一緒に暮らそう


 勇気が二年生になってしばらく経った頃、ある教師が授業の最後に生徒たちに投げかけた言葉があった。
「おまえら、二年になったからって浮かれてないで、そろそろ進路のことも考えておけよ。ちゃんと考えてるやつはもう決めているだろうがな。自分の特技や才能を生かすにしろ、それで将来食っていけるのか、どういう形で食っていくのか調べておくのも大事なことだぞ」
「え〜、先生早いよ〜!」
「まだ考えたくない。受験なんて忘れていたい〜」
「特技で食べていけるのかどうか……。うっ、シビアな現実がのしかかる……」
 その教師が出て行ったあとの休み時間では、教室のそこかしこで進路や将来のことに関する話がかわされた。
「二年生の後期ならともかく、今のうちから進路とか言われてもぴんとこないよなあ」
 勇気も机にぐで〜っと身体を預けて隣りにいる智友にぼやく。
「そりゃあ、中には一年生のときから卒業後にはプロになるとか、海外に留学するってはっきり決めてるやつもいるけど、俺みたいに特別な特技がないままベルリバティに入った人間に、早いうちからそこまで求めないでほしい…。将来のことが大事なのもわかるけど、まずは俺としては卒業するまでにこの学園でなにができるか、なにを為すか、っていう方が大事なんだけどな。……そんな考え甘いかな?」
「いや。勇気はそれでいいと思うぞ。勇気の場合、エースとして今をもっともっと頑張りたいんだろ?」
「そう! ようやく二年生としての生活にも慣れて新入生の顔と名前も覚えてきて、これからなにができるかって、いろいろ考えてるときなんだ。だから将来の話はもうちょっとだけ待ってほしいよ。いつかは自分の成績や将来の夢と相談して行くところを決めることになるんだろうけどさ」
「そうだな」
 勇気の言葉に相槌を打った智友のことが気になり、勇気は机から体を起こす。智友は笑ってそう答えていたけれど、そういえば智友と将来の話をしたことがないことに気づいた。二人でずっと一緒にいようとか、そのうち海外にも一緒に旅行しようとか、そういう二人の未来については漠然となら話をしたこともあるが。
「そういえばトモは? 行きたい大学とかもう考えてるのか? あ、陸上が強いところとか?」
 そう言いながら勇気は、もし智友が偏差値の高いところを考えていたら、自分も相当頑張らないと一緒の大学には行けないかもしれない、と考えていた。
 智友の答えは簡潔だった。
「いや、俺は就職」
「え? ……あれ? トモの場合仕事って……」
「勿論就職先はここ。学生兼任じゃなくて専任でな」
 智友は周りに視線を走らせ、誰も自分たちの話を聞いていないことを確認したうえで小声でそう言った。
「専任で……理事長?」
「そう。卒業と同時に辞めて普通に就職することも考えたけど、兄さんが専任でやってたことを、まだまだ未熟な俺が兼任でやってそれで他の人に任せてさっさと辞めてしまうのもどうかと思ってさ。専任で、できるだけのことを精一杯やりたいんだ」
「そっか…」
「それでしばらくやったあとは一般企業に就職。陸上で食べていくことは全然考えてない。そんなに甘い世界じゃないし、第一それで就職なんて練習に次ぐ練習で疲れるからいやだしな。俺が考えているのはこっち」
 智友が、机の上を軽くタイピングしてみせる。
「練習で疲れるのはいやだなんてトモらしいよな。それにトモなら簡単にそっちの技能でも就職できると思う。……でも」
 智友から将来の話を聞いて納得できるものの、それでも勇気は智友に問わずにはいられなかった。智友の話を聞くまで、自分の頭の中になんとなく浮かんでいたもの。智友と一緒のキャンパスライフ。
「トモ、大学は? 全く考えてないのか? 勿論大学でも兼任の生活が続くなんてますます大変だろうけど……。あ、それともすでに働いてるから大学には入れないとか?」
「そんなことはないよ。ただ、ぶっちゃけ金の問題」
「――」
「ここは学費も生活費も免除だったけど、大学はそうはいかないだろ? 奨学生制度を利用する手もあるかもしれないけど、そこまでして大学でやりたいこともないしな。だから就職」
「トモ、給料みたいなのって今……」
「勿論あるよ。でもそれは将来のために貯められるものなら貯めておきたい。ベルリバティを出たら住居費だってかかるし、光熱費に食費……自分で稼いで、自分で考えて貯めていかないとな。だから俺に大学に行くほどの余裕はない」
「……トモ」
 勇気は智友の顏をじっと見つめる。智友はいつも通りの表情をしているけれど。
 勇気は自分の浅はかさを思い知らされた。勇気自身はベルリバティを卒業したあと、当たり前に進学することを考えていた。まだこれがしたいというはっきりした気持ちがなくても、そのうちそれを見つけて自分が行きたいところに進学する。――親の金で。
 具体的に行きたい場所が決まったときは家の経済状況を見て家族と相談するだろうし、一時的に学費を借りた形にして将来は両親に返していくこともあるかもしれない。だがそれでも進学するだろうということは当たり前の選択肢になってしまっていて、そしてそれは智友も同じだと思い込んでいた。智友の背景を知りながら、そのことを深く考えもせずに。
「……俺……」
「勇気。馬鹿だな、なんて顔してるんだよ」
「俺……っ」
「――勇気、外行こう。……ここじゃ勇気を抱きしめられない」
 智友がそう言って勇気の腕をつかんで椅子から立たせる。勇気はそれに素直に従った。勇気自身も、今智友に抱きつきたい気持ちがあった。
 自分の浅はかな言動を謝って、智友に好きだと伝えたい。
 勇気の手を離さないまま、智友が先を歩く。
 その手を振りほどかずに、俯いたまま勇気は智友のあとをついていった。
 そして誰もいない中庭に来てから、勇気はすぐに智友に抱きついた。
「トモ、ごめんっ。俺が考えなしだった! ……そして、こうやってトモに謝るのも本当はひどいんだよな……」
「勇気が謝る必要なんかないだろ。逆に俺の方こそ謝りたくなるよ」
「なんでトモがっ」
 勇気は智友の顔を確かめたくて、智友から少しだけ身体を離した。
 智友が勇気を見て笑う。
「将来性のない男でごめんな」
「〜〜〜そんなことないし、そもそもそんなことどうでもいい。俺にとってトモは全部含めて最高にいい男だよ!」
「俺には金も甲斐性もないけどな」
「だからっ。俺にとってはそうじゃないし、もしたとえそうだとしても、俺がいるから大丈夫だ!」
「勇気が俺を養ってくれるんだ? 勇気のヒモになるのも悪くないよな。それじゃあ俺はもっと頑張って勇気を満足させてやらないとな」
 冗談めかしてそう言った智友に、勇気はたまらなくなって自分から智友の唇に自分の唇を押しつけた。すぐに智友も勇気のキスに応え、やがて二人は深いキスをかわす。
 智友の気持ちを知る前、勇気はできるなら智友と同じ大学に行きたいと考えていた。ベルリバティを卒業したら別々の進路に進むのではなく、可能ならば卒業後もそばにいたかった。離れていても自分たちは大丈夫だと思うけれど、やはり智友のそばにいないと寂しいから。
 だけどそんな自分のわがままで、智友の気持ちをないがしろにしたくはなかった。理事長として働いてる分の金でどうにかできないかとか、勇気の親に勇気が頼みこむとか、智友の後見人だという人に相談するとか――智友が考えもしないことや、智友が否定したかもしれない手段をとってまで、それを叶えようとは思わなかった。
 ただ、やはり離れたくないとの思いを抱く。進路先が別々になるなら、ますますそばにいたい気持ちが強くなる。
 出て行く場所が違うなら、せめて帰ってくる場所は――。
「……トモ、ベルリバティを卒業したら、俺、トモと一緒に暮らしたい」
「え?」
「同じ学園、同じ寮でなくなるなら、せめてトモと同じ家に住みたい。毎日、毎朝、トモと一緒に過ごして、そして昼間は別々でも、また夜、トモと同じところに帰ってきたい。……そういうの、だめかな? トモはいや?」
「いやなわけないだろ。すごく、嬉しいよ。でも勇気が困るんじゃないのか? だってベルリバティを卒業したらようやく自分の家に戻れるんだろ。家にいたら、なにかと楽なんじゃないのか?」
「俺は料理とか家事とかまともにしたことはないけど、でもそれでもいいなら俺はトモといたいよ」
「……」
「トモ? やっぱりいやか…?」
「いや、そうじゃなくて。なんか、勇気が料理とか家事とか言うから……勇気の言葉が、『家事とかまともにしたことないけどそれでもいいなら俺をもらってください』に聞こえた。お嫁さんにして、って」
「……お嫁さん……」
 一瞬憮然とした表情を浮かべた勇気だが、でもよくよく考えると意味は間違ってないように思えてきた。だから智友の言葉を否定せず、
「トモ、俺をもらって。俺を、トモのものにしてください」
と言った。
「――っ!」
 今度抱きついてきたのは智友の方だった。
「ト、トモ!?」
 その力に勇気は慌てる。けしていやなわけではないが、力強く抱きしめられてとにかく驚いたのだ。
「――絶対にもう離さないからな。勇気に、やっぱりやめたなんてもう言わせないからな」
「言わないよ、そんなこと。トモに離さないでいてもらえる方が安心する。トモの腕の中に俺の居場所があるんだって」
「俺の腕の中には勇気の居場所しかないよ。他のものは何一ついらない。勇気、俺からもお前に頼むよ。ベルリバティを卒業したら、俺と一緒に暮らそう。二人で生活して、勇気と本当の家族になりたいんだ」
「うん、家族になろう。俺とトモとで一つの家族に」
 それは勇気の中で最高の思いつきのように思えた。ベルリバティを卒業したあと別々の家で暮らして時おり連絡をとって会うのではなく、同じ家で智友と毎日を一緒に過ごすのだ。ほとんど毎日顔を合わせている今のような生活がこれからも続き、そして隣同士の部屋ではなく、同じ部屋に帰っていくのだ。
「俺の方こそ、トモにやっぱりやめたなんて言わせないからな。絶対の約束だからな!」
「ああ。だから、時期が来たら俺は勇気の家に挨拶に行きたい」
「……挨拶? うちに?」
「そう。俺と勇気が家族になるなら、ちゃんと勇気の家に挨拶に行って、俺たちの気持ちを全部話して勇気を俺に託してもらいたいんだ」
「トモ……」
「友達としてルームシェアをするという形で一緒に住むんじゃなくて、俺が勇気を好きで、男同士だけど本当に勇気を俺の家族として迎え入れたいんだってことを、勇気の両親にも認めてほしいんだ」
 勇気から少し体を離して、智友が真剣な顔で勇気に言う。その表情に、勇気は魅入られた。
「ありがとうトモ。そうだな、そのときには二人で話をしに行こう。最初はびっくりするかもしれないけど、父さんも母さんもトモのことを知っているんだし、ちゃんと話せばきっとわかってくれると思う。俺がトモをどんなに好きか、どれくらい本気でトモとこれからの一生をずっと歩いていきたいと思っているか、この気持ちを話せばきっと認めてくれる。俺には自信があるよ。だって俺が好きになったトモは、本当に俺にはもったいないくらいにかっこよくて最高の恋人だからさ」
「勇気…っ」
 智友は再び勇気を抱きしめ、そうしてまたくちづけを落とした。勇気もそれに懸命に応える。
「……はぁ…逆に俺も、ナオ兄に挨拶に行かないとな…んっ」
「……そうだな。俺も兄さんの前で改めて誓いたいよ。勇気を幸せにするって……」
 キスの合間に言葉をかわし、そうしてまたキスをする。
 お互いの気持ちが止まらなくなりそうな気配を感じた勇気が、ここは学園内だと訴え、そうして智友は勇気の手を引いた。今一緒に暮らしている学園の寮に向かって。



 そうして、昼日中から濃密な時間を二人で過ごした数日後。
 智友はサーバー棟の理事長室で来客を迎えていた。それはもともと予定されていた訪問で、多忙な彼が学園運営の定期報告を智友に直接聞きたいと、珍しく学園までやってきていた。
 一通りの報告を行い、今後の予定について話をする。
 そのあとで、彼は何気なく智友にその話題を振った。
「それで、笠原くんが決めた大学はあるのかな?」
「……え?」
「笠原くんが二年生になってしばらく経つからね。そろそろ進路の話も出るころじゃないかと思って」
 将来の話はあの日勇気としかしていない。なのにこんなにもタイミングよく進路の話を向けてくるなんて、どこでどんな情報を押さえているやらと、いまさらのように彼の情報網に舌を巻く。あるいは地獄耳と言うべきか。
「勿論まだ一つに絞ることはない。実際に足を運んで見てくることも大切だしね」
「……俺は就職します。ここを卒業したら俺は理事長を専任でやります」
「専任。それは、学生と理事長を兼任するのは三年が限度で、それ以上続けるとあとはもう中途半端なことになりそうだからという君の不安の現れかな」
 彼が智友の気持ちを煽るようにそう言ったのはすぐにわかった。
 だからあえて智友はそれに肯定してみせた。
「それもあります。兄さんが専任でしてきたことを、未熟な俺が兼任でやるには限界があります。ちゃんと専任の理事長として、あなたや兄さんから引き継いだ仕事に責任を果たしたいんです」
「なるほど」
「それとも、理事長が高卒だとベルリバティや鈴菱の名前に傷がつきますか?」
 智友の方から踏み込むように向けられた言葉に、彼はふっと笑みを浮かべた。
「いや、そんなことはないよ」
「だったら俺が進学しなくても、ベルリバティの理事長としてはなんの問題もないですよね」
 彼が個人的に口を挟みたい様子であるのを見てとり、智友は先回りして確認する。
「確かに問題は、ないけどね」
「……」
「それにしてもこの場合も就職、ということになるのかな? 笠原くん、進学する気は?」
「ありません」
「理由はさっき言ってたことかな。学園の理事長を専任でやりたいと」
「はい。俺が理事長であるうちに改革したいことや新しく始めたいことがありますから、それにはやはり専任の理事長であることが望ましいと思うんです。それに、俺には進学する理由がありませんから。特に勉強したいこともないですし、したいこともありません」
「本当に? 笠原くんは確か陸上が得意だったね。進学先でそれを続ける気は?」
「ないです。自分の好きなときに走れればそれで充分ですから」
 戸惑うことなく答えていく智友に、彼はそこで少しだけ間を置いた。そのあとで智友にさらに問いかける。
 そこにある面白がるような響き。
「一緒に過ごせる楽しい学生生活が、早々に終わってしまうのはつまらないんじゃないかな?」
「……なにが言いたいんですか」
「朝比奈勇気くんは進学希望かな」
「――っ俺の進路の問題は、俺個人の話です。誰のことも関係ないっ」
「でも、君の将来は彼の将来にも関わるのではないのかな? ああ、それとも単なる一時的な――」
「和希さん!」
 その先を言わせないとばかりに、智友が彼の言葉を遮る。彼――鈴菱和希は、智友に遮られても不快を示したりはしなかった。まるでそうされるのがわかっていたかのような表情。
 智友は自分に落ち着くように言い聞かせながら、先程の言葉をもう一度繰り返した。
「俺の進路は俺個人の問題です。俺たちの将来がどうであろうと、そのこととは無関係です」
「俺たち、ね」
「――」
「まあこれ以上そこをつつくと後が怖いからやめておくよ。ただ私は、君が鈴菱の犠牲になることはないと思っていてね」
「え……?」
 まったく思ってもいなかった彼の言い回しに、智友は彼の顔をまじまじと見返した。人をからかう言動もする彼だが、今はふざけている様子はなかった。それだけにいっそう智友は戸惑う。
「どういう意味ですか?」
「言葉のとおりだよ。ベルリバティの理事長は笠原くんも知ってのとおり、私から尚央くんに代わり、そして尚央くんの指名を経て君になった。その君が、ベルリバティを卒業したらそのまま専任で理事長をやるという。それは、笠原くんがベルリバティスクールの理事長を、一生の仕事として選んだということかな?」
「いいえ。いくら専任になるからといって、一生の仕事にする気はないです。どのくらいかかるかはわかりませんが、俺が理事長として為すべきことを為したら、しかるべき人を選んで、その人にあとのことは任せるつもりです」
「では、理事長をやめたあとはどうするのかな」
「勿論普通に働きますよ」
「鈴菱の中で?」
「いえ、鈴菱とは関係ない外部の一般企業で。具体的には決めていませんけど、そのときになったら自分に合うところを選ぶつもりです」
 彼がなにを言いたいのか、犠牲とはどういうことなのか。数々の疑問を浮かべながらも、智友は彼に問われるままに、自分の中でほぼ決定している将来のことについて答えていく。
「自分に合うところ…を、そのときの君に選ぶ余地があるのかな」
「…え?」
「理事長としての実績は確かに積み上がっていくかもしれないが、それでも最終学歴としてはベルリバティスクール卒業のみ。その先の将来を考えるなら、それは君の人生にとって不利なんじゃないのかな。鈴菱のために、君の人生を犠牲にすることはないんだよ、笠原くん」
 彼の言わんとすることをようやく理解し、智友は反論する。
「別に俺は犠牲だとは思っていませんし、卒業後に理事長を専任で行うことが将来的に不利になるとも思っていません。そのときにしかできないことがあるはずだと思っていますし、それは俺の人生にプラスに働きこそすれ、マイナスになるとは考えていません。将来のために多少有利になるかもしれないからと、ただそれだけのために無意味な時間を使う気はないです」
「うん、君はそう言うと思っていたよ」
「俺の考えがとっくにわかっていたのなら、これ以上の議論は不要です。もうこの話は…」
「笠原くん、だったら私が君の進学資金を出そう。それとも理事長を辞めたあとに、鈴菱の中で君の就職先を用意する方が将来設計がより安定していいかな。君なら系列会社のどこかとは言わず、私の右腕としても期待できる逸材だからね」
「――っ!」
 話を終わりにしようとしたところに持ち出された彼の提案に、これまでずっと智友の中で蓄積していた苛立ちが一気に膨れ上がった。目の前の人間は、自分がそれを喜んで受け入れると本気で思っているのか。だとしたらそれは明らかに自分を――。
「あなたはっ、俺を馬鹿にしているんですかっ!? いくら後見人だからと言ってそんなふうにあなたをあてにすることなど一度も考えたことはありませんっ。今は確かに俺は未成年で力がなくて手を借りていることもありますけど、それでも俺はけしてあなたに甘えたくはないです。自分一人でなにもかもできるとは思っていませんが、それでも、あなたの手を必要以上に借りたら、それこそあなたの言う鈴菱の犠牲になるようなものじゃないですか! 俺の人生を犠牲にすることはないと言いながら、あなたは矛盾している…っ!」
 激昂して叫んだ智友に動揺することなく、むしろさらに落ち着き払って彼は智友に冷徹な視線を送った。
「では、君が私の手を借りることなく自分の力で生きていくというのなら、君は君の持っているものをすべて使って、しっかりと足場を固めて自分の道を切り拓くべきだ。無意味な時間だと先程君は言ったが、そうではなく、自分自身で動いてそれを意味のある時間にするべきだろう。専任の理事長になって、為すべき仕事を片づけてから改めて就職活動をしてどこかに就職? それは時間の使い方も、自分は未熟だから専任じゃないと何もできないなんて甘えた根性も、なにもかもが中途半端なんじゃないのか。身を粉にして一定の時間できちんと成果を上げ、理事長の仕事も自分の将来への足掛かりも、君自身の力でしっかりと両立してみせるべきだろう。それとも今の君にはそれぐらいのことを為せる力も覚悟もなくて、私と出会ったときの独りよがりな子供のまま何一つ成長していないということかな?」
「――和希さんっ。俺は、あなたの手には乗りません。俺の進む道は、俺が自分で決めます」
 さらに感情を昂らせそうになりながらも、智友は相手の手には乗るまいと自分を戒めた。こちらの怒りを煽るかのように彼が持ち出した言葉の数々には、裏があると思えたのだ。おそらくこちらを感情的にさせ、だったら彼の話に乗ってやると言わせるのが目的なのだろうと推測する。
「やれやれ。わかってはいたことだったけど、君も相当頑固だね」
「褒め言葉としてとらえておきますよ」
「うん、褒め言葉だよ。君たちは、やはり兄弟なんだね」
「――」
 彼の口調が柔らかくなる。その言葉に含まれた大切な存在に気づき、智友は口をつぐんだ。
「笠原くん、君の気持ちは十分にわかった。ではここからは私たち大人の都合の話をするよ。私が君の後見人として、尚央くんから託された君の財産管理も行っているのは、君も知っているだろう?」
「それは……。でも兄さんが残してくれたものを、俺の進学のために使う気はありませんよ」
「尚央くんから、君の進学資金として別に預かったものがあっても? 尚央くんは君の性格も考え方もちゃんとお見通しだったんだろうね。こちらは進学資金だと、他の財産と切り離して私に託したものがあるんだよ。君に、尚央くんの気持ちを無下にして進学を拒否するだけの将来の明確なビジョンと強い意志があるなら私も引き下がろう。でも病室のベッドで託された者としては、尚央くんも納得できないようなあやふやな将来の展望のために、君の時間も尚央くんの気持ちも無駄にさせるわけにはいかないな」
「あやふやって……。あなたは、兄さんの名前を出せば俺がすぐに考えを変えると思っているんじゃないですか? 俺は、兄さんの前でだって同じことが言えますよ」
 そう言いながらも、智友の声には先程まであった頑なさが薄れていた。兄のことを強調する話しぶりには反感を買うものの、一人になった自分が進学の道を選ばないと、亡き兄に見通されていたとするなら。
「君たちは本当によく似ているよ。尚央くんは鈴菱に養子に入ったとは言っても、彼も必要以上には鈴菱の力を頼らなかったよ。何故かわかるかい? 鈴菱に借りを作らないためだ。鈴菱に借りを作ったら、それが場合によっては君の足枷になる。尚央くんはそう考えたんだろうね。別に借りを作ったところで鈴菱が積極的に恩を返せというわけではないが、関わりが深ければ深いだけそれは残った君にかかってしまう可能性がある。それこそ君が鈴菱の犠牲になってしまわないように、君がなんの借りも足枷もなく、思うまま自由に将来を選んで歩いていけるように、尚央くんはそのために君に進学資金を残したんだよ」
「――」
「尚央くんは自分がいなくなったあとのことをよく考えていたよ。鈴菱とつながりを持つことで自分がいなくなったあとの笠原くんの行く末に鈴菱が責任を負うようにした。でも借りは作らない――それは笠原くんが鈴菱に縛りつけられて自由を失わないようにだ。また、ベルリバティの理事長に就任する以前から尚央くんが貯めて残したものもある。一人きりで残る君のために、できるだけのことをしたかったんだろうね」
「でも兄さんには医療費だってありましたし、財産とあなたは言いましたが、そんなには……」
 兄から残されたものがあることは以前話を聞いて智友も知ってはいた。ただ兄にだって生活があり、そのうえ自分の手術代や入院費など、けっこうな出費もあったはずだ。だから智友は兄から残されたものがあるにしろそれは自分の進学なんかで手をつけず、もっと大切に使っていこうと考えていたのだ。他のものとは別に進学資金を残せるような、そんな余裕のある生活ができていたとは思えなかった。もしそれが本当だとしたら、兄はよほど無茶な生活をしていたのではないだろうかと、いまさらながらに心配になる。
「……」
 智友の言葉に、彼はしばし黙り込んだ。そして、智友の様子を窺うような視線を投げてから口を開く。
「……鈴菱には研究所もあるからね」
「どういう意味ですか、それは」
「尚央くんの治療費はすべてうちが出している。そういう交渉を、彼が行ったからね。彼は自分の体のデータを鈴菱の研究所に提供したんだ」
「それは兄さんを利用したということですか!?」
「なにも実験体にしたとは言っていない。これは笠原くんには関係のない、尚央くんとの正当な取引だ。鈴菱が新薬の開発も手掛けていることは知っているだろう。尚央くんは自分のデータを鈴菱に提供することで、鈴菱に自分の治療費を出させる交渉を持ちかけてきたんだ。尚央くんの治療費に回らなかった分の金が今どうなっているかは君にも想像がつくだろう。尚央くんが誰のためにそんなことをしたのかもね」
「……っ」
「話を戻すが、だから君が将来的に鈴菱から完全に離れるつもりなら、ベルリバティの仕事と両立してでも進学するべきだ。理事長を辞めたあとの自分の将来にもっとも有効に生かせる道を選びなさい。――笠原くん。君は自分が持っている可能性を閉ざさず、自分を犠牲にせず、もっとわがままに自分の人生を謳歌するべきだ。そしてそれこそがきっと尚央くんの遺志だよ」
「――」
 亡き兄の遺志という言葉を持ち出されて、智友は兄のことを考えた。どれも直接兄から聞いたことではないが、今の話が目の前にいる彼の作り話とは思わなかった。自分のことを最後まで気遣っていた兄なら、そういう行動をとることも充分考えられたし、なによりも自分の幸せを優先して考えてくれたのだろう。
 だが口に出しては、
「……今のあなたに、兄さんの気持ちまで語ってほしくないです。それにここですぐに気を変えて返事をしたりはしません。俺の人生のことですから。ただ少し……考えてみます」
と言った。
「うん、そうするといい。周りに流されていただけの君が自分の人生を考えるようになったんだ。その成長や変化を私も喜んでいるし、君ならよもや尚央くんの気持ちを無駄にするなんてことはないと思っているからね。私は彼の思いを笠原くんに伝えたかっただけだし、この件はあとはもう君に任せるよ」
 穏やかな笑みを浮かべながら彼が言う。任せると言いながらそこに込められた棘や圧力に、智友はますます釈然としない気持ちを覚えた。出会った当初からただ優しいだけの人間ではないと思っていたが、この時間でかなり彼の真の性格に気づかされた気がした。彼の立場的にそんな性格の持ち主でもなければ、精神が押し潰されて耐えられないのかもしれないが。
 そう考えた智友は、ふと思い浮かんだ疑問をそのまま彼に向けた。
「自由自由と、あなたは先程から何度か口にしていましたが、俺のことよりあなたの方が本当は自由になりたいんじゃないんですか?」
「逃げ出したいと思ったことは一度もないよ」
「――」
「こんなにやりがいのある立場はそうそうにないし、仕事も面白いしね。……ただ私は、背負わなくていいものなら背負うことはないと思っているよ。理事長の仕事は今の君の生きがいだろうからともかく、その仕事に納得がいったのなら君は外へ――自分の力で、好きなように生きなさい」
「……和希さん……」
 彼の目は、別段遠くを見てはいなかった。自分に羨望のまなざしを向けることもない。
 彼の言葉は真実で、どんな重責をも楽しんで跳ねのけていくのだろう。ただその重責を、人に押しつけようとは思わないのだ――この人は。
 智友は改めて目の前にいる人間の体に背負われているものの大きさと、彼の今までとこれからの道行きを思った。
 智友の気持ちを知ってか知らずか、彼がふと軽い口調で言葉を投げる。
「まあ、それで失敗して生活に困ったら、私が全開の笑顔で迎えてあげるから頼ってきてもかまわないよ」
「絶っ対に、あなたに借りは作りませんよ。それに、今あなたは俺に自分の力で好きなように生きろと言いましたけど、だったら先程の進学資金の援助や就職先の話を持ち出したのはどうしてですか? 言動が矛盾してますよね?」
「それは勿論、笠原くんの意思を確かめただけだよ。私の援助話に簡単に乗るようなら、尚央くんの気持ちも無駄になるなと思ってね」
「……和希さん、性格が悪いとよく言われませんか?」
「そうかな? 日頃仕事でそういう人間ばかり相手にしているから影響を受けたのかもしれないね」
「……」
 絶対にもともとの性格だろうと智友は強く思う。
「さて。それでは君が出す結論に期待しているよ。君も感じていると思うが、学生生活はなかなか得難いものだからね。経験できるものならその時間を満喫して、これからの自分の糧にするといい。ここを卒業して終わりにしてしまうのはもったいないよ」
「……和希さんは学生生活になにか思い入れが……いえ……」
 問いかけようとしていた言葉を止めて、智友は別の質問を口にした。
 自分に、好きなように生きろと言った彼に。
「和希さんは……次の人生があるのなら今とは別の道を選ぶんですか?」
「――違う人生もいいとは思うけれど、どうだろうね。それでも結局、同じ道を選んでいる気がするよ」



 その日からしばらくの間、智友は考え事をする時間が多くなった。勇気は智友を心配しながらも、智友が大丈夫と言ったので、智友が考え事をしているときは口を挟まず、そばで見守ることにした。智友は自分の考えに没頭しながらも、勇気がいるときは時々勇気を振り返ったり、ふとしたときに勇気に触れたりした。自分がそばにいると考え事の邪魔じゃないかと智友に言ったこともあるのだが、智友は勇気に、「勇気がいてくれる方がよく考えられるから」と言ったのだった。
 そしてあるとき、智友は自分の部屋の中で、隣りに座る勇気に晴れ晴れした顔を向けて、「勇気。俺、進学することにした」とはっきりと告げた。
「……進学?」
「ああ。まだ具体的には決めていないけど、進学することにした。……実は兄さんが、俺のために進学資金を残しておいてくれたんだ。俺が進学しないで就職希望っていうのは、どうやら兄さんに読まれていたみたいだ」
「トモ、ここ最近、進路のことをずっと考えていたんだな。進学って、トモはそれでいいのか? これだけ悩むってことはナオ兄のことを含めて簡単には納得できないものがあったんだろうし、この前は……」
「兄さんが、俺に進学してほしいらしいんだ。勿論俺に進学する以上にやりたいことがあったんなら違う道を選ぶけど、まあ、今のところ兄さんの気持ちを無下にできるほどじゃないからさ。それに俺の後見人である人に、専任の理事長でなければ何もできないなんて甘えるなって言われちゃったしな」
「学生と兼任してでもちゃんと役割をこなせって? それはちょっと厳しすぎるんじゃないのか? 今だってトモ大変なのに、この先進学するなら受験勉強だってしなきゃいけないだろ」
「確かに未熟な俺からすれば厳しくはあるんだけど。でも今は、それでも頑張ってみたいと思ってる。兄さんが俺の進学のために準備しておいてくれたことも大きいけど、なんだか兄さんが、もっと俺に自分の人生を楽しめって後押ししてくれているような気がして。だったら俺は忙しくても大変でも、勇気も進学するなら、同じ立場を一緒に楽しんでいきたい。同じところに行くかどうかはわからないけど、勇気と同じ感覚を味わいたいんだ。勿論俺の将来にとって一番必要なことが学べるところを選ぶつもりだ」
 智友が楽しげに語る表情を見て、勇気の中にあった智友が納得しきれていないんじゃないかという心配も、これからも兼任するなんて大変じゃないかという心配も、だんだん薄れてきた。智友が納得しているのならば、勇気にとってはどんな結論でもかまわなかった。将来的に自分たちが一緒にいることは決まっているのだから。それに智友に自分の人生を楽しんでもらいたい――それは勇気自身も強く望むことだから。
「トモがいいなら俺もいいよ。どんな選択をしてもトモはトモだし。ただ、まだ先のこととはいえ、無理するなよ?」
「それは勇気がそばで見てくれればいい話だろ。……勇気。俺が進学して、もし勇気と同じところに行ったとしても、前に話していた一緒に暮らす話は有効か?」
 智友に問われて、勇気は隣りに座っている智友に、笑って軽く体当たりをした。
「絶対の約束、だろ。やっぱりやめたなんてお互いに言いっこなしだっただろ? 俺とトモは家族になるんだから」
「そうだな、うん。これから忙しくても大変でも、勇気が俺の隣にいてくれれば俺は頑張れるよ。毎日勇気と二人での生活なんて、今から楽しみだな。本当に俺にはこの身一つだけど」
「違うよ。トモはいろいろなものを持ってるだろ。俺より頭がいいし、足が速いし、パソコンに関する特技だってあるし、とにかくかっこいいし、友達だってそれなりにいるし、あとどこでも寝られることとか!」
「勇気……。無理にフォローすることないから……」
「それからナオ兄からの愛情と、俺からの愛情もたっぷり持ってる! ほら、トモは身一つなわけじゃないだろ」
「……最後の二つは本当に大きいな」
「だろ」
 勇気が浮かべている笑顔に、智友も少し照れながらそれに答えた。
「勇気。兄さんは俺に進学資金を残してくれたけど、でも俺はできる限りそれを使わない方法を考えてみようと思ってるんだ」
「そうなのか?」
「ああ。いろいろ考えたけど、兄さんが残してくれたものを学費だけに使ってしまうのはやっぱりもったいない気がして。そしてその金を、俺が俺の人生を楽しむためにもっと有意義に使うんだったら、兄さんもその方が喜んでくれるような気がしてさ。……せめてもの俺の意地とか、意趣返しという気持ちもないわけじゃないけど」
 最後の呟きは、ここにいない存在に向けてのもの。兄が残した物を唯々諾々と受け取るわけではなく、たとえば奨学生制度などを使って進学すると言ったら、なんて言われるだろうか。
 ――彼なら、それもまた自分らしいと笑うだろうか。
「トモ、俺にはナオ兄の気持ちはわからないけど、でもトモの幸せのためだったらきっとナオ兄もそれでいいと思ってくれると思う。トモが自分の人生を楽しむための使い方、なんてすぐには思いつかないけど、それはトモがこれからゆっくり考えていけばいいもんな」
「そうだな。……たとえば、勇気と一緒に暮らす部屋のベッドをダブルベッドにするとか、また二人でどこかの温泉旅館に行って、いろいろと楽しむ、とかな」
「!? いやトモ、それはちょっと問題ある使い方だろ!? ダブルベッドって!」
「冗談だよ。さすがにそれは自分の金で買うよ」
「!?」
 ダブルベッド決定…!?と小さく呟いた勇気に、智友は、
「ベッドだけじゃなくて、これから卒業後の生活のために二人で少しずつ準備していかないとな」
と言った。
「どういう部屋にしようかとか、どこの場所がいいかとか、部屋に置く家具とか……やることも話し合うこともたくさんあるけど、よろしくな」
「なんか準備のことを考えるだけで顏がにやけてきそう…。それぐらい楽しくて嬉しくてすごくわくわくしてる。トモ、俺の方こそよろしくな。――フツツカモノですが、これからも家族としてよろしくお願いします」
 智友の正面に身体の向きを変えて、勇気が頭を下げる。そのあとで智友に抱きつくと、智友は勇気を難なく受け止めた。
「不束者…なんて、そんな挨拶は気が早いんじゃないのか? 一緒に住むのはまだ先だろ」
「いいんだよ。嬉しいことは早くても」
「そういうものか? でも……卒業後同じ家に住んでそのまま進学するなんて、なんだかまるで学生結婚するみたいだな」
 勇気をからかうつもりで智友が口にした言葉は、勇気に当然というような笑顔で受け入れられた。
「俺はトモの“お嫁さん”、なんだろ。だから俺だってフツツカモノですがって挨拶をしただろ? 勿論本当には違うけど、似たようなものだって。トモの言葉は間違ってないよ」
「――」
「トモ?」
「……じゃあ、今から新婚気分になるのも間違いじゃないよな?」
「え?」
 勇気を抱きとめていた智友の手が背中から腰へとするりと移動する。
「勇気の言葉に煽られて、新婚の気分を味わいたくなった」
「トモ! でもここ寮だし、トモの部屋だし、さすがにそれは無理があるだろ。第一気が早すぎるって!」
「でも嬉しいことは早くてもいいんだろ? 俺は今、“お嫁さん”な勇気を堪能したいよ」
「……早くから楽しみ過ぎると、本当のときに飽きちゃうからだめだって……」
「飽きない飽きない。飽きるわけがない。だから…な?」
「……新婚てなにするんだよ……。別にいつもと変わりないだろ?」
「それは気分の問題。勇気も新婚のつもりでな。いつもより大胆に、いつもより甘く、な?」
「……バカ」
 そう言いながらも、勇気は自分を押し倒そうとする智友に抵抗することなく、その背中に腕を回したのだった。



       終