ヘヴン2のプレイ後に、和啓や智勇を好きに考えてみるページ。4

→ メニューページに戻る


※すべて個人的な妄想・考察です。
また、ここは和啓・智勇のことばかり書きますが、他のカプも好きです。
なので和啓・智勇が常に同軸上にあるとは限らないと思っていますが、ここのページは自分が考えるのが楽しいから、和啓と智勇が同軸にある世界についていろいろ考えてます。




●和啓 もしも劇場

もうすでにいろんな設定で妄想していますけどね。また新たなことを考えついたので書きます。(トップページに書いてましたが、長すぎたので移しました…)

もしも啓太のベルリバティ転入時、和希が啓太の記憶をなくしてしまっていたら…
そして啓太の方はカズ兄との記憶を持っていたら…
すれ違いな感じの和希と啓太になるでしょうね。

和希は啓太の転入を決めたときは昔の記憶もあったけど、その後事故かなにかで昔の記憶が消失。
でも日常生活には支障はなく、かつ今現在の情報漏洩問題についてもよくわかっていたので、そのまま一年生として入学。
そして一ヶ月後に和希と啓太再会。
啓太は和希を見てカズ兄だってわかったし、自分より年上のはずの和希が名前をかえて、同じ一年生としていることに疑問を感じる。
和希の方は昔の記憶はないので、「伊藤啓太」が情報漏洩問題にたまたま関係する人物だから、ことを大きくされないよう、見守るつもりで啓太を転入させたと自分で認識している。
(離れたところで盗まれた「伊藤啓太」のデータを利用され、かつそれで問題が起きたり、伊藤家に騒ぎ立てられたら鈴菱にとってまずいから、そうならないための見守り)

和希はその動向を確認するため、友達となるべく(ゲーム通りに)、にこやかに啓太に近づく。
啓太はその和希を見て、どうして年上のはずのカズ兄がここにいるのか、しかも遠藤なんて…本名は鈴菱だったはず、ということを口にする。
慌てて人目のないところに啓太を連れていく和希。

「…カズ兄?」
「あー…伊藤啓太くん? 君は俺のことを知っているんだ?」
「知っているもなにも、だって…っ」
「悪いけど、あいにく俺は君のことは知らないよ」
「え……」
「どこで君が俺のことを知ったのかはわからないけど、とにかく整理すると、君は俺の名前も年も知っているってことだね。それは迂闊だったな……まさか俺のことを知っている人間がいるとは」
啓太の目の前で和希が大きくため息をつく。
それはまるで、啓太が一方的に和希のことを知ってしまったような態度。
あの夏の日の思い出ではなく。
カズ兄にまた会えた――もしかしてカズ兄があのときの約束を守って自分を学園に呼んでくれたのかもしれないと少し考えていた啓太の喜びがしぼむ。
「……つまり俺の存在は…迷惑、ってことですよね。カズ兄…和希、さんにとって…」
「迷惑っていうか、こちらの落ち度だから君は気にしなくていいよ。未成年の伊藤くんに気を遣わせてしまってすまないね」
他人行儀な話し方に、ますます啓太はうなだれる。
「いえ……」
「実は、俺がこうしているのには事情があってね。悪いんだが、こうなった以上君にも協力してほしい。これは説明するとややこしいんだが、君にも関係することでね、すごく大事なことなんだ」
「は、い…。俺でよければ」
「ありがとう。ではまず、俺の本名や年のことは忘れてくれ。他言無用だ。もし君の家族も知っている場合は、君から口止めをお願いするか、直接俺が頼みにいくかだが……」
「……いえ、家族は知りません」
「そうか、ならよかった。あと、俺はあくまでも君の友達だから、人前では…そうだな、啓太って呼ぶよ。だから君も俺のことは和希って呼んでくれ。名前の方が鈴菱だ、遠藤だとややこしくならなくてすむだろう? 俺は君と同級生の友人だ。どうかな、伊藤くん。できそうかな?」
ああ、この人は、本当にここで初めて出会った人なんだ…少なくともこの人にとって俺は、初対面なのになぜか自分のことを知っている気持ち悪い相手、なんだ――。
『啓太。ほら、こっちにおいで。一緒に本を読もう』
『うん、カズ兄、ありがとう!』
「――」
「伊藤くん?」
「でき、ます。俺、友達ごっこちゃんとできます。……俺のせいで迷惑かけてごめんなさい。友達のふりはするけど、俺からはあまり、あなたに近づかないようにします。本当に、ごめんなさいっ」
啓太、耐えられなくてその場を走り去る。
「伊藤くん!?」
年下の少年相手に自分はきつい言い方をしてしまっただろうかと考える和希。
自分としては当たり前のことを言ったつもりだが、少年が立ち去るときの表情は、なぜか和希の心に突き刺さって。

その後、人前では仲の良い友達の演技をするが、人目がなくなると途端に和希から離れる啓太。
最初は啓太の行動を見守るために行動をともにして、ニセの友達関係を利用していた和希だが、だんだんと啓太の態度を寂しく思うようになる。
「啓太…」
「もうここには誰もいませんから演技なんかすることないですよ、和希さん。和希さんまだ仕事があるんですよね? 俺は一人で帰ります」
和希の方は人目がなくてもだんだんと啓太呼びになっているが、啓太は人目がないと「和希さん」とよそよそしく呼ぶ。そして年長者だからと敬語。
はじめはそれでもよかったはずなのに、和希の方がそれじゃたまらなくなってきて。
「啓太。最初に君に対する俺の態度が間違っていたのは謝る。俺はこうして学校に通ったこともなくて、今一つ人に対する付き合い方がわかっていなかったんだ。でももう人前とか俺の仕事とか関係なく、君と友達になりたい。改めて、俺と友達になってくれないか?」
「友達って……俺と和希さんじゃ年齢差がありますよ?」
ずっと表情が硬かった啓太が思わず笑顔になって。
和希、その表情にどきっとする。
「それでも。頼むよ啓太。俺と友達になってほしい」
「……そんなふうに言うまでもなく、俺たちは友達だろ、‘和希’」
初めて二人きりのときに和希呼びをする啓太。
「啓太!」
喜びのあまり抱きつく和希。
その和希にそっと腕を回してこたえる啓太。
「和希には友達がいないみたいだし、俺がなってやるよ」
「言ったな、啓太」

でもまだ啓太は二人きりでとっさのときは敬語を使ったり、和希さん呼びをしたり。
和希の方は君からおまえに変わっていく。
啓太は、和希に友達になりたいって言われて嬉しかったけど、それとともに自分の和希への気持ちは友達じゃないんだと気づく。
でもようやく「本当の友達」になれたのに、自分が和希を好きだと知られたらまた気持ち悪いって引かれてしまうから、だまっておこうと思う。
和希も友達と言ったものの、啓太の笑顔にどんどん惹かれ、急に触れたくなったり、もっと啓太が欲しいって思うのはなんでだろうと思う。

そんな二人の気持ちのすれ違いと、情報漏洩問題が絡み、そこに事情を知る会計部の二人も出てきたりして。
そして、
自分には昔から友達がいなかった……でも昔誰かと一緒に遊んだことがある、あの記憶は――?と、和希が昔のことを思い出しかけたり。
そんないつもと違う和啓もいいなと思ったのでした。

「啓太。昔、啓太と一緒の学校に行こうって約束したから、俺は啓太をここに呼んだんだよ」
「――…思い、出して……」
「ごめんな啓太。ずっと忘れてて。それから前は友達になってほしいって言ったけど、あのときから俺にとって啓太は友達じゃなかった。啓太が好きだよ。友達じゃなく、俺の恋人になってほしい」
「和希、さ…」
和希さんと言いかけて、唇を止められて。
「和希、だろ。カズ兄でもいいけど。もう啓太に他人行儀に呼ばれたくないよ」
「和希…俺も好き。和希のことが大好き。でもずっと迷惑になると思ってた。こんな年下のガキなんかから思われたって、和希の迷惑になるって、だから俺…っ」
「迷惑なんかじゃない、すごく嬉しい。それに啓太は子供なんかじゃないよ」
「……最初は子供扱いされてたけど」
「あー、あのときは…。本当にごめんっ」
ベルリバティで再会したときの態度をひたすら謝りつつも、これで本当に対等な恋人同士になるのでした。

「啓太に甘くない和希」、「監視という意味では過保護だけど、本当の意味では過保護でない和希」を考えてみたらこんな感じになりました。



●理事長代理鈴菱和希(理事長自体は智友)

和啓と智勇を同軸世界で考えたとき、四人の組み合わせで直接的なつながりがないのは勇気と和希だけなんですよね。
あとは教師と生徒とか、恋人同士とか、後見人とかのつながりがある。
なのでもし和希と勇気がもう少し距離が近かったらというのを考えてみました。
あと、和希が理事長のときに勇気と会ったらどんなふうだったか、というのも思い浮かび、そこで「理事長代理鈴菱和希」の話が思いつきました。(和啓・智勇の話)

なぜ代理になったかはいろいろ考えましたが、新理事長として智友が指名されたものの、智友は兄を失くしたばかりだし、自身もベルリバティに入学して大いに環境が変わる立場だし、15才という年齢も慮って、智友が新生活に慣れるまでの間和希が一時的に理事長を代行することに。理事長の仕事の引き継ぎや仕事のやり方を教えるのも兼ねて。
(これ、実際はどうだったんでしょうね? 智友とナオ兄に、仕事を引継ぎするような期間はなかったようにも思うんですよね。あと、ナオ兄が最後に仕事をしていたときと、智友が最初に仕事をするまでには、少し間があいていたんじゃないかとも思います。ナオ兄が病院のベッドでできることはしていたとしても、やはり智友がちゃんと仕事ができるまではいろいろありましたしね。智友自身本当に環境がめまぐるしく変わる身で、高校生が寮に入って新生活を始めるだけでも大変なんですから、そこに新しい仕事が上乗せされてくるとなると……ベルリバティとしても新年度に切り替わる忙しい時期ですし、実際和希か、副理事の榊先生が仕事を代行していた期間はあってもおかしくないかなと思いました)

一ヶ月遅れで入学してきた勇気。
入学のいきさつのこともあって理事長に挨拶したいと勇気が啓太に訴える。
今は理事長代理が和希だし、どうしよう、と和希に相談した啓太。啓太としてはやはり直接会うのはだめだろうなと思っていたら、和希からは楽しそうに、「いいよ、俺が会うよ」との返事が。
そこで啓太、勇気に、本当は秘密の存在だけど理事長も朝比奈くんに会いたいらしいから…と、勇気をサーバー棟の理事長室に連れて行く。
最初に扉をノックすると「どうぞ」と落ち着いた大人の男性の声の返事が聞こえ、そして理事長室の中に勇気一人が入っていく。

「初めまして。朝比奈勇気くんだね。入学おめでとう。ベルリバティスクールにようこそ」
そこにいたのは理事長室に自然に溶け込んでいるスーツ姿の優しい表情の男性で、勇気を迎えてくれる。
「初めまして、少し遅れてしまいましたが、この学園に入学した朝比奈勇気です」
「理事長の鈴菱和希だ」
「鈴、菱さん…」
「と言っても私は本当は理事長代理でね。今は一時的に理事長の仕事をしているが、本来の理事長は別にいるんだよ。‘一ヶ月遅れて入学してくる生徒’にぜひ会ってみたくてね。君は、入学した経緯も他の生徒とは違っていたからね」
「えっとじゃあ、俺をここに入学させてくれた理事長は鈴菱さんじゃないんですね? その本来の理事長、という人ですか?」
「…いや…。君をこの学園に呼んだ当時の理事長はもう亡くなっていてね」
そこでナオ兄のことを説明する和希。
前理事長に会えなかったのは残念だったが、代理とはいえ今の理事長に温かい言葉をかけられて、新生活頑張ろうとやる気を出す勇気。

そのあとエースになったり、智友と会ったりいろいろなことがある中で、学園で和希に偶然会う勇気。
和希にとってもどこか啓太を思い出させる勇気と話すのは楽しい。

「鈴菱さん、こんにちは。今日はこれから別のところに移動ですか?」
「朝比奈くん、こんにちは。そう、今日はこれから私自身の仕事をしにね」
「じゃあ、いつもはそんなにあの部屋で仕事をしているわけじゃないんですね」
「以前、私が本当に理事長だったときは頻繁にあの部屋で仕事をしていたけど、今はどことなく仮の部屋という気がしてね」
「でも俺が初めてあの部屋に入ったとき、鈴菱さんすごく部屋になじんでましたよ」
「そうかな。――仮の部屋なんだから、私があそこで君を迎え入れるのはおかしいんだが、一ヶ月遅れて入学なんていう珍しい生徒の君を、あそこでちゃんと迎え入れてみたかったんだ。……なつかしい感じがしてね」
「なつかしい?」
「啓太のことを思い出したよ」
「伊藤先生?」
「そう。啓太も、事情があって君みたいに一ヶ月遅れての編入でね。朝比奈くんも運がいいという話だし、君の存在はなにかと啓太と重なるよ」
和希の穏やかな表情が、ますます優しく、甘くなって。
勇気は、和希にとって啓太が特別な存在であることを感じる。
「鈴菱さんと伊藤先生は友達だって聞きましたが、確か年は違うんですよね?」
「うん。俺の方が啓太より年上だね。だけどまあいろいろあって、友達、になったんだ」
和希が「友達」と口にしたとき、微妙な言い回しがあった。そして「俺」。
今までずっと「私」だった和希の一人称が変わり、勇気はぐっと砕けた雰囲気を感じ取る。
「朝比奈くん、学園生活は楽しいかい?」
「はい、とっても! 楽しいし、毎日充実しています!」
「それはよかった。何か困ったことがあったら啓太に言うといい。俺でできることなら個人的に手助けもできるから」
「ありがとうございます! ……でも、理事長が一人の生徒に個人的に関わるのはまずいんじゃ……?」
「気にしなくていいよ。俺は所詮代理だし、もうすぐ理事長じゃなくなるから。俺個人の私的な話だよ」
そのとき二人の背後から「和希様」との声がかかる。そろそろ移動しないと時間がなくなると。
その声によって和希の雰囲気が切り替わる。再び公人の仕事モードへと。
「引き止めて悪かったね。では私はもう行くから。朝比奈くん、また」
颯爽と立ち去る背中は働く男としてのそれ。さっきはくだけてもっと親しみのある雰囲気だったのに。
仕事のときは本来こうなんだと思う。
たださっき雰囲気が柔らかくて身近な存在のような気がしたのは、啓太のことを話したあとだから。
それだけ、やはりあの二人の関係は特別のものなんだと改めて思う。和希も友達と言ったとき意味深な言い回しをしていたし。

そのあと勇気、啓太と話をする。
和希は本当に忙しくて偉い人なんだと知らされる。
あのとき理事長室で勇気を迎え入れたのは、和希の方がスケジュールを調整して積極的に勇気に会いたいと言ったから実現できたこと。
和希が望んだから。
「本当はさ、今は俺も和希のこと鈴菱さんて呼ばなきゃいけないんだろうけど……俺が勤めている学園を経営している企業の、トップにいるような人だから。でもそんなふうに呼んでしまったら、ただでさえ立場が違うのに、和希とますます距離を遠く感じてしまいそうで……」
勇気にぽつりと本音をこぼす啓太。
「鈴菱主催のパーティーに俺も行ったことあるけど、立派な役職のあるような人たちに囲まれている和希は本当に遠い存在で、俺なんかとてもじゃないけど近づけなくてさ」
「普通にタメ語で話してるのに、先生でもそうなんだ?」
「そりゃあ。平凡な一教師の自分とは世界が違うよ。……こんなこと言うと怒られそうだけど、やっぱりそれが事実だし」
「でも鈴菱さんと二人で話していると、あまり距離を感じないですよね。物腰柔らかくて、先輩……ううん、まるでお兄ちゃんみたいなかんじかな?」
和希と二人で話したときのことを思い出しながら言う勇気に、啓太、思わずなつかしそうな表情で、
「――うん。まさに和希は俺のお兄ちゃんでもあったよ」
と呟く。

勇気、そのあと智友が理事長であることを知ったり、昔のことを思い出したり、智友と恋人同士になる。
そして勇気と智友の会話。
「和希さんを知っているなら、あの人がすごい人だってこともわかるだろ。俺はあの人に全然かなわないよ」
「でも理事長室で榊グループに反撃したトモはすっごくかっこよかったぞ! 俺と二人だけでいるときのトモは俺だけしか知らないトモなんだと思ったら嬉しかったし。鈴菱さんを気にする必要なんかないだろ、トモはトモなんだからさ!」
「勇気…」
「ただ、俺とトモも鈴菱さんと伊藤先生みたいな、二人だけでわかりあっているようなあんな雰囲気が持てればいいなと思うよ」
お互いに対する厚い信頼と深い想い。
「ま、トモは俺の兄ちゃんじゃないけどな」
「え?」

「鈴菱さんと距離がある…って、伊藤先生寂しそうだったな。鈴菱さんすごく忙しそうだしな。俺は、トモにそばにいてほしいよ。物理的にも離れたくない」
「和希さんも伊藤先生との時間がなかなかとれないって気にしてたな。うん、俺も勇気のそばにいたいよ」
「ベルリバティを卒業したら、今みたいに毎日一緒にはいられないかもしれないけど、できる限りトモと一緒にいられるよう努力するからな」
その言葉を行動でも表すように、智友にぴとっとくっつく勇気。
「勇気。いつになく甘えただな」
「甘える俺は嫌い?」
「いいや、好きだよ」
啓太と和希の、互いを想いながらもどうにもならない距離と時間のせつなさを感じるから、自分たちはできるだけ一緒にいようと気持ちを確認しあう智友と勇気。

そんなわけで四人それぞれのつながりを深めていてもいいと思ったのでした。(特に和希と勇気)
啓太と勇気は、受ける側での心得や(性技での)反撃の仕方や、仕事で忙しい恋人のサポートの方法などを話す。
智友と和希は仕事の話や(こちらも)悦ばせ方の話や、急に仕事が入ったときのフォローの仕方、啓太についての惚気(笑)などを。
啓太と智友は、勇気のことについての相談や和希への愚痴、和希と勇気は智友のことやナオ兄のこと、ベルリバティの話など。(ここらへんは以前にも考えましたが)

智友と勇気にとっては和希と啓太という人生の先輩がいるのは心強そうですし、和希と啓太にとってはベルリバティの学生会や会計のメンバー以外の相手に自分たちの恋愛話ができるのは気が楽そうです。(智友や勇気はあそこまで容赦なく突っ込んだり、手厳しくもないですしね。それに比較的中立で、必ずしも啓太の味方につくわけでもないですし。特に智友は、考え方は和希に近いと思います)


●和希の言葉づかいについて

自分の個人的なイメージですが、和希は先輩に対して基本的には敬語のイメージがあります。素になっても、和希が意識して使わない限りはそういう部分が残っていそうな。ときには「西園寺」とか「丹羽」とか呼び捨てもするけど、仕事モードでも「西園寺さん」と呼ぶときもあるだろうな。王様や七条さんたちに対しても然り。
(まあこれは「一年生の遠藤くん」のイメージが強いからですね。七年後設定だと、少し敬語が減っているかな?)
相手に敬意を表して敬語を使っているのが和希らしい気がするんですよね。
鈴菱和希モードでもどこか柔らかさを持っている感じ。
威圧的に命令もできるけど、後輩の顏でお願いもできる。その二面性が和希っぽいです。
「ありがとう」「すまない」と言ってもいいし、「ありがとうございました西園寺さん」と言ってもとても自然な感じがします。
啓太に対しては「お前」とも言うけど、他の人には「あなた」か「君」か名前呼び。あ、部下に対しては「お前」か「君」か名前かな。
年下の人間にも普通に敬語を使う和希が、クセモノの感じが出ていて好きなんですよね。(さすがに智友や勇気には敬語は使わないけど、かっての「先輩たち」には敬語)
また、唯一?下の名前で呼ぶ啓太への特別感も増しますしね。(あ、滝もいたか)


●和希の言葉づかいについて2 (R4/9/4)

うわっ。この4ページ目のこと、全然っ記憶にない!!
記憶喪失設定なんて考えてたんだ〜。
そして最近になって呟いていたことについても、↑で当時の考えを語っていたとは。

「最近呟いたこと」……
恐るべき20年目の真実。(正確には17年目くらい)
和希って、第三者のいない会計室では理事長口調でしたね〜。
啓太がいると啓太に合わせることも多いけど、啓太がいても仕事モードだと理事長口調。
やっば……!!
いろいろ書いているうちに、
その設定をぽーんと忘れてたみたいですよ。
もしくは、わかってたけどあえてそうしたのかなあ、当時。

「僕だけのきみでいて」「言葉はいらない」は確実に会計部と和希だけのシーンでした。
一部理事長口調だけど普通に敬語使ってるなあ。
ここで理事長口調だと話がぶれるような、いやいややはりここでは年長者としての話し方のほうが自然なような?
いまさら恐ろしくてもう書き直しはしませんが。
でも啓太のことで怒ってたら、理事長口調での命令形になるかなあとちょっと思ったり。
まあ、和希の理事長口調好きだけど、和啓の人間としては啓太と話している言葉づかいが一番自然な気もするかな。
あとたまに出てくるからインパクトもあるしかっこいい。
年下の人間に相談に行ったときに理事長口調だと、敬語を使ってるより輪をかけて情けないかもしれない。
……当時読まれてた方々は、あの話の和希の口調に違和感を感じてたかな?
それとも会計部相手の敬語でも平気だったかな?
超いまさらだけどそんなことを思ったのでした。
(今はもう理事長じゃないけど、便宜上和希の仕事モードのあの口調をそう言いました)

もしも直したら、
「暗示って、それはどんな暗示なんだ?
そんなものかけられて啓太は安全なのか!?」
「それじゃあ記憶障害ってことじゃないか! 七条!」
……って感じ。


でもこの上の項目を読み返すと、当時の自分は会計の二人だけとの会話でも先輩呼びしても自然と考えていたようですね。
今現在、手元の宝の山(和啓同人誌)を読み返しても、会計部と和希だけのシーンでも、敬語を使わせてる方はいらっしゃったから、和希が必ずしも理事長口調じゃなくてもそれはそれで自然、という感じだったかな当時。
だとしたら、「僕だけのきみでいて」「言葉はいらない」で和希が敬語使ってても、別に違和感なく読まれていたってことでよいのかな?
ゲームで和希が理事長口調でいるときは仕事がらみの話をしているときだから、普段は他に誰もいないところでも、「先輩」には敬語を使っていたかもしれないですね。少なくとも学園内では、いつ誰に聞かれるかわからないからそれが安全ですしね。

「和希が切り換えない限りは、仕事モードでも西園寺さんと呼びそう」……これは確かに。シリアスな口調と表情で「西園寺さん」と言っても、自分にとっては違和感ないです。啓太といるときの和希の口調ももう一つの素、ではあるからなあ。

「七年後設定だと敬語が減っているかな?」……あー、確かにな。仕事ではずっと社会人モードだから、そういうときに外で西園寺さんに会ったら、やはり「西園寺くん」が自然かなあ。啓太と一緒にいたら、啓太に合わせて「啓太、西園寺さんは……」とか言うのも違和感ないけど、啓太がいない場なら「西園寺くん」なのかなあ。
なんとなく七年後でも、王様には時々「王様」呼び、中嶋さんには「中嶋さん」でも、違和感ない感じもするかな。
公式で七年後の和希が、西園寺さんや王様たちと話してる場面が出てきたら、自分のイメージもそれに合わせていくと思います。
ううん〜、和希は今でもミステリアス。



●和希が啓太の家に「息子さんをください」の挨拶に行くときの妄想(R4/9/24)

(以下、トップページの呟きより)

和希が啓太の家族に挨拶に行くとき、いつものできる男って感じの一流のスーツもいいけど、「同級生の遠藤くん」が大人になって着るような普通のスーツもいいと思います。
啓太とはベルリバティで出会ったと伝え、そのあとで名刺を出して自分の仕事や何故当時学生のふりをしていたかを話す。
オーラ消して一見普通の会社員風だったら、啓太の家族もかまえなくてすむんじゃないかな。

あと、出産直後だった母はともかく、啓太父は一回「カズ兄」を見てるとかでもいいなあ。
幼い啓太を迎えに行ったときに。
当時啓太が大好きだった「カズ兄」が、啓太をくださいと挨拶に来たら、家族も感慨深いよね。

和希は啓太の家族に対して三つの罪悪感があるかも、という妄想…。
・幼いとき啓太が熱を出して苦しむことになった原因(直接的な原因じゃないけど、和希の家で遊んでいたときのことだったから)
・ベルリバティで、学生だった啓太に手を出した
・啓太とともに二人で生きていくこと、それにより啓太の結婚や子供は望めないこと




これらのことを考える前提として、和希は啓太の家族と会うのはいつが初めてか?
というのがあります。

考えられるケース1
カズ兄時代に、啓太母や妹はともかくとして父とはほんのちょっと顔合わせしていた。もしくは啓太父が一方的にでも和希の顔を見ていた。(和希と啓太のお別れのシーンのときに啓太父が迎えに来ていた可能性。あとその前の啓太が熱を出した時点で、父が心配してすぐに駆けつけた可能性)

ケース2
ベルリバティ時代の夏休みや正月休み等に和希が友人として啓太の家に遊びに来ていた
(漫画の「学園ヘヴンレボリューション」はこれでした)

ケース3
全く面識なし(ただし啓太の友達として和希という名前は知ってるかもしれない)

ケース1で直接顔合わせしていた場合は、挨拶に来たときに啓太父が「君は…」と呟いて、和希が頭を下げるとか。あのときはすみませんでした、の意味で。
「和希。父さんと会ったことあったっけ!?」
「……昔にな」

ケース2だったらちょっと気まずい。
一旦同学年だと嘘をついてたことになるから。
啓太が、和希にはあのとき事情があったんだとフォローしても、もし和希が同級生を装って演技していたら気まずかろうな。
ただ啓太の家に来たとき、和希が一人前の大人のようにふるまっていたとしたら(啓太母に、とても同級生とは思えないほど礼儀正しくて落ち着き払った子だと思われていたら)、本当は当時も成人していたと聞いて納得するかもしれない。
どちらにせよ、あのときは嘘をついていてすみませんと謝ってからの挨拶になるだろうな。
(漫画の「レボリューション」の場合は、「和希くん」て感じだったから、あれで本当は成人してたと知ったら驚かれるかも? 漫画の朋子ちゃんもさぞや衝撃だろう)

ケース3は、一流のスーツ、一流の車で乗り付けての挨拶、もかっこいいけど、「遠藤くん風」での正装での挨拶もいいと思う。
前者は、啓太、別世界のところにお嫁に行って苦労するんじゃないかとか、気後れとか感じさせるかもしれないけど、遠藤くん風なら同性なのはともかく、そんなに身構えさせなくていいと思うんだよね。
まあランク落としたスーツでも、和希は所作が一流の人間のそれだから、すぐに第一印象そのままじゃないとは思われるだろうけど。
ただ最初から鈴菱の次期社長ですというより、あくまでも啓太の同級生です、の方から入っていった方が、なんで啓太と出会って惹かれあうことになったかが、すんなり通りそうな気がする。

あと、顔は知らなくても名前ぐらいは啓太の祖父母から聞いてる可能性はあるかも。鈴菱和希、もしくは和希くん、で。
ベルリバティで一緒に過ごすうちにという話の中で啓太の家族が気づいてもいいし、和希の方から実は最初の出会いは子供の頃で、と切り出してもいい。
ただ昔から和希にとって啓太がどんなに大切な存在か、という話とは別に、啓太の両親に追及されれば、啓太が子供のときに熱を出したこと、春からの入学じゃなく途中からの転入になったこと、情報漏洩問題と、マイナスポイントがいろいろあると思うんだよな。
そのうえ、手を出していたのは啓太が未成年の在学中となると、同性であることを置いといても、そばにいてまたなにかに巻き込まれたらとか、人となりが心配とか、そもそも世界が違うとか、反対される要素はいくつかある。
啓太の両親は明るくて人がよさそうだけど、啓太が好きになったのならいい、なんて手放しにはならないんじゃ?
少なくともこれだけ啓太のことを心配していますと伝えたり、和希に啓太を任せるに足る人間であるよう釘を刺したり、とことん話し合って浮かんだ疑問を解決してから認めるとか、そういうのがあったりするかも?
いや、和希の話術と社交性、自分たちの息子に対する信頼で、啓太が選んだ相手なら大丈夫、啓太は運がいい子だし幸せな未来を選んでるだろうと、すぐに受け入れてくれるかもしれないけど。

もし両親が和希を追及したりしたら、啓太としては自分がいかに和希が好きか、和希のそばにいたいか、たとえどんな問題が生じたとしても二人で乗り越えられるとか、和希のために熱いこといっぱい言うかもしれない。だから自分たちのことを認めてほしいって。
啓太にそう言われたら年長者として和希だってそれまで以上に誠意を見せて頼み込むだろうな。
自分が啓太を得ることで啓太に結婚とか子供とか、そういう選択肢をあげられないけど、でも必ず幸せにするって言いきるかもしれない。
そんな啓太と和希の本気を見てから、二人を認めるという流れもいいかもしれない。
啓太の家族と話すことで和希は、ますます啓太を大切にしようと思ったり、これほどに愛されてるから啓太がこんなに素直でいい子に育ったんだなって思うかもしれない。

個人的には、いろんな設定で和啓を書いてきたとおり、過去のことを追及されて将来を心配される世界線もあれば、即座に認めてくれる世界線もあるという感じで、いろいろあってもいいかも。
公式でも、ゲーム本編の世界線、アニメの世界線、漫画の世界線とそれぞれで登場人物も違っているし。
ただ二人がずっと一緒にいるなら、いつか通る道かな。そしてヘヴン2で二人が大人になったから、「そのとき」は近いんじゃないかな?
多分啓太の家族より和希の家の方が障害になり得るだろうから、そっちの方も気になるよね。
「啓太の選択」では和希は明るめに言ったけど、啓太と側にいると鈴菱の業績が伸びるという実績を作っても、お父さんには長いこと反対されるかもしれない。(それとも漫画に出てきた和希父からすると、もうちょっと頭が柔らかい人だろうか?)
でもまあ啓太はすごく素直で魅力的な人間だから、時間がかかったとしてもいつかは受け入れてもらえそうかなあ。
そう考えると二人の未来は明るいかな。

いろんな問題をクリアして、いつか和希と啓太が一緒に住んで、いつも一緒にいられるといいな!!


またなにか考えたら更新します〜。