(トップページに戻る) ※「古書店街の橋姫」の入り口はトップページより分岐
はじめに | ヘヴン小説(和啓/啓太受け) 啓太と和希が学生のときの話 |
好きしょ小説(七空/空受け) |
リンク |
ヘヴン2プレイ感想ページ(PC版) 1 2 | 和啓や智勇を好きに考えてみるページ 1 2 3 4 | コミカライズ智勇編最終回感想 |
ステラ特典・公式特典・冬コミSS集の感想 | ■ | ヘヴンレボリューション(漫画)感想(秋田書店) |
※ 感想や呟きのページは、個人の感想なので、間違ったことや勝手な思い込みもあると思いますが、それらについてはご容赦くださいね すべてネタバレしています/ブラウザバック推奨 ※ のんびりマイペースに更新しているサイトなので、邪道ながら小説の途中でUPすることがあります。 (更新時に読まれても、後日まとめて読まれても、御都合のよい方でどうぞ、です) あと、媒体によってはレイアウトくずれがあるかもしれません。 |
更新履歴(これより前の履歴は「はじめに」に移しました) R4.8.14 和啓以外の啓太受け小説 リンク修正 (中啓とか七啓リンク切れてたんですね) 贖2の8 続き更新 R4.9.4 和啓や智勇を好きに考えてみるページ更新 R4.9.5 啓太の選択(妄想トーク) 前半部分まで更新 R4.9.12 啓太の選択 最後まで更新 R4.9.16 伊藤先生はお子様味覚 更新 R4.9.24 和啓や智勇を好きに考えてみるページ更新 ヘヴン2 和希×啓太(七年後) ■◆健全 □R18 ※七年後設定でない話は別ページにあります ■ Days2(9/15) 和啓「Days」(&「After」)の続き・七年後+智友×勇気 ■ 初お披露目(SSS)(12/6) トップページに載せていた短文+α ■ 階段(SSS)(11/17) 和啓小説ページのSSSと同じ感じで短いです ■ 告白(SS)(15/6/9) 和希、誕生日おめでとう! □ 伊藤先生と遠藤和希くん(偽名)の場合 1 2 (16/1/2) 生徒×教師プレイ…(実際は普通の七年後設定) ■ 伊藤先生はお子様味覚(22/9/16 初出15/3ぐらい) 食べ物をテーマにしたヘヴン&ヘヴン2のアンソロ掲載の話 ◆ 「理事長と学生の恋」七年後啓太ver.(15/5/5) ちゃんとした小説ではなく、説明文+ところどころセリフというかんじ ◆ 啓太の選択(妄想トーク+会話) (22/9/12) 7年後+α。啓太にはいつか和希を選んでもらいたい。 ヘヴン2 和希×啓太(七年後)&智友×勇気 ※片方に限定できない話 ■ 春(SSS) 以前トップページに載せていた短文 ![]() |
ヘヴン2 智友×勇気 ■健全 □◇R18 ◎ベルリバティ在学中智勇設定 ■ 夏休み(SS)(8/13) □ 夏休み2 前(8/17) 後(9/22) おまけ(10/15) ■ 冬休み(会話+妄想)(12/29) トップに載せてた文章+妄想 ■ 家族の話(SS)(8/25) ■ きみがいる世界が僕の幸せ(SS)(8/25) ■ ぎゅー。(SSS)(10/26) ■ 腕章(15/3/15) □ 負けず嫌い(SS)(15/7/15) ■ 勇気と小さい智友と雨の話 前(15/8/23) 後(9/7) □ 笠原智友(16)が教室で‘ゴム’を落とした話 1 2 3 (15/12/7) ※ベースにそれとなく和啓があります ◎大学生同棲智勇設定(※ 未来捏造) 時系列/ 一緒に暮らそう→新しい家族として→智友誕生日→勇気誕生日 ※大学生同棲智勇についての呟き(15/11/8 一部修正) ■ 智友誕生日おめでとう!1(大学生同棲設定編/会話) (15/6/20) ■ 勇気誕生日おめでとう!(大学生同棲設定編)(15/8/2) ■ 一緒に暮らそう(15/12/24)完結 BL在学中(二年生)智勇+和希 ■ 新しい家族として(仮) 私物の少ない智友 ◎大人智勇妄想設定 ◇ 夢という言葉を忘れたころに(大人智勇妄想) 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 (15/8/9) 0は設定の説明ページ 1〜10本文です ■ 智友誕生日おめでとう!2(大人智勇設定編/会話)(15/6/20) ■ 勇気誕生日おめでとう!2(大人智勇設定編)(15/8/9) |
■ R6/6/9 和希誕生日おめでとう!! 高校卒業して何年も経って、今はもうすっかり財界人の一人だろうな。 和希ほど優秀でイケメンで地位もお金もある独身男性となったら、 周りが放っておかないと思うから、 やっぱり隣には啓太が必要だと思うんだよね。 住む世界が違うようでも、一緒にいればどうとでもなる。 (教師していた時代も啓太にとっては人生の学びであったろうし、 一生の仕事にしなくていいと思うんだよね。 少なくとも和啓世界では) だんだんと世間の価値観が変わってきたから、 財界でも普通に二人で指輪つけて私のパートナーです、 でもういいんじゃないかな。 場所によっては結婚だってできるし。 啓太の存在意義はおかわりっ!で和希が言ってたとおりで、 和希の円滑な仕事の為にも啓太がいたら助かると思う。 (西園寺さんならオンラインのみでも仕事できそうだけど、 和希はグループの「顔」になるから、 そうはいかないことも多そうだよね。残念) 新しいパソコンでなんとかお祝い。 ■サイトの過去のアンケート(小説読む参考にでも) ★ヘヴンの、 「このサイトの好きな小説を教えてくださいアンケート」(複数回答) 1 ずっと一緒にいたいから。 2 理事長と学生の恋 3 僕だけのきみでいて/言葉はいらない 4 贖 1/2 4 Boy Meets Boy In Hospital 6 Days/After 6 誘う瞳、触れる指先 8 EGOISTE 8 残滓/残火 10 くまちゃん×啓太 11 若葉のころ 12 Not Temporary 13 Contact KAZUKI/KEITA 14 Hand In Hand 14 夏の雨 14 想いの数だけ やはり長編は印象に残りやすいんでしょうね。 このサイトの和啓の代表作と言えば、確かに上2つかもしれないです。 個人的に智勇なら夢という〜、 すきしょなら、七空・耽溺深淵のシリーズと 水空の週末他の甘い水空シリーズが代表作といえるのかな。 |
![]() |
メールフォーム、送信後のリンクが切れてますが機能はしています |
|
![]() ![]() ![]() |