なんかすごく落ち込んでいると思って人が必死に浮上させようとすると、いつの間にか立ち直ったうえにあっさり図にのる和希って、かなりたちの悪い存在なんじゃないだろうか。 いや、そんなのとっくにわかっていたけど! 「和希って・・・・・・和希だよな・・・」 俺は思いっきり深い溜息をついた。 そりゃああんな和希を見続けるよりはずっとましだけれど。 「啓太が、いるからな」 「え?」 「啓太が俺のそばにいるから俺は俺でいられる。今も――。だからつい、顔を見たくなるし甘えたくなるんだよな」 そう言って、和希は俺の目の前で着ていたスーツのボタンをはずしはじめた。そしてそれを脱ぐと俺の頭にかぶせた。 俺の頭を濡らしていた雨が、和希の上着で遮られる。 「本当に、頼りない大人でごめんな」 「――」 少しだけ体を屈めて俺に笑いかけた和希に、俺は勢いよく抱きついた。 「もうっ、今日だけで何回謝ってんだよ和希はっ。和希が今自分で言ってただろ、俺に愛されてるって。本当にそのとおりなんだから和希は謝る必要なんかないし、顔なんかいくらでも見せるし、甘えるのだって全然かまわないだろ。っていうかむしろその方が俺にすれば嬉しいしっ」 「啓太・・・。じゃあ、また一つさらに甘えてもいいかな」 俺を抱きとめながら、和希が俺の耳元で囁いた。少し笑いを含んだその声だけで、俺は和希がなにを言おうとしてるのか察する。 「・・・・・・本当はやだけど愛があるから、うーんとうーんと我慢していじらしく耐えてやるよ。今日だけはなっ」 思いっきり恩着せがましくそう言うと、和希が吹き出したのがわかった。 「じゃあ甘やかせていただきます」 そう言って和希が、俺から少しだけ体を引いた。 そしてまるで厳かな約束のしるしのように、俺にもう一度ゆっくりとくちづけた。 END 8/2〜9/2まで行われていたHEAVEN's夏祭りで書いた和啓小説です。 企画として書いていたときは、もともと書きたかったシーンを書くには時間もないし、文が長すぎると思って途中で切って短くまとめたわけですが、今見てみるとこの方がすっきりしていいかもしれません。 企画にふさわしくさわやか路線です。 →もう一つのほんのりあやしげ路線はこちら。 |