくて。そして、それは今も同じだな。啓太の手というだけでこんなにも離したくないって思う」
「・・・和・・・っ。も、もともと、ここに勉強教えに来たんだろっ」
 どうにか和希に手を解放してもらいたくて、啓太はもともと和希がこの部屋に来ている理由を口にしてみた。
 だがそれに対する和希の答えは平然としたものだった。
「そうだな。で、啓太は俺になんの勉強を教わりたかったんだっけ?」
 和希の唇が、啓太の指先から手のひらに移る。和希が唇を動かすと、なんともいえないくすぐったさが手のひらから広がった。
「なんの勉強って、そんなの、当然数・・・ん・・・っ」
「そんな甘い声出して数学のお勉強? なんかそれって誘われているみたいだな」
「だ、誰も誘ってなんか・・・っ」
 またこちらをからかってくる和希の言葉を否定したいのに、和希の舌や唇に手のひらや指先や指の間を触れられて、どうしても啓太は反応してしまう。
 自分の敏感な体が恨めしかったが、もともと誰かさんに開発されていなければここまで感じやすいわけではなかったことを思い出し、恨みの矛先は自然とその誰かさんに移っていった。
「ほんとに・・・成長したよな。こんなことでしっかり感じてくれるんだもんな。子供のときには全然思ってもみなかったよ」
「・・・っ・・・お、俺だって、あのころはカズ兄にこんなことされるなんて全然考えてもみなかったよ!」
「ふうん? で、どうだ。大好きなカズ兄にこういうことをされるのは」
「・・・だ、大好きなのは余計だろっ」
「啓太の意地っ張り」
 和希に翻弄される自分が悔しくて啓太は強がってみせたが、和希には簡単に一蹴されてしまった。ここで自分の気持ちに素直になることは簡単だったが、そうしてしまうと自分で歯止めが効かなくなるのが、啓太にはよくわかっていた。だから和希の気をそらすためというわけではないが、とにかく頭の中に浮かんだことをそのまま口にする。
「か、和希にとって俺の手が守ってやらなきゃいけない手だったら、俺にとって和希のその手は、守ってくれる手、だよっ」
 自分の中に走った甘い熱を紛らすように、啓太は和希が捕らえている自分の手から顔をそらして言った。
 啓太がなにを言うかと興味をもった和希が、とりあえず啓太の手への悪戯をやめる。唇だけは啓太の手のふちにあてたまま。
「なに、啓太?」
「だから、俺にすれば和希の手はいつもいつも俺を守ってくれる手だって言ってんだよ。小さいときも、学園に来たばかりのときも、勿論今も。いつだって俺は和希のその手に守られて、そうして引っ張られてきたんだ。俺が心細いときも落ち込んだときもいつも和希の手がそばにあって、俺を支えて守ってくれたんだ」
「・・・俺は、肝心なときはいつも啓太のそばにいなかったような気がするけどな」
 過去の出来事を思い出して和希が苦く笑う。いくらすでに解決したことであろうとも、本当にそばにいてやりたかったときにそばにいられなかった事実は、どうやっても消えないのだから。
「そんなことない! 和希はちゃんとそばにいてくれたよ! そうして俺のことを支えてくれたんだ。和希がいなかったら・・・その手がなかったら、俺は今頃どうなっていたかわからない――」
「んー、とりあえずこの手がなかったら、啓太はまだきれいなカラダだったろうな。年上のお兄ちゃんにイタズラされることもなくな」
「和希! 茶化すなよ!」
 自分が真剣に言った言葉の揚げ足を取られて、啓太がむっとして和希を睨みつける。
 だが和希に視線を戻した啓太を待っていたのは、和希の、啓太を優しく見つめるまなざしだった。
「か、和希・・・」
「ずっと子供のときから守りたいと思っていた手だったからな。それが果たされているとすれば、俺はすごく嬉しい。そして、もう二度とこの手を離したくないと思う。あのときは俺が啓太を守れるくらいの力を得るために、啓太をあれ以上危険な目にあわせないために、俺が啓太の手を離した。啓太は俺をちゃんと必要としてくれていたのに、俺が啓太の指をほどいて引き離したんだ。でも、もうあんなことはしたくない。俺を選んでくれた啓太の手をもう絶対に離さずに、俺だけのものにしておきたいよ」
 そう言って、和希が再び啓太の手にくちづけた。手の甲に恭しく唇を落とし、それから啓太の薬指に唇を移す。
「・・・っ・・・」
「俺だけのものにしていいか、啓太」
「・・・聞くなよ。俺は、もうとっくに和希のものだろ。・・・俺はそう思っているのに・・・」
「――数学の勉強、後回しでいいか。また今度教えてやるからさ」
「今度こそちゃんと最後までまともに教えてくれるなら、いい・・・」
 和希の問いかけに、いくらか頬を染めながらも啓太が頷いた。もう、自分の中でも和希への気持ちが溢れて、勉強どころではなくなっているのだから。
 和希が、啓太の手首やその先にも唇を辿らせながら呟く。かすかに、笑いをにじませながら。
「それは保障できないけどな。なんせ夜にこうして啓太とふたりっきりでいたら、どうしたって押し倒したくなるにきまってるからさ」
「そんなこと言って・・・たまにはまともに勉強しないと、俺の成績下がっちゃうだろ。俺は和希にふさわしい力を持った人間になりたいんだからさ・・・」
「啓太はそのままで充分だよ。それより、いい加減この間にあるテーブルが邪魔だよな。ひっくり返してどけてもいいか?」
「そんなことしたら上に乗っているものが全部床に散らばるだろ。片づけるなり、テーブルをずらせばいいだけだろ?」
「んー・・・やっぱり面倒だな」
「和希!」
 二人の間にあったテーブルを、和希はあっさりとひっくり返して押しやった。そしてずっとつかんでいた啓太の手を引っ張り、啓太を抱き寄せる。当然テーブルの上に乗っていたものがすべて床に散乱した。
「あーあ・・・。これ、和希が片づけろよな」
「あとで脱いだ服を片づけるときに一緒に片づけてやるさ」
 和希は床に散らばったノートや文房具類のほうになど一切かまわず、ただ抱き寄せた啓太の髪や額にくちづけていた。その一方で啓太の手を離した和希の手が、すばやく啓太の着ていた服を脱がしにかかる。
「か、和希っ」
 積極的にことを進めようとする和希の体をいくらか押しとどめながら、啓太は慌てて言った。
「なんだよ。いまさらストップなんてなしだからな」
「そうじゃなくて。あの・・・きょ、今日はす、するときに和希と・・・手をつないでしたい、から・・・・・・」
「――」
 羞恥にさらに顔を赤く染めた啓太のその様子を見て、和希は微笑んでその頬に優しくくちづけた。
「初めてのときもそうだったよな。・・・OK。ちゃんと手もつなぎ合わせて、ひとつに・・・なろうな?」
「うん・・・」
 小さく、頷き返して。
 それから啓太は和希の体を抑えていた手を、自分から和希の首に回したのだった――。



                                              END