きょう かい  せん


 その日、啓太はトノサマを追いかけていた。
 自分が研究室にこもる間ちょっとトノサマを見ててほしいと海野に言われ、啓太は快く引き受けた。海野のもともとの職場である研究所近くでトノサマを預かり、しばらくトノサマと楽しい時間を過ごす。
 同じ島の中にありながらあまりこちらのほうまで足を伸ばしたことがなかった啓太は、しばらく新鮮な景色を楽しんでいた。
 そして景色に目を奪われていると、それまで足元でごろごろしていたトノサマが、いきなり走り出してしまったのだった。
「トノサマ! どこに行くんだよ!?」
 啓太は慌ててトノサマを追いかけた。もしかしたらトノサマには土地勘があるのかもしれないが、啓太自身がよく知らない場所だけに、どこが危険なのかもわからなかった。預かったトノサマが危険な場所に入り込み、けがでもしたら大変とばかりに必死に追いかける。
 トノサマは舗装された道を歩いてくれるとは限らない。啓太はトノサマの姿を見失わないようにして、植え込みの下をくぐったり、細い道を通ったりした。
 そんなふうに追いかけているうちにやがて視界が開けた広い場所に出た。目の前には初めて見る建物があり、啓太はなんの建物だろうと何気なく見上げる。
 そのとき、啓太の耳が聞き慣れた声を拾った。
(え・・・?)
 自分がよく知っている声が聞こえてきたことに驚きつつ、啓太は声のしたほうに視線を移した。
 そこには啓太が思ったとおりの声の持ち主、和希が立っていた。和希も啓太に気づいたようで、驚いた顔をしている。
「か・・・」
「け・・・い、伊藤くんっ」
「え?」
 啓太が「和希」と呼ぶ前に、和希のほうから声をかけられた。だがその呼び方が普段と違っている。
(『伊藤くん』・・・?)
 確かに自分の名前だが、和希からそう呼ばれたことは一度もなかったので啓太は大きな違和感を感じた。
 なんでそんなふうに姓なんかで自分のことを呼んだのか目で問うと、和希は咳払いをしてからもう一度啓太のことをそう呼んだ。
「こんなところでどうしたのかな、伊藤くん」
「おや。鈴菱さんのお知り合いですか?」
「ええまあ・・・」
(あっ・・・!)
 別の声が聞こえてきたことで、啓太はこの場に第三の人物がいることにようやく気づいた。和希と少し離れたところに、見知らぬ一人の男が立っていたのだ。
 スーツをきっちりと着こなした男はどう見てもそれなりの年齢を経た大人で、ちゃんと和希の姿を見れば和希もまたベルリバティの制服ではなく、スーツを着ていた。
 和希とこの人間との話の場に、たまたま自分が飛び込んでしまったのだと啓太はいまさらのように今の状況に気づいた。
「あ、あの俺・・・っ」
「その服は確か、ベルリバティスクールの制服ですね。ということは彼は・・・」
「ええ、ここの学生です。伊藤啓太くんといって、とても真面目ないい生徒ですよ」
「そうなんですか。そういえば鈴菱さんはベルリバティスクールの理事長職もされていましたね。ここの所長と兼任とは、相変らずお忙しそうですね」
 啓太の目の前で、和希とその男とが和やかに会話を進めている。和希も突然の啓太の出現で驚いたようだったが、会話を進めるうちに気持ちを落ち着けたらしかった。
「それで、こんなところでどうしたんだい、伊藤くん。ここはベルリバティの敷地からだいぶ離れたところにあるだろう?」
 和希が、理事長としての顔で聞いてくる。
 それに対して啓太は姿勢を正して、初対面の男に非礼をわびた。
「ええと俺、すみませんでした、いきなり変なところから出てきてしまって。ちょっとトノ・・・いえ、ネコを追いかけるのに夢中になってしまって・・・。驚かせてすみません」
「ネコ? それはもしかして、あそこにいるネコのことかな?」
「あっ! トノサマ!」
 男が離れたところにある植え込みを指差した。その植え込みの影から、トノサマの長いしっぽがはっきりと見えていた。
「ありがとうございます。じゃ、あの、俺失礼しますっ」
「伊藤くん、ちょっと待ちなさい」
「え?」
「髪の毛に・・・葉がついているよ」
 和希に呼び止められたと思う間もなく、和希の手が啓太のほうに伸びてきて頭についていた葉を落とした。それから制服についていたほこりを軽く払ってくれる。
「これでいい。けれど頬にも傷ができているね。どこかで引っ掛けたのかな」
「あ、きっと、さっき植え込みにもぐったときに枝でひっかけちゃったんだと思います」
「そう。あまり無茶をしないように。気をつけるんだよ」
「はい、ありがとうございます、り、理事長。じゃあ俺失礼します」
 和希とその客人であろう男に慌しく頭を下げてから、啓太はトノサマがいるほうに走っていった。走りながら、指で傷ができているという頬に触れる。
 傷ができていると教えてくれたとき、和希の親指がその近くに触れたのだ。それは状況が状況だったからか、普段和希に触れられるのとは違った緊張を感じた。
 和希に触れられたことが嬉しくなかったわけではないが、なんとなく知らない人間の手に思えてしまったのだ。伝わってくる体温や感触に違いはないはずだけれども。
「トノサマ、なんでこんなところにきちゃったんだよ・・・」
 もう逃げる気がないらしいトノサマに近づきながら、啓太はぼやいた。和希たちはもしかするとさきほどの場所からこちらの様子を眺めているのかもしれなかったが、啓太はもう振り向こうとは思わなかった。
 
 
 
「け、啓太!」
「・・・和希? あれ、制服?」
 寮の学食に駆け込んできた和希に呼ばれ、啓太は夕飯の乗ったトレイを持ったままそちらを見た。荒い呼吸を繰り返して息を整えている和希は今は制服を着ていて、その姿に啓太はほんの少し驚かされた。勿論あれから何時間も経っているのだから着替える時間は充分あったが、夕方なのだから着替えるとしたら私服の方だろうとなんとなく思っていたのだ。
「一度学校に戻ったからな」
「そうなんだ。・・・にしても、なんでそんなに慌ててたんだ? まだ学食が閉まる時間じゃないぞ」
「用事が終わって・・・学校で最低限の仕事だけ片付けて急いで帰ってきたんだ。啓太に早く会いたくてさ」
「俺に? なんで?」
「なんでって、一分一秒でも啓太に早く会いたかったからに決まっているだろ。それから・・・まあちょっと気になったのもあってさ。啓太、大丈夫か?」
 和希に顔をのぞきこまれたが、啓太はきょとんしたまま返事を返した。
「大丈夫ってなにが?」
「いや、なんか変わったことないかってこと」
「別になんにもないけど」
「そうか、それならいいんだ・・・。あー、安心したら俺も腹減ったなあ。啓太、先に座って待っててくれよ。一緒に食べよう」
「わかった。じゃあ適当な場所見つけておくな」
 啓太が空いている席を見つけて座ると、ほどなくして夕飯を取ってきた和希が戻ってきた。
二人で一緒に食事の挨拶をして食べはじめる。
「で、啓太。なんであそこにいたんだよ。学校からずっとトノサマを追いかけてきたのか?」
「違うよ。海野先生の用事がある間だけあそこで預かってたんだ。ちょっとこもるからその間見ててほしいって頼まれてさ」
「そうだったのか。いきなり啓太に会ったからびっくりしたよ」
「びっくりしたのは俺もおんなじだって。あのあと、あの人気分悪くしたりしてなかったかな? 俺がいきなり現れてさ」
「別にそんなことはなかったさ。あれからしばらくベルリバティの話をしても普通だったし」
「ふうん」
 一瞬、啓太は和希にあの人間と和希がどういう関係にあるのか聞きたい気持ちにかられたが、でもなんとなく察しはつくし、やっぱり聞きたくないようにも思えて、結局その問いは口にしないまま飲み込んだ。それ以上なにも聞かずに食事を進める。
「・・・啓太、やっぱりちょっとおかしくないか?」
 隣で和希が、声をひそめて聞いてきた。
「なにが?」
「なんか今の啓太、いつもより言葉数が少ない気がするぞ・・・」
「そうかな? うーん、トノサマを追いかけててちょっと疲れたのかな」
「疲れのせいだけかな」
「他になにがあるっていうんだよ」
「いや、そう言われるとな・・・」
 歯切れの悪い和希の返事にさらに突っ込もうとはせず、啓太は食事を食べ進める。食べながらふと視線を移すと、食堂の入り口で丹羽と中嶋が連れ立ってトレイを持っているのが見えた。二人でなにやら話をしながら、空いている席を探しているようだった。
「和希、王様たち空いているところを探しているみたいだ。俺たちの隣空いてるから、ここ空いてるって王様たちに教えてあげようか」
「え?」
「王様、ここ・・・」
「わ、よせよ啓太」
 立ち上がって丹羽たちに向けて手をあげようとした啓太の身体を、和希が慌てて止めた。啓太の制服の脇腹をつかみ、座るように引っ張る。
「なんでだよ和希。ここ空いてるだろ?」
「空いてるけど。だから王様たちが気づいたらしょうがないけど、わざわざ呼ぶのはよせよ」
「どうしてだよ。和希は王様たちがここにきちゃいやなのか?」
「いやっていうか、せっかく啓太と食べているのに王様たちがきたら邪魔されちゃうだろ」
「別に王様たちが隣にいたって、和希の食事の邪魔にはならないと思うけどな」
「そうじゃなくてな・・・」
 和希の制止をいくらか不満に思いつつも、啓太はおとなしくまた椅子に座りなおした。丹羽たちは啓太たちに気づくことなく、別の空いている場所を見つけたようでそちらに座ろうとしていた。そのまま見ていると丹羽と中嶋は特別和やかな雰囲気というわけではないが、普通に話をしながら食事に取りかかっていた。
「・・・なんだよ啓太。そんなに王様たちと一緒に食べたかったのか?」
 啓太がぼんやりと丹羽たちの様子を眺めていると、すぐそばで憮然とした声が聞こえた。
「別にそんなわけじゃないけど」
「だったら向こうばかり見てるなよ。・・・拗ねるぞ」
「拗ねるって、和希・・・」
 視線を和希に戻すと、声と同じく憮然とした表情が待っていた。
 いつもなら和希の年甲斐もないそんな表情に思わず笑みを誘われるところだが、今はそんな気持ちになれなかった。
 それよりも「拗ねる」という言葉の方に意識を持っていかれる。啓太の中に、不思議なほどすとんと落ちてきた言葉だったからだ。
 啓太は再び丹羽たちのほうに視線を移した。いつの間にか丹羽たちのそばには、啓太の知らない人間が数人集まっていた。名前までは覚えていないが、みんな三年生のようだった。丹羽を中心にして会話が盛り上がっているようだ。
「啓太・・・。頼むから俺の目の前で他の男のほう見ないでくれよ」
 和希の溜息交じりの声。啓太はそれには答えず、和希に対して小声でぽそっと呟いた。
「和希。俺和希に一つお願いごとがあるんだけど、いいかな」
「なんかすごい唐突だな。なんだよ、そのお願いって」
「叶えてくれるか?」
「どんなお願いか聞いてみなくちゃ約束はできないけど、まあ啓太の願いならできるだけ叶えてやりたいとは思うよ」
「そうか。なら叶えてくれよ。すごく簡単なことだからさ」
 そう言って啓太は持っていた箸をトレイに戻した。
「啓太? まだ半分も・・・」
「和希。これから俺のことを呼ぶときは、『伊藤くん』て呼んでくれよ。じゃあな」
「えっ!?」
 それだけを言い終えると、啓太はすぐにトレイを持って立ち上がった。そのまま足早に席を離れる。
「ちょっ、啓太っ!?」
 和希は慌てて自分も食事を終えると、すぐに啓太のあとを追いかけた。
「啓太、どうしたんだよ!? なんだよそれ」
「『伊藤くん』、だろ?」
「『伊藤くん』て・・・」
「あ、そのトレイもう下げる気なら俺の分も頼んでいいかな、『遠藤くん』。サンキュ、悪いな」
「遠・・・・」
 絶句した和希に自分のトレイを無理やり押しつけ、身軽になった啓太は今度こそ和希をおいて一人で食堂から出て行った。

 
 
「はあ・・・。やっちゃった・・・」
 部屋に戻ってきた啓太は、ドアを閉めるとすぐさまベッドに腰を下ろした。大きな溜息をついて自分の今の言動を振り返る。
 拗ねているのは、わかっている。
 和希に非がないことも、本当はよくわかっていた。
 昼間和希と話していた人間は和希を本名で呼んでいたことからしても、和希の仕事の相手なんだろうし、そういう人間の前で制服姿の自分を名前で呼ぶことはできなかったんだろう。名前で呼んでしまえば理事長と学生の関係と言っても、それ以上の関係を疑われるだろうし、本当の血縁関係ではない限りあの状況ではあの呼ばれ方のほうが自然だった。それは啓太にもよくわかっていたのだ。
 だけど、感情が追いつかない。
 あの場にいたのは和希であって、和希ではなかった。自分と和希たちの間には見えない境界線が張ってあって、それは自分には乗り越えられなかったと啓太は思う。
 どんな姿でも和希だし、制服以外の姿もかっこいいと思うのだが、あのときの和希がまとっていた他人行儀な雰囲気が嫌いだった。
 単なる子供のわがままだが、今はそのわがままを我慢せずに出してしまいたい気持ちだった。
 はたして和希は、こんな子供のわがままに付き合ってくれるだろうか。それとも、勝手に拗ねていろと放り出されてしまうだろうか。
「・・・俺も和希と本当に同い年だったらよかったのかな・・・。そしたらあんなふうに『入っていけない』なんて感じなかったのかな。それともせめて和希が大人じゃなかったら・・・」
 食堂で見かけた丹羽たちの姿を思い出す。同い年で対等の立場にいる丹羽と中嶋。また同学年の学生に囲まれていた丹羽。あのとき、丹羽たち以外はどれも知らない顔だったとはいえ、本当に用件があるなら啓太は丹羽に話しかけることが出来たと思う。それはベルリバティの寮内であり、そばにいた人間が学年は違っても同じ学園の学生だからというのもあるだろうが、丹羽たちに対して啓太は境界線なんか感じなかったのだ。
 でも昼間の場合は――。
『こんなところでどうしたのかな、伊藤くん』
『ええ、ここの学生です。伊藤啓太くんといって、とても真面目ないい生徒ですよ』
 和希の顔にはりついていた余裕ある大人の顔。他人行儀な言葉。
 自分があの場所に飛び込んでしまったとはいえ、あんなよそよそしい和希を見たくはなかった。
「そりゃあ、会ったとたん抱きしめられるようなオーバーアクションをしてほしいってわけじゃないけど・・・」
 それともよそよそしくされるくらいなら、そのほうがずっと嬉しかったんだろうか・・・。
 そんなことを考えていると、ドアをノックする音が聞こえた。
 啓太はすぐには立ち上がらず、しばらくドアを見つめた。和希が追いかけてきてくれたのか、それとも別の人間が訪れたのか。
 ドアの向こうからはなんの声も聞こえてこない。ただノックの音が聞こえてくるだけだ。
「・・・どなたですか?」
 啓太はベッドに座ったまま声を投げた。すぐに返答はなく、ややしてから「俺だけど・・・」との声が聞こえた。
「話がしたいから入れてくれないかな」
 啓太は一瞬身を固くする。勿論その声は和希の声だった。あのあと二人分のトレイや食器を片付けてから追いかけてきたのだろう。
 とりあえず放置されなかったことに安心しつつも、でも怒っているかもしれないと思い直す。自分は悪くないのになに勝手なことを言ってるんだって責められるかもしれない。
 しばしの逡巡の末に、啓太は再び声を投げた。
「鍵はかかってないから・・・いいよ」
「じゃあ入らせてもらうな」
 一言断りがあって、それからドアが開いた。さきほど置き去りにしたときと変わらず、和希は制服のままだった。
「・・・・・・」
 一言目になにを言われるだろうかと身構えた啓太に、和希は軽く手を上げてから笑いかけた。
「よ。こんばんは」
「・・・・・・」
「なんてな。話がしたいからというより、話が聞きたいから来たんだ。話して・・・くれるだろ?」
「・・・・・・別に、俺からの話なんかないよ。さっきのお願いさえ守ってくれればそれでいい」
 和希から視線をそらして呟く。我ながらかわいげのない言い方だと自覚していたけれど、今はそれ以上の言い方はできそうにもなかった。
「お願いってアレだろ。まあ・・・いいけどな。でも俺だけそうするのはフェアじゃないから、だったらそっちもちゃんと守ってくれよ。くんづけは気持ち悪いから、『遠藤』だけでいいからさ」
「え?」
「お願いを守れば俺と話をしてくれるんだろう、『伊藤くん』? いまさら追い出すなんて言わないよな?」
「それで本当に――いや、なんでもない。いいよ、それで。で話ってなに『遠藤』」
「その前に、そこに座ってもいいか?」
「だめ。遠藤は床」
 和希に自分のとなりを示されて、啓太はすぐに答えた。途端、和希のこちらに向ける笑みが深くなる。
「伊藤くん、俺に警戒してるのかな? 別に話の途中で押し倒したりしないって」
「別にそんなこと考えて言ったわけじゃないっ。いいからそこに座れよ」
「はいはい」
 啓太の言葉を受けて和希が床に腰を下ろす。啓太はその様子を眺めながら、頭の中で混乱しそうになる今の状況を必死で確認していた。
 和希のこの余裕はなんなのだろう。
 一方的に言い捨てて置いてきたはずなのに、怒っていないどころか、この状況を楽しんでいるようだった。普通あんなふうに去られたら、慌ててこちらの気持ちや機嫌を確認したりしないものだろうか。
 勿論ご機嫌を取ってほしいわけじゃないけれど、問いただされると思っていただけに啓太としてはわけがわからなくなっていた。
 かといってこの状況を作ったのが自分である以上、自分から『お願い』を取り消して和希に説明を求めることはできなかった。
「で、話ってなんだよ」
「まずは昼間の話だよ」
「・・・・・・」
「あのときから『伊藤くん』の様子がおかしかったんだよな。俺が伊藤くんの顔をのぞきこんだとき、ちょっと目を伏せただろ? 照れたのかなとも思ったけど、なんか気になったんだ。商談の途中だったし、あの場では話せなかったから、できるだけ急いで帰ってきたんだけどな。・・・やっぱり、あのときになにかひっかかってたんだな。俺、なにかいやなことしたか?」
「別に」
「俺が伊藤くんて呼んだことがひっかかった?」
「そんなのたいしたことじゃないだろ」
「そうだな。些細なことだな。でも、ほんとはいやだったんだろ?」
 啓太に問いかけながら、床に座っていた和希が身を乗り出した。啓太が座っているベッドの方に体をずらし、啓太の膝の上に両腕を乗せる。
「和・・・っ」
「遠藤、だろ?」
「・・・遠藤、手を下ろせよ」
「いやだ。で、まだ俺の質問に答えてないだろ。あのとき、本当はいやだったんだろ?」
「・・・・・・」
 和希が真剣なまなざしで下から見上げてくる。啓太はその視線から逃れるように、目を伏せた。
「俺の言い方、冷たかったか?」
「冷たくはないけど・・・」
「でもよそよそしかった?」
「・・・・・・」
「一緒にいたのは縁戚関係にあるとはいえ鈴菱の取引先だったからさ、あそこで俺の恋人です、なんて紹介するわけにはいかなかったんだ」
「だ、だれも恋人として紹介してほしかったわけじゃないよ」
「そうか? 俺は本当に許されるのならそうしたかったけどな。『この子は伊藤啓太くんといって私の恋人なんです。すごく真面目ないい子で、そのうえすごくかわいくてもう年甲斐もなく夢中になっているんです』ってな」
「ばか。恥ずかしいこと言うなよな」
 和希の言葉に顔を赤くさせて啓太が言い返すと、和希は即座にそれを一蹴した。
「恥ずかしくない。だってほんとのことだろ、俺が夢中になっているのは」
「だからそれが恥ずかしいんだって・・・」
 弱々しい声で呟いた啓太の頬に、和希の手が下から滑るように触れてきた。
 啓太は急に触れてきたその手にどきりとする。膝の上に乗せられた和希のもう片方の手の重みが増したような気がした。
「――昼間、さみしい思いをさせてごめんな」
「さみしくなんか・・・」
「でも俺はどんな格好をしていたって、どこにいたって誰といたって、たった一人のものだから」
 頬に触れていた手がさらに滑って髪に触れたと思ったときには、啓太の頭は和希の手に強く引き寄せられていた。
「・・・・・・っ!」
 そのまま和希に唇を奪われる。下から押しつけられた唇は不意のくちづけに驚いた啓太の唇を難なくこじ開け、さらに深く侵入してきた。
「ん・・・っ」
「――」
 啓太から離れると、和希は自分の親指で啓太の濡れた唇をなぞった。
 そして啓太の顔をのぞきこむようにして悪戯っぽく笑いかける。
「な、それだけは覚えといてくれよ伊藤くん」
「・・・・・・」
 嫌味なほど『お願い』を強調する和希にキスの余韻もかき消して、啓太は憮然とした表情を浮かべる。
 そんな啓太に、和希はまた両手を啓太の膝の上に戻してぼやいた。
「伊藤くんこそ、さっきはよそ見ばかりしていてつらかったなあ。隣に俺がいるのに平気で他の男を見つめているんだもんな」
「見つめてって、あれは王様みたいに和・・・遠藤と、もっと本当に年が近かったらいいのにって思いながら見ていただけだよ。そしたら疎外感を感じなくてすむのにって」
「疎外感を感じたんだ? まあ仕事の話の途中でもあったからな、入りにくい雰囲気を作っていたのかもしれない。でも俺はおまえを一種の戦場みたいな世界に連れて行くよりは、俺のそばで待っててほしいと思うよ。あの世界にはまだ連れて行きたくない。今はここで俺のことを待っててほしいんだ。俺はちゃんとここにもどってくるから、さみしがることなんてないんだからさ」
「・・・・・・」
 口を閉ざした啓太の手をとり、和希はその手を自分の手で包みこんだ。
「まだ、足りない? まだ俺はおまえを安心させられない?」
「・・・昼間は、和希が俺の知らない人間に思えたんだ。表情とか言葉が俺の知っているいつもの和希とは違うような気がして。それで和希が遠いとか、俺はここにいちゃいけないんだって思えてつらかったんだ。和希が悪いわけじゃないってよくわかっていたけど、それでも心の中のもやもやが消えなくて、自分でもこの気持ちをどうともできなくて。和希に、そのままぶつけたんだ」
「うん・・・。でも俺は遠くないだろ?」
 啓太の手を包みこむ手に力を込めながら、和希は啓太の手を自分の頬に触れさせる。
「こんなに近くにいるだろ?」
「・・・うん」
「ちゃんと、おまえの知ってる遠藤和希には変わりないだろ?」
「・・・・・・うん。―― 一人で勝手に拗ねてごめん、わがまま言ってごめん和希っ・・・」
 啓太は和希の手を振りほどくと、そのまま倒れこむようにして和希に抱きついた。両腕に力を込め、和希を――大好きな恋人をぎゅうっと抱きしめる。
 しばらく、和希は黙ったまま優しく啓太の身体を抱きとめてくれていた。
 和希が口を開いたのは、啓太が抱きついてから数分後。
「だから『遠藤』だって。約束だろ伊藤くん?」
「・・・・・・」
「わがままなんて思ってないよ。そんなふうに気持ちを表してくれたほうがずっと嬉しい。すごく愛されているんだって実感できるからな」
 啓太の身体を自分から少し離してから、和希は啓太の唇をついばむように軽いキスをした。
「俺も昼間理事長なんて呼ばれたときはちょっといやだったな。学生とは違う、学生の中には入っちゃいけないんだって線を引かれたみたいでさ。まあ考えようによってはそれはそれでおいしいんだけどな」
「・・・おいしい?」
 重力に引かれて今は和希の膝に乗りあげた形になっている啓太が、和希の言葉に引っかかるものを感じて繰り返した。
 それに対して和希は茶目っ気たっぷりに答える。
「そう。たまにそう呼ばれるのは、くすぐったくてシチュエーションとしてはおいしいという意味だよ。自分の学園の生徒に手を出しているいかがわしい男の気分になれるからな」
「だってそのとおりだろ!?」
 なんとなくあやしい雰囲気を感じて啓太が故意にそう言いきったが、和希にはそれを意に介した様子はなかった。
「そうだな。年甲斐もなく学園の生徒の一人に夢中になって、強引に手を出している男には変わりないよな。――本当にきみがかわいくて、私としてはたまらなくなるんだよ伊藤くん」
「・・・・・・っ」
「こんなおじさんはだめかな? きみに、相手にはしてもらえないかな?」
「な、なんだよそれっ」
 啓太はたまらずに叫んだ。
 和希がまとっている雰囲気が、これまでとは明らかに違っているように思えた。『伊藤くん』という言葉のニュアンスも微妙に違っている。これまではそれほど親しくないクラスメートが自分を呼ぶような響きを持っていたが、今は昼間のあのときのように、目上の者からの――。
 今の和希の雰囲気を感じて啓太は身体を引きかけたが、いつの間にか和希の片手がしっかり腰にまわっていて、引くことはできなかった。そのうえ啓太の手も和希のもう一方の手に捕らえられてしまった。
「昼間、伊藤くんをさみしがらせてしまったけど、でも私はあのとき会えて嬉しかったよ。仕事の合間にきみの存在だけで充分なごめたからね。あの場に伊藤くんが現れたときはできるものならそのまま抱きしめたかったくらいだし、あんなふうにあっさりと解放したくはなかったな」
 捕らえられた手に和希が故意に音を立ててキスをする。さらに啓太の指先にも唇をあてた。
「か、和希っ」
「私はもう伊藤くんに溺れているといっても過言ではないんだよ。そしてもっと溺れたいと思っている。きみの中にある甘い熱に溺れて、溶け込んでしまいたいくらいにね」
「ちょっ・・・」
「ああ、私から逃げてはだめだよ伊藤くん。そのままどこかにとらえてしまいたくなるからね。誰の目にも触れさせないよう閉じ込めて、そうして昼も夜もなく伊藤くんをかわいがってあげたくなる・・・」
「あ、ああもうっ『伊藤くん』呼び禁止! そんなふうに呼んじゃだめだって! ちゃんと普通に啓太って呼べよ!!」
 目の前の男に耳元であやしげな言葉を囁かれて、啓太は半分泣きそうになりながら大声でストップをかけた。
 その途端あっさりとした明るい返事が返ってくる。
「いいよ」
「・・・・・・」
「けーいた。うん、やっぱりこの言い方のほうがしっくりくるよな」
「・・・・・・」
「いやあ、ほんとに啓太ってかわいいよなあ」
 啓太に睨みつけられてもまったく気にせず、和希は楽しそうに笑っている。自分のお願いを自分で撤回する羽目になった啓太からすれば、悔しい以外のなにものでもなかった。
「和希、俺がそう言うの狙ってたなっ」
「狙ってたけど、別に俺は続けてもかまわなかったけどな。言っただろ? 自分の生徒に手を出すいかがわしい男のシチュエーションもなかなかおいしいって。あのまま未来ある若者の肌を露にして、自分の手で未知の世界をじっくりと教え込むっていうのも俺としては捨てがたい気持ちもあるし・・・」
「・・・和希・・・発想がエロオヤジそのものだぞ・・・」
 本当にあのまま続けてもかまわなさそうな雰囲気をまとって言った和希に、啓太が顔を赤らめてぼそぼそと呟く。
「それに制服を着ている和希に言われても、いつもの和希にしか見えないぞ」
 実際には和希の口調や視線でちょっと状況が混乱しかけた啓太だったが、あえて冷たい口調でそう言った。
「言ったな。じゃあそれは今度のお楽しみにとっておくことにしよう」
「そんなの楽しみになんかするなよなっ」
「互いに制服なら制服で、別の楽しみ方があるしな」
「だから楽しみってなん――か、和希っ」
「ん?」
 啓太の首筋に顔をうずめてきた和希に、啓太は身を竦ませる。首筋に触れた唇の感触が啓太の中にほのかな熱をともらせた。
「いきなりなにして・・・っ」
「いきなりもなにも、啓太が俺に抱きついてきたんだろ? 仲直りもしたし、こんなふうに啓太にかわいく誘われちゃったらそりゃあな」
「誘ってない、誘ってないだろっ」
「人の膝の上に乗ってきて抱きついてきたら、普通それは誘っているって言うんだよ。啓太に置いてきぼりにされてすごくつらかったしな」
 啓太の腰に回されていた和希の手が制服のジャケットの内側に滑り込み、ズボンの中からワイシャツをするすると引き抜いていく。和希の手がじかに肌に触れてきたときには、すでに片方の手はネクタイを難なくほどいていた。
「ちょっ・・・俺まだ心の準備が・・・っ」
「大丈夫。身体の準備をしている間に気持ちのほうも追いつくって。ちゃんと、身体にひきずられてなにも考えられないようにしてやるからさ」
「そん、なの・・・っ」
 和希は嬉々としてさらに啓太のシャツのボタンをはずし、その手で肌に直接触れていく。身を引いて逃げようにも和希とベッドの間に挟まれるような形になっていて、啓太に逃げ場はなかった。
 抱きついたときはまったく考えもしなかったが確かに和希の膝に乗り上げている体勢になってしまい、くずした足の間に和希の足が微妙にあたっているのも啓太を困らせた。意識すれば意識するほど、和希のかすかな動きを感じてより困った事態に陥りそうだった。和希がときおり故意に足を振動させているのは、はたして気のせいだろうか。
「昼間、啓太をさみしがらせたしな。ちゃんと俺は啓太のそばにいるって、いつのときも啓太がよく知っている俺には変わりないって教えてやるから」
 ささやきながら本格的にことを進めていく和希に、啓太は流されないように意識を保ちつつ、突っ込みをいれる。
「・・・んなの、この場合ただの口実、だろ・・・」
「んじゃあストレートに。――啓太がほしい」
「・・・・・・っ」
「そう言ってもだめか?」
「・・・・・・そ、そんなこと聞くなよっ。・・・もう、どうせなら早くなにも考えられなくしてほしい・・・」
 顔を赤くさせた啓太が寄りかかるようにして、和希の肩に頭を預けた。
 それに対して和希は「了解」と答え、本格的に追い上げるためにさらにその手を啓太の肌に滑らせた。



 ――身体で教えられるなんてしゃくだけど、肌を重ねれば重ねるほどここにいるんだってことが感じられて。どんな姿をしていてもどんな顔をしても自分が好きになった人間には違いなくて。
 肌も熱も鼓動も、息遣いも汗の匂いもなにもかもが自分の腕の中にあるから。
 そこには見えない境界線なんて、存在するはずがなかったのだ。



「・・・入り込めない雰囲気なんて、啓太のほうがよっぽど作っているけどな」
「えっ、お、俺が!?」
「そうさ。昨日したから今日はだめとか、明日は体育があるからだめとか、人が来るから、とか。そう言われるたびに啓太の『中』に入れなくて、俺はいつもつらい思いを――痛っ」
「そういうのとは全然違うだろっ!」
「啓太と違って、その点俺はいつでもどこでもどんなときでもOKだからな。気にしないで俺の胸の中に飛び込んできていいからな」
「あーはいはい」
「それくらい、いつも近いところにいるから」
「――」
「本当に遠慮しなくていいんだからな。俺には啓太のことが一番なんだから。啓太のためなら体面とか体裁とかそういうの全部投げ打ってもいいんだから。安心して、飛び込んでこいよ」
「・・・・・・かっこつけすぎだぞ和希。もう本当に・・・一人で先にかっこよくなるなよな。俺だけばかみたいにぽーっとなっちゃうだろっ」
 そう言って、啓太は腕を伸ばして隣にいる和希に抱きついた。
 ――この、腕の中に。
 ちゃんと自分がよく知っている和希がいるのだ。そのぬくもりは、いつも変わらないまま。

END