Lost


     3

「よお、啓太じゃねえか!」
 昼休みになり、啓太が学食に向かおうと教室を出たときに後ろから背中を強く叩かれた。その快活な声を一週間ぶりに聞いて、啓太は痛みよりも嬉しさのほうが先に立った。笑顔を浮かべて声の主を振り返る。
「王様。本当に久しぶりですね。ここのところ寮でも学園でもお会いしてませんでしたよね」
「こっちもなにかと忙しくて食事の時間もずれていたからな。あてにしていた手伝いはまったく姿を見せなかったしな」
 丹羽の後ろから冷ややかな声まで聞こえ、啓太はその姿を認めて苦笑を浮かべた。
「中嶋さんもお久しぶりですね。そしてすみません。俺、そんなに忙しかったなんて知らなくて…」
「ヒデの言うことなんざ気にするこたぁねーよ。もともと啓太は学生会の一員ってわけでもねえし、そんなに忙しかったわけでもねえしな。ちょっとこいつがオーバーに言ってるだけなんだよ。――それより啓太。おまえ、ちょっと見ねえ間に痩せたんじゃねえか?」
 丹羽は啓太のあごを指ですくうと、その顔を真剣な目つきで見やった。
「そうですか? そんなに変わってないと思いますけどね」
「俺たちのところにはまったく顔を出さなかったが、ここ一週間、もしかしてずっと郁ちゃんの手伝いにでも行ってたのか? でもって七条の野郎にこき使われてたとかよ」
「違いますよ。西園寺さんのところにもずっと行ってませんよ。ここのところちょっと疲れやすくて…。いつも授業が終わるとまっすぐ帰ってましたよ」
「そうか? 別に病気ってわけでもねえんだよな? なんか前より細っこくなったような気ぃするし…顔色も悪いな。ちゃんと食ってるか、啓太」
「食べてますよ。王様の気のせいじゃないんですか?」
「気のせいなもんかよ。なあヒデ」
 啓太から手を離し、丹羽は同意を求めるように隣にいる中嶋を見た。丹羽の言葉を受けて中嶋も、眼鏡の奥の冴えた瞳で啓太の様子をじっと観察する。
「そうだな。最近学生会に全然顔を出さなかったが…痩せた原因も、学生会に来なかった理由もこれか?」
 それから中嶋は啓太の制服の襟元に手を伸ばすと、そこを指を引っかけて自分のほうに引っ張った。
 中嶋にいきなり引っ張られた啓太が驚いて声をあげる。
「なっ、中嶋さん!?」
「なにすんだよヒデ!?」
「こんな目立つところにつけるほうが不用意だな。それとも牽制か? お盛んでけっこうなことだ」
「なにが…」
「さあな。哲っちゃんにでも説明してもらうんだな。丹羽。いくらおまえでもこれぐらいなにかわかるだろう」
 中嶋に振られた丹羽が啓太の襟元にあるものに気づいて息を飲む。それを見ただけでは気がつかなかったかもしれないが、中嶋の含みをもった言い回しが丹羽から答えを引き出した。
「け、啓太。おまえ、それ…」
「王様までなんですか、いったい…」
「その顔色と痩せた原因がそれなら、どうやらそれだけそっちのほうは充分満足させてもらっているようだな伊藤」
 中嶋の忍び笑いが啓太の耳から滑り込む。引っ張られているままの襟元に中嶋の吐息まで感じられて、啓太は瞬間的に首をすくめた。
「やっ…も、もう離してくださいよ中嶋さん」
「……なるほどな。確かに痩せただけじゃなくて別のものまで身についたようだな」
「え?」
「どうやら……やつに変えられたみたいだな」
 低く笑って、中嶋は啓太の耳元で囁いた。再び中嶋の吐息に触れ、啓太が首をすくめる。
「あっ…っ」
「ヒデてめえっ! なにしてやがんだよ!?」
「いちいち騒ぐな。ちょっと確かめてみただけだ」
「啓太になにを確かめていたんですか?」
 そのとき冷淡な声がその場に割り込んだ。すぐさま中嶋の腕が強い力でつかまれ、啓太から引き離される。
「和希!」
「王様、それに中嶋さんも。お久しぶりですね」
 啓太と中嶋の間に強引に割り込んだ和希は、声と同様冷たい視線を中嶋に送った。和希のその視線に、無論中嶋も臆したりはしなかった。
「そっちこそ壮健そうでなによりだ。年のわりにはあれのほうもお盛んなようだしな」
「さあ。いったいなんのことでしょうね」
「謙遜することはない。伊藤もいい感じにてなづけられているようだしな。さすが年の功といったところか――」
「遠藤っ! てめえに話がある!」
 和希と中嶋の冷ややかな言葉の応酬を遮って、丹羽が和希のネクタイをつかんだ。丹羽の行動に先に反応したのは当の和希よりも啓太のほうだった。
「王様!? 和希に話ってなんですか!?」
「啓太には関係ねえよ。俺はこいつとだけ話してえんだよ。そっちの端のほうでいい、ちょっと顔貸してもらおうか」
「そっちの端のほうと言われても…あなたといるだけでいやでも目立つんですけどね王様」
「うるせえっ」
「その直情的な性格で、変なことまで大声で喚かないでくださいよ」
 肩を竦めた和希が、心配そうにこちらを見ている啓太に笑いかけた。
「啓太。先に学食に行ってていいよ。俺の分も適当に頼んどいて」
「和希…」
「別に王様と喧嘩するわけじゃないから大丈夫だよ。俺もあとからすぐに行くからさ」
「でも…」
 まだ去りがたい啓太の様子に、和希は丹羽の手を自分のネクタイから離させると啓太のそばに寄った。
「王様の話がなにか俺にはわからないけど、単細胞な王様でもいきなり殴りつけてくるような馬鹿なことはしないから大丈夫だって」
「聞こえてるぞ、遠藤!」
「ね、啓太。いい子だから先に行ってて」
「和希。そんな子供にするような言い方するなよ…」
「別に子供扱いしているから言ってるわけじゃないよ。啓太は本当にいい子だろ? …昨夜だって」
 和希に声をひそめられ、耳元で囁かれる。
 それだけで啓太の身体がびくんと反応した。
「あ、和希…っ」
「ほんと、かわいかったしいい子だったよな啓太。あんなに一生懸命に俺のを…」
「な、なに言ってんだよ和希っ」
「甘いものが好きな啓太に、あんな苦いもの飲ませてごめんな?」
「和希! おっ、俺先に学食に行ってるから!」
「うん」
「ほんとにあとからすぐ来いよ」
「わかってる」
「じゃあ王様、中嶋さん。俺、ここで失礼しますっ」
 赤くなった顔をごまかすように啓太は二人に対して慌しく頭を下げると、それからはもう振り返ることなくこの場を立ち去った。
「フ。本当にたっぷりとてなづけているみたいだな。なあ丹羽?」
「…知るかよっ」
 中嶋たちの会話は無視し、和希は啓太が去っていくのを見送ったあと周囲を見回した。学生会の会長と副会長が二人揃って一年の教室の前に来ていれば、目立とうとしなくてもどうしたって人の注目を浴びる。和希は溜息をつくと、とりあえず丹羽の言った廊下の『端のほう』に足を向けた。
「――で、俺に話ってなんですか」
「なんですかじゃねえだろ! なんだよ啓太のあの様子はよ!」
「啓太がどうかしましたか?」
「わかっててすっとぼけてんじゃねえよっ! 啓太の体つき、顔色っ! 一週間前とは全然違うだろうが!」
「そうですか? 毎日会っているとそんなふうには感じませんけどね…」
「――その言葉もう一度言ってみろよ遠藤」
 和希の胸倉をつかんで自分のほうに引き寄せ、丹羽が低い声で呟いた。その目は完全に据わっており、本当に和希がそれを実行したら、次になにが来るかは明白だった。
 和希は目をすがめてそんな剣呑な雰囲気をたたえている丹羽を見返す。以前、ベルリバティの理事長が誰かわかったときにも丹羽に胸倉をつかまれたことがあったが、あのときとは違い今は丹羽個人の恨みは脇に置かれていた。丹羽が今このような目で睨みつけてきている理由はただ一つ、啓太が絡んでいるからなのだ。啓太の変化を見咎めて、今丹羽は拳を固めている。――和希からすれば忌々しいことに。
「……中嶋さんが言いたいのも、要するに王様と同じことですか?」
「いや。俺はただ面白そうだから見物しているだけだ。他人のものがどうなろうと興味はない。ま、学生会の貴重な働き手に倒れられちゃかなわないからな。その点では丹羽を止める理由もないな」
「あなたらしいですね…」
「啓太のあの変わりようはなんなのか、ちゃんと説明してくれるんだろうな遠藤理事長さんよ」
 丹羽に胸倉をつかまれたまま、和希が再び溜息をつく。今の丹羽の声はけして大きくはなかったが、これ以上刺激すると周りにいる生徒たちに聞こえる声でなにを言われるかわかったものではなかった。
 無論たかが自分の正体程度のことが脅しとして通用するわけでもないが、露見したとき事態を収拾するのに少し手間がかかりそうなのは確かなことだった。
「説明もなにも…啓太がどうやら少し痩せてきたらしい。それだけのことでしょう?」
「そこにてめえが関与してなかったら、確かにそれだけのことだがな」
「俺が関与? 俺は別に啓太を痩せさせようとか、疲れさせようとしたわけじゃありませんよ」
「意図したわけじゃなくても、てめえはそれだけのことを啓太に強要してきたんだろうが」
「強要だなんて人聞きの悪いことを言わないでくださいよ王様。俺と啓太はただ恋人同士として普通に、合意の下でセックスしただけでしょう。一度でも俺が啓太に無理強いしてレイプまがいのことをしたかどうか、啓太に聞いてみればわかりますよ」
「っ…遠藤、てめえっ」
「――たかがセックスぐらいの単語でなぜ顔を赤くしてるのかな、丹羽くん。人を問い詰める気ならそれぐらいのことで動揺するような隙を作ったらだめだろう?」
 低く笑って、和希は胸倉をつかんでいた丹羽の手を引き離した。
 頭の中では理解していても目の前で起こった口調の変化に、丹羽はすぐには対応できないでいた。目の前にいる男は一年生の遠藤和希でもあり、ベルリバティの理事長でもあるが、その奥には学園では普段見せない男の本来の性格があることを丹羽は失念していた。
「…てめえ…」
「王様。先輩として啓太のことを心配してくれるのはありがたいですけど、でももともと王様は俺と啓太のことに口出しできる立場じゃありませんよね。これ以上余計な詮索をするのはやめてもらえませんか」
「余計な詮索だと?」
「そうですよ。それともあなたが今俺を問いただしているのは、俺への宣戦布告ということですか? 啓太のことにそういう意味で口を出しているっていうのなら、俺もそれ相応の対応を考えますけどね」
「なにが宣戦布告だ!」
「違うんでしたらこれ以上の詮索は無用です。これは俺と啓太だけの問題ですから」
 和希はそう言うと、それ以上言うべき言葉はないとばかりに丹羽に背を向けた。
 この場を立ち去ろうとする和希に、状況を面白がるような中嶋の声がかけられる。
「ほう。これが通常の状態ではなく『問題』だってことは、ちゃんと理事長サマも自分でわかってるらしいな」
「……」
「さて、どんな問題なのやらな。あれにたっぷりと仕込んで他の男を見させないのが目的か? それとも…伊藤は疲れてここ一週間まっすぐ帰っていると言ってたな。とことん抱いて疲れさせてどこにも行かせない――そんなところか? あさましくてわかりやすい手段だな」
 中嶋の言葉に和希は答えなかった。中嶋に視線を送ることもしない。
 ただ一言、淡々と呟いただけだった。
「……中嶋さんなら、自分の好きな相手を身体で繋ぎ止めておきたい気持ちに覚えがあるでしょう」
「――さてな」



「和希っ!」
「啓太。遅くなってごめん。ずっと食べないで俺のこと待っててくれたんだな」
 学食について啓太を見つけるなり、和希はそのテーブルの上に二人分の昼食が手付かずで置いてあるのに気づいた。早く話を終わらせてすぐに啓太のあとを追いかけるつもりだったが、思ったよりも遅くなってしまった。それだけ、啓太を心配させただろうと思う。
「和希、大丈夫だったか?」
「大丈夫だったかってなにが?」
「だって王様、あんなに怒ってたし…」
「別に喧嘩していたわけじゃないから大丈夫だよ。王様とはちょっと話をしただけで終わったしな」
「王様たち、和希にいったいなんの話だったんだ…?」
 和希が啓太の隣の椅子に腰を下ろし、啓太が用意してくれた昼食を食べはじめようとしても、啓太の頭の中からはさっきの出来事が消えないようだった。和希は箸を取ろうとしていた手を止めて、隣に座る啓太の顔を見つめた。
「…啓太、王様たちのことが気になる?」
「え? 気になるっていうか…だって、王様も中嶋さんも和希も、さっきの雰囲気なんとなくおかしかったし…」
「ふうん…?」
「……」
 和希に横からじっと見つめられて、啓太は口をつぐんだ。慌てて前を向いて昼食に手をつけようとしても、隣からの強い視線を感じてなかなか食べはじめることが出来なかった。
 和希の視線が自分の顔だけでなく首筋や腕や指先まで辿っていることを、啓太は肌で感じていた。ただ見られているだけではなく、まるで和希の指に直接撫でられているかのような濃厚な視線。そんなふうに見つめられると、どうしても昨夜やそれ以前の身体の記憶がよみがえってきてしまうのだ。
 啓太は自分の中の熱を逃がすように溜息をつく。
 最近、だめなのだ。
 先ほど丹羽や中嶋の前でもそうなってしまったように、最近和希の声や視線だけで身体が反応してしまうことがある。和希に囁かれたり見つめられるだけで抱かれているときのことを思い出してしまって、身体が熱くなってしまうことがあるのだ。
 それはここ数日の、啓太の大きな悩みでもあった。
 勿論こんなことは誰にも相談できなかった。和希にさえ――和希には余計に言えなかった。
 このところ仕事が大変そうで、仕事を忘れたいと言う和希の望むとおりに身を任せているうちになんだか、今までの自分とは違うなにかに変わってきてしまったような気がする。
 たとえ学園内であっても、和希と二人きりでいると奇妙な方向で和希のことを意識してしまって。今まではまったくそんなことはなかったのに、ほんの少し息がかかったり指が触れるだけで、そのことにばかり気をとられてしまうのだ。
「啓太? 食べないのか?」
 はっと気づくと和希はすでに昼食に手をつけていて、啓太も慌てて箸を手に取った。
「た、食べるよ。ただちょっとぼうっとしていただけなんだ」
「やっぱりまださっきのこと気にしてるのか?」
「い、いや別に…。なにもなかったんならもうそれはいいよ」
「じゃあ他のことでなにかひっかかってるのか?」
「他のことなんかもないよ。いいから早く食べて早く教室に帰ろうぜ。昼休みがなくなっちゃうだろ」
「……そうだな」
 隣りで和希がかすかに笑ったような気がしたが、啓太は深く考えずにとにかく食事を終わらせることに専念した。
 ――それでも、今頭の中を占めていたことは啓太の中からなかなか出ていかなかったが。
 和希のことが好きで、身体もその気持ちに付随してきていたが、今はときおり身体だけが暴走してしまいそうになって困るのだ。
 和希に触れられているうちに自分もだんだんその気になって、さらに欲張りになって、和希に追い詰められると自分からねだってしまいたくなる。できるだけそんなあさましいことはしないようにと思っているのだが、和希に焦らされて理性がぐずぐずに溶けてくると、自分でもなにを言っているかわからなくなるのだ。どんなふうに抱かれたか、自分がどんなことをしたのか翌朝記憶が曖昧なこともよくあり、啓太は、本当に自分の身体がどうにかなってしまったのではないかと思わずにはいられなかった。
 ここのところ毎晩和希に抱かれて。放課後すぐに部屋に帰って仮眠を取っているとはいえ、そのあとはいつも朝方まで眠らせてもらえなくて。
 そのせいで自分のなにかが大きく変わってきてしまったのだ。
 でも――そんなふうに変わってしまったのは自分だけ、なんだろうか。
 啓太の頭の中で、ふとそんな疑問が浮かんだ。
 啓太から見て和希も、以前とはどこかが違うように思えた。
 以前は今のように毎晩抱かれることもなく、また抱き方も今ほどには激しくなかったように思う。
 確かいつもと違う和希を感じたあのときから…一週間前にあった出来事から、和希もだんだん変わってきたような気がする。
「……」
 啓太は食べながらこっそりと隣にいる和希の様子を窺った。
 こうして見ている限りでは、目に見えてわかるような明らかな変化はないけれど、でも。やはり以前の和希とはどこかが違う気がした。
 そして啓太は思い出す。すべてのきっかけは確か。
 『わがまま』。
 ――それから、あのとき声をかけるまで無言だった和希。


     4

「なんだよ、あれはっ」
 会計部を訪れて開口一番叫んだ丹羽に、ティータイム中であった西園寺は冷ややかな視線を投げた。西園寺の隣に立つ七条からはさらに冷たい視線が流れてくる。
「丹羽。いきなりやってきて大声で意味のわからないことを叫ぶな。あいにく会計部はおまえたちほど暇ではない」
「んなこと言って、郁ちゃん、今優雅に茶なんか飲んでるじゃねえかよっ」
「丹羽会長。僕と郁にとって休憩とあなたの相手をする時間との優先順位は明らかでしょう。大事な休憩をつまらないことで邪魔されたくないんですよ」
「つまらないことって、七条おまえなあ…。あーいや。今はそんなことはどうでもいいか」
「人の言葉を聞き流して勝手に居座るのが得意ですよね、丹羽会長は」
 七条の呆れた声には頓着せず、丹羽はソファに座っている西園寺に詰め寄った。
「それより郁ちゃんは知ってるのかよ、今の啓太の様子をよ」
「――あれか」
「やっぱり知ってるのか」
「ここ最近啓太と話してはいないが、何度か姿を見ている。…痩せたな」
「だろっ!? 郁ちゃんもやっぱ気づいてたか。じゃあ啓太がそうなった原因は知ってるか?」
「最近、遠藤くんがやけに楽しそうですね」
 丹羽の確認に答えたのは七条だった。西園寺は手にしたティーカップに口をつけ黙っている。
「なんだよ。郁ちゃんたちも全部気づいてたんじゃねえか。それであいつを放っておくのかよ」
「伊藤くんから、話を聞いているわけではありませんからね。伊藤くんが受け入れていることに、他人がしゃしゃり出ていくわけにもいかないでしょう」
「啓太は言えねえだけかも知れないだろうがよ。だいたいあんなんじゃ、啓太が倒れるのも時間の問題じゃねえか。そこまで啓太を放っておけって言うのかよ!?」
「啓太が倒れたらさすがにあれも考えるだろう」
「伊藤くんをそこまで追いつめたいと彼が本気で思っているのなら、もっと早くに伊藤くんは倒れていたでしょうからね」
「七条っ!」
 七条の言いように、丹羽が一喝した。
「てめえっ、それじゃあまるで啓太が倒れてもいいみたいな言い方じゃねえかよ!」
「誰もそんなことは言ってませんよ。ただ今伊藤くんが普通に学園に通っている様子からすると、あの人にそこまでするつもりはなさそうですねと言いたかっただけです」。
「遠藤にそのつもりがないかどうかなんてわかるもんかよっ。だいたい意図してそうしなくったって、今のままじゃ間違いなく啓太は」
「臣。おまえの言葉には一つ誤りがある。啓太は二日前に一度休んでいるな。それだけで『普通に学園に通っている』とは言いきれないだろう」
 冷静な西園寺の指摘に、七条も頷いた。
「ああ、そうでしたね。それでは訂正します。伊藤くんはまだどうにか学園に通って――」
「いい加減にしろよ七条も郁ちゃんも! 啓太が休んでたなんてますますやばいじゃねえかよ! なのになんであの状態の啓太を放っておくんだよ!?」
「丹羽。すぐそばにいるんだ。おまえがそんなに大声をあげなくても聞こえている」
「郁ちゃんは冷てえよ! 全部わかっててなんであれを放置しとくんだ!? 啓太だけじゃねえ、あんなのは遠藤にとってもいい状態とは言えねえだろうがよっ」
 西園寺の言葉にもかまわず大声をあげつづける丹羽に、西園寺は溜息をついた。この声の大きさは甚だ迷惑だが、怒りながらもそこで啓太だけでなく和希の名前まで出した丹羽に対して、再び注意する気にはなれなかった。
「遠藤については自業自得だろうな。おそらく自分に自信がないのだろう」
「そういう方面では自信があることの表れですし、いいんじゃないですか?」
「――くそっ、話にならねえな。もうここには来ねえよ!」
 自分と西園寺たちとの温度差に業を煮やし、丹羽は舌打ちした。
 そんな丹羽に落ち着き払った西園寺の声がかけられる。
「おまえがもうここに来ないのは勝手だが、丹羽、おまえは今ここに来てどうしたかったんだ? 啓太の話をして、あれをどうにかするために私たちの協力を仰ぎたかったのか。自分ひとりでは行動せずにわざわざここに来た理由はなんだ?」
「俺が動くとどうしても拳でことをおさめようとするからな。郁ちゃんの知恵を借りたかっただけだ。だがもうあてにしねえよ」
「別に私もあの状態をいいとは思っていない。ただ臣も言ったように私たちが出る幕ではないだろうと思っているだけだ。たとえば私たちがでしゃばってあの二人を引き離してどうなる? それでことが解決するのか? 遠藤は私たちが口を挟んだところで、おとなしく考え直すような人間か?」
 西園寺の言葉で、丹羽は日頃後輩として接している『遠藤和希』の隠された本質を思い出した。柔和な態度の裏に垣間見える本来の性格を考えれば、確かに他人に言われた言葉を素直に受け入れるようなかわいい人間ではない。
「それはそうかもしれねえけどよ。でもよお…」
「確かに今の伊藤くんを黙って見ているのは心苦しいときもありますよ。丹羽会長の心配もわかります。でも伊藤くんは、そんなに馬鹿じゃないですよ」
 七条の言葉に西園寺も頷いた。
「それに遠藤は、結局は啓太に惚れこんでいるからな」
「……要するにこのまま静観してろってことかよ…」
 会計部二人の言葉に丹羽は肩を落とし、情けない声をあげた。



「な、中嶋さん…」
 まだ空が明るくならない時分、寮の廊下でぶつかりそうになった相手が中嶋だということに気づいて、啓太は慌ててシャツの前をかきあわせた。反射的に足を止めてしまったものの、まともに顔を見られなくて目をそらす。
「お…はようございます」
「髪が濡れてるな。いつものお勤めで朝帰りか。ご苦労なことだな」
「中嶋さんこそ…こんな時間に廊下にいるなんて人のことは言えないんじゃないですか?」
「伊藤も言うじゃないか」
 鼻で笑った中嶋に啓太は頭を下げた。そのまま中嶋の横を通り過ぎようとする。
 だが啓太はすぐに足を止めることになった。
「この間、丹羽と遠藤がなにを話していたか教えてやろうか? それとももう遠藤から聞いたか?」
「…聞いてません。けど、それはもういいです」
「あのときはあの場に残って話を聞きたいような顔をしていたがな。もう興味はなくなったか。それとも、その前の丹羽とのやりとりで察しをつけたか?」
「……」
「伊藤のことで怒り心頭の丹羽に、遠藤は詮索無用だと言っていたぞ。つまり、他人にどう言われようと遠藤は今の状態をやめる気はないようだな。毎晩毎晩思うさま伊藤をかわいがって、確かに遠藤にすれば今の状態はやめられないんだろうな」
 そこで中嶋は一度言葉を切り、啓太を見やった。
「…いや、それは遠藤だけの話でもないな。理事長の情人としてたっぷりとかわいがってもらって、伊藤のほうももうやめられないんだろう。たくさん突っ込んでもらって満足してますってその顔に書いてある」
「…っもう俺、失礼します!」
「――気づいているんだろう? 遠藤になにをされているか。あるいは遠藤の意図ももうわかっているんじゃないのか」
 中嶋に問われ、啓太は息を飲み込んだ。
「それともなにも気づかずにただよがっているだけか?」
「……中嶋さんには関係ありません。これは俺と和希のことです」
「フッ。遠藤と同じことを言う」
 そう言って笑ったあと、中嶋は眼鏡のフレームの位置を直してさらに言い継いだ。
「丹羽は、このままでは遠藤も伊藤もだめになると心配していたがな。だが、当の伊藤がそれで満足しているのだから、丹羽の心配は馬に蹴られるくらいに余計なことなんだろうな」
「……中嶋さんは、俺になにが言いたいんですか?」
「別に。今は伊藤と遠藤、互いにとってけっこうな状態でなによりだというだけだ」
「――俺は和希が幸せならそれでいいんです」
「…ほう」
「和希が望むのなら俺のことなんかかまわない。俺が和希にそうしたいと思わせるほど和希を不安にさせていたのなら、俺は和希が望むことをすべて受け入れたいんです」
 どこか遠くを見つめながら、それでも啓太が中嶋にはっきりと告げた。啓太の表情に先日会ったときとは違うものを見い出して、中嶋は唇を歪める。
「だがそれは、遠藤を口実にして伊藤が今の状態をやめたくないだけなんじゃないのか? 単に伊藤が快楽に弱くて、遠藤が与えるそれをただ失いたくないだけだろう」
 小馬鹿にしたような中嶋の言葉に、
「……そうかもしれません」
 啓太は小さく頷いた。
「だって俺、和希のことがすごく好きですから。だったら和希になにをされても嬉しいのは当たり前のことですよね。それに――和希を受け入れることで、本当は俺のほうが和希を俺に縛りつけているのかもしれません…」


     5

 和希がシャワーから戻ってくると、啓太は変わらず眠っているようだった。窓から差し込む外のぼんやりした青い光の中で、かすかに啓太の寝顔が見える。
 和希はベッドの端に腰を下ろすと、手を伸ばして啓太の髪をかきあげ、その寝顔を見つめた。
 今日もまた思いのままに啓太を抱いてしまった。これでも最初のうちはまだ啓太の身体を気遣っていたようにも思う。啓太に強要した覚えはないと丹羽に告げた言葉は嘘ではないが、それが正しいとも言いきれないほど強引に抱いているのを和希は自覚していた。
 けして啓太を自分に屈服させたいわけではない。貶めて満足を得たいわけでもない。だから乱暴にはならないよう気遣ってはいたが、それでも行為の途中で急激に膨らむ、啓太を貪欲に求める気持ちを止められはしなかった。
 最近は焦らせば焦らすほど啓太が懸命に自分をほしがるのが嬉しくて、そして啓太がほしがった事実を利用して、以前よりもだいぶ激しい扱いをしているような気がする。行き過ぎて啓太を泣かしてしまうこともしばしばで、でもまたすぐに同じことを繰り返してしまうのだ。
 視線で少し誘っただけで反応を返す啓太。教えたことを忠実に覚え、よりみだらに身体を開いていく啓太。
 抱いていてその体が以前より細くなったことに気づいてはいても、まだまだ独占したい欲望は止まらない。抱いても抱いても――あるいは抱けば抱くほど、心が渇きを覚えるのはなぜだろうか。啓太を手に入れた満足感は次の瞬間にはかききえて、この少年が自分のものだとさらに何度も確かめたくなる。
 啓太を強引に快感の渦に引き込みながら、深みにはまっているのはあるいは自分のほうかもしれない――。
 和希は啓太の前髪から手を離すと、立ち上がって窓のそばに寄った。カーテンとカーテンの間から、窓の外の景色を見つめる。
 空がもっと明るくなり本格的に朝を迎えるにはまだ時間があるが、和希は眠る気にはなれなかった。今日もいつものように授業もあれば仕事もある。本当はここで数時間でも眠ったほうがいいのは明らかだったが、不思議と眠くはなかった。
 ここ最近、いつもこんな感じだった。このままずっと眠らずにいれば、いつかは自分のほうが倒れ、その間啓太をちゃんと休ませてあげることができるかもしれない――ときおり、和希はそんな考えにも捕らわれる。啓太といる限り、自分のほうから啓太を解放する気にはなれないから。
「……和希…ごめん」
「…え?」
 眠っているとばかり思っていた啓太の声が聞こえ、和希はベッドを振り返った。啓太が本当に起きているのか寝言なのか、息を殺してその様子を探る。
「和希…俺、和希が好きだよ」
 啓太は顔を上げてはいなかった。目を開けた様子もなかった。
 けれど声は、和希のところまではっきりと聞こえた。
「……啓太? ごめんてなにが? 啓太、寝ぼけているのか?」
「でも俺、和希を振り回していたよな。和希の気持ちをちゃんと知っていたのに、いつもいつも平気な顔でいろんなところに行って。和希のことを軽く考えていたわけじゃないけど、でもそれで和希を不安にさせてたんだよな。俺、ずっと気づかなくて……」
「啓太!?」
 和希が窓から離れ、啓太のそばに寄ってその顔を確かめる。啓太は目を開けて和希を見返しはしなかったが、その目のふちから涙があふれて頬を伝っていた。
「啓太どうしたんだよ!? それになんで泣いて…」
「和希。俺はいいんだよ。俺は和希がそうしたいのなら、俺のことを好きにしてくれてかまわないんだ。俺が馬鹿でずっと気づかなくて、俺がふらふらしていたせいで和希を不安にさせていたのなら、和希が俺をどうしようと和希にはそうする権利があるんだ。俺も大好きな和希にされるのなら、なにをされてもかまわないよ」
「――」
 なにも反応を返せない和希の前で、啓太は両腕を自分の顔の上で交差させ、涙がこぼれている目元を覆い隠した。
「でも本当は、これが和希にとってもいいことじゃないのはよくわかってるんだ。だって今の和希も俺にはどこか苦しそうに見えるから。こんな状態を続けていても、俺は結局、本当の意味で和希を楽にさせてあげられていないんだ。でもどうすればいいのか俺にはもうわからなくて。――子供でごめん。俺がもっと大人だったらもっとちゃんとできるのに。和希にとって一番いい選択肢を選び取って、和希のためにちゃんとしてあげられるのに…。もう頭の中ぐちゃぐちゃで、和希がくれる快感にただ負けているのかもしれなくて、でも和希のことが好きで好きで和希のことを大事に思っているのは本当、だから。和希、俺のことなんて本当にどうでもいいんだよ。ただ和希さえ……」
「啓太…いつから…。もう、とっくに?」
「俺がそんなに頭がよかったら、今頃こんなふうに和希を苦しませていないよ」
 自分の腕を少しだけずらして、啓太が目を開けて和希を見つめた。
「和希のこと、たくさんたくさん考えて、そうしてようやく見つけたんだ。和希が俺をどうしたいのか。そして、どうしてそんなふうに思ったのか」
「……俺のこと、軽蔑しただろ?」
「どうして? 軽蔑なんかするはずないじゃないか。和希にそこまでさせてしまったのは俺だし、それだけ和希が俺のことを想ってくれているのがわかって。……俺のほうこそ、和希を苦しませていたのに和希にそこまで想われて嬉しかったとか、毎日和希と一緒にいられて幸せだったなんて言ったら、それこそ和希のほうが俺を軽蔑するだろ?」
「……幸せ?」
 かすれた声で和希に問われて、啓太は身体を起こした。和希を見つめて、潤んだままの瞳はぬぐわずに強く頷く。
「俺が和希といられて幸せじゃないわけないだろ? もしかすると身体に負けていたこともあるかもしれないけど、でも俺は和希に想われて嬉しかったよ。だって俺も、和希に負けないくらい、うーんとうーんと和希のことが好きなんだから」
「啓太…!」
 和希に強く抱きしめられて、啓太は自分も和希を抱き返した。自分の瞳から、再び涙があふれてくるのを感じる。
「和希、ごめん。本当に俺が子供でごめん。和希をずっと縛りつけててごめん…っ。俺のことなんか気にしないで、和希のしたいようにしていいから」
「――ありがとう啓太。俺にはもう、その言葉だけで充分だよ。俺のほうこそごめんな。……もう、いいよ」
 和希は啓太の身体をそっと離すと、涙が伝う頬にくちづけた。それから真正面から啓太の顔を見つめる。自分がこの世で一番大切な、最愛の少年の顔を。
「啓太。もう俺につきあわなくていいよ。俺はもう充分おまえにわがままを言ったから。――今まで啓太に甘えててごめんな」
「和希……」
「俺のわがままはもう終わりだよ」
 そう言って笑うと、和希は自分の額を啓太の額にくっつけた。
 自分の額に触れた和希の優しい体温に、啓太もくすぐったそうに笑って頷いた。
「――うん、わかった。けど、和希がまたわがままを言いたくなったときには、遠慮なく言っていいからな」
「そんなこと言われると、俺は図に乗るよ」
「乗っていいよ。だって和希だから。俺が大好きな和希だからさ」
 啓太がそう言うと、再び和希の腕に強く抱きしめられた。

     6

「啓太、今日はどこに行くんだ?」
 その日の授業がすべて終わってから、いつものように和希が啓太のそばにきて聞いてきた。
「学生会か? それとも会計部か?」
「えっと今日は……」
「ま、啓太が行きたいのなら別にどこでもいいけどな。もう俺はついていかないから」
「和希…」
「俺も仕事があるしな。啓太と一緒に夕飯を食べて、そのあと少しでも長くいられるように俺は俺で今頑張ってくるよ」
「うん…」
 晴れ晴れとした顔でそう言った和希の言葉に啓太は頷いた。それでも、つい視線では縋るように和希を見てしまう。
「今日は久しぶりに顔を出すから、学生会も会計部も両方行ってみようと思ってるんだ。王様にも中嶋さんにも西園寺さんにも七条さんにも会いたいからさ」
「そっか。でもあんまりなんでも引き受けていいようにこき使われないようにな。大変なことやいやなことはちゃんと断るんだぞ」
「うん、わかってるよ」
「なら啓太も頑張れよ。またあとでな」
「うん…」
 和希の明るい笑顔が、今の啓太には眩しく感じられた。
 和希の吹っ切れたような表情を見て、啓太の中にも安堵する気持ちがある。和希が自分の中でなにかを終わらせ、昇華できたのなら、それは本当によかったことだと思う。
 ――けれど。
「……」
「…啓太?」
「え、なに? 和希、なにかまだ俺に言いたいことでも…」
「いや。ただ…啓太が俺の制服のすそ、つかんでるみたいだから…」
「え? あっ、ご、ごめんっ」
 和希の制服をつかんでいたことを指摘されて、啓太は慌てて手を離した。まったくの無意識の行動で、いつの間に自分がそんなことをしていたのか、啓太にもわからなかった。
「じゃあ俺、もう行くな。啓太もこれからすぐに学生会か会計部かに顔を出すんだろ?」
「…和希の仕事って、今日もたくさんあるんだよな?」
「まあな。片付けても片付けてもまた新しい仕事が飛び込むし、ほんときりがないほどあるよ。でも、夕飯は一緒に食べような。ちゃんと間に合うように切り上げてくるからさ」
「わかった。じゃあ俺、食堂に行かないで部屋で和希が迎えに来るの待ってるな」
「ああ。じゃ、またな」
 啓太の頭にぽんと軽く手を乗せてそう言ってから、和希は啓太から離れていった。
 啓太が振り向くと、和希はこちらを振り返りもせず、声をかけてきた周りのクラスメートと二言三言話してから教室を出て行った。啓太は和希が去った方向をしばらく目で追っていたが、自分に喝を入れてそれを振り払うと、自分も鞄を持って立ち上がった。
 ――結局、自分にも和希に束縛されたい気持ちがあったのだ。
 啓太は自分の心を見つめて、そう判断する。
 自分にも和希に独占されたい気持ちがあって、それからきっと、さらに快感を求めてしまうようなあさましい気持ちもあったのだ。
 だから和希の行動を受け入れていた。そしてその状況を自分から壊そうとは思わなかったのだ。
 そのことで和希が苦しんでいると気づいてからも。
「……俺ももう少し大人にならないとな」
 溜息とともに啓太は呟く。
『じゃ、またな』
 和希は、あれ以来淡白になったように思う。単に今までの和希に戻っただけかもしれないが、誘うような視線も意味深い囁きもなくなって、何気なく身体を触れられることも少なくなったように思う。
 だから少し……足りないと思ってしまうのだ。抱かれていても、ある程度で引いてしまう和希に、もっと激しくしてもらいたいとこっそり思ってしまう。
 勿論そんなこと、吹っ切れて晴れ晴れとしている和希には言えないけれど。
 でも、もっと自分から積極的に仕掛けていったら、和希はこちらの気持ちを察して前みたいに激しく抱いてくれるだろうか。一つ一つの愛撫を丹念に、そして意地の悪い指先で敏感なところを執拗に嬲って。
「ああ、だめだ…。俺また、変なことばかり考えてる…。もう俺、ほんとにどうしちゃったんだろ……」
 熱い吐息を吐き出しながら、啓太は自分の身体をそっと抱きしめた。



 いやに上機嫌に廊下を歩く和希を見かけて、丹羽は声をかけた。
「よ、遠藤」
「王様」
「今日は啓太と一緒じゃねえのかよ。最近ずっと啓太と一緒にいたじゃねえか」
「これからは別行動だって多くなりますし、またこれまでどおりたまには学生会にも啓太をお貸ししますよ。そのとき学生会に行くのは啓太一人ですけどね。もう俺はついていかないことにしたんです」
「へえ。どういう風の吹き回しだよ。あんなにいつもいつも啓太のあとをついてきてたじゃねえか」
「王様に話す義理はありませんよ」
「なんだよ。…まっ、それでもいいけどな。ようやく自分が馬鹿なことをしていたってことに気づいたわけだ。――よかったな」
 そう言って丹羽が和希に晴れやかな笑顔を向ける。それを見て和希は複雑な顔を浮かべた。
「王様…。俺のほうが王様より年上だってこと、忘れてませんか?」
「年上だろうと年下だろうと後輩は後輩だろうが。それにおまえの場合、どう考えても年上だからって敬う気にはなれねえよ」
「まあ…確かに俺も王様になつかれても気持ちが悪いだけですね」
「それにしても啓太と別行動だなんて、そんな簡単に啓太を一人にして心配じゃねえのかよ? 啓太のそばには中嶋も七条もいて成瀬もいるんだぜ? やけに余裕あるじゃねえかよ遠藤」
 和希をからかっているのが明らかな丹羽のにやけ顔に、和希も笑みを含んで答えた。
「大丈夫ですよ。離れていても啓太は俺だけを好きでいてくれますし、啓太の身体も心も俺のものなのはもう王様たちもよく知っているでしょう?」
 和希の言葉に、丹羽は以前和希に見せつけられた啓太の反応を思い出す。中嶋がてなづけられていると評したのも納得するほど、和希の言葉だけで顔を赤くしていた啓太。確かにあれを見せつけられると、啓太がもう充分『遠藤仕様』なのは否定できない。
「…ま、いいけどよ」
「本当にもう充分なんですよ。俺はたくさん啓太に愛されてますからね。それに…」
 和希は、先ほど教室で別れた啓太の様子を思い出してひそかに笑みをこぼす。離れるときの啓太の寂しそうな顔。引き止めるように無意識に伸びた手。縋るような瞳。あれだけで、充分啓太から求められている気持ちを感じる。
 それにここのところ故意に啓太にあまり触れないようにしていたから、おそらく啓太はそろそろ物足りなく思っているはずだった。あれだけ夜毎に激しく抱いてきたのだ。それがいきなり失われてしまえば、高校生の若い肉体では欲求不満にもなるだろう。先日啓太を抱いたときも、啓太はもどかしそうに自ら腰を振り、ときおりもの言いたげにこちらを見つめていたのだ。
 本当にもう充分だった。これからはこれまでのようにこちらから濃厚に仕掛けなくても、強い快感を覚えたての啓太のほうが自分からすすんで身体を開いてくれることだろう。自分の熱い身体をもてあましている啓太は、はたしてどれくらい自分から積極的になってくれるだろうか。ある程度のことはもうすでに啓太に教え込んである。あとは啓太自身の応用力によるのだ。
 ――あんなふうに自分だけを見つめて自分だけを待っている啓太を見れば、おそらく誰も馬鹿らしくて啓太に手を出す気にはならないだろう。きっと中嶋でさえも。
「それに…の続きはなんだよ」
 丹羽に問われて、和希は自分の意識を現実に引き戻した。
「なんでもありませんよ」
 笑顔で答えると、丹羽は途端に顔をしかめてみせた。
「てめえの気色わりい顔からして、どうせろくでもねえことだってことだけはわかるぜ」
「ひどいですね」
「なにがひどいですね、だ。さっき思い出し笑いをしてただろうが。もう俺はてめえの表の顔には騙されねえよ」
「表の顔って…」
 そう言いながら、和希は今少し前の自分の思考を振り返ってみた。啓太と明るく別れたのが表の自分なら、確かに今は間違いなく裏なのだろう。そのことに気づいて和希は苦笑する。
 啓太の優しい想いに包まれていながらも、結局本質は変わらないのだ。自分はどこまでも自分で、だからこそ啓太の純真さを求めているのかもしれなかった。
「王様」
「おう、なんだ」
「俺は、やっぱり啓太なしでは生きられないようですよ」
 そう言って和希は丹羽に向けて幸せそうに微笑んでみせた。
「遠藤…。おまえ、のろけも大概にしろよ」
「ただ誰かに聞いてもらいたかっただけですよ」
「……牽制だろ」
 ぼやいた丹羽に、和希はさらに笑顔を浮かべて答えた。
「さあどうでしょうね」



「こんにちはー」
 啓太が学生会室のドアを開けると、そこには中嶋の姿だけがあった。
「中嶋さんこんにちは。今、王様はいないんですか?」
「それぐらい見ればわかるだろう」
「わかりますけど…。でもそれぐらい、普通に教えてくれたっていいじゃないですか…」
 文句を言った啓太に、中嶋はさっさと背を向けた。
「伊藤。なにしに来たんだ」
「なにしにって、久しぶりにここの手伝いに来たんですよ。俺が来て迷惑でしたか?」
「身体にまといつかせているそれが甚だ迷惑だな」
「え? 俺の身体になにかついてますか?」
 中嶋に言われて、啓太は自分の匂いをかいでみた。自分がかいだ限りでは、特別気になるようなことはなにもない。
「特になにもないですよね?」
「身体の芯まで充分染みついているからわからないだけだろう」
「身体の芯まで…? って、どういう意味ですか?」
「言葉どおりの意味だ。とにかくそばに来るだけでうんざりする。手伝いなら手伝いで隅のほうでやれ」
「俺、せっかく来たのになんなんですか、そのひどい扱いは…」
 啓太の呟きに、中嶋はもうなにも答えなかった。
 中嶋から見て、『それ』はあからさまなように思えた。啓太がもつ雰囲気も身体から発する色気も、これまでとは様変わりした艶を含んでいる。誘うような色香とも言える啓太のそれだが、しかしそれには一人の男の影がちらついているのだ。
 自分がここまで目覚めさせましたというのが明らかな存在感に、中嶋も辟易する。艶を含んだ啓太の様を見せつけておいて、どこかであの男が笑っているかと思うと余計に腹が立った。
「手伝いって、どれをやればいいんですか中嶋さん。教えてくれないと、俺、勝手にやっちゃいますからね。それでもいいんですか、中嶋さん!?」
 ――啓太の声に答える者はなく、啓太はこのあと丹羽が来るまで、適当な仕事を見つけて一人で黙々と片付けるしかなかったのだった。



                                        END