■ ■ ■ ■ ■ ■





 啓太が西園寺に言った言葉は嘘ではなく、本当なら会計室での用事を終えて寮に帰ってきたときにメールチェックをしてみるつもりだった。だが西園寺にドアを示され、かつもう今回のことで啓太が手伝えることはない、あとは結果を待つだけだという西園寺の言葉に背中を押され、結局啓太はそのまま寮に帰ることにした。
 会計室を訪れたときは、メールをチェックする前のどきどき感にもうしばらくひたっていたいと思っていたが、西園寺と言葉をかわし和希の行動の一端が見えてくると、だんだんたまらない気持ちになっていたのも事実だった。
 学生一人一人に対するメールの他に、学生会を通して返された返答。もしかしたら和希は他にもなにかしているのかもしれない。
 この数日間会っていないから。そして和希の存在をはっきりと感じたくて、啓太は逸る心をなだめながら寮に戻った。
 だが自分の部屋の鍵を開けて中に入った途端、制服のポケットに入れておいた携帯が鳴り出した。啓太は慌てて電話を取り出す。
 着信音から和希でないのはわかっていた。だからこそよけいに誰だろうと思って出たのだが。
「もしもし・・・・・えっ、母さんっ!?」
 電話の向こうの相手を知り、啓太は驚いて声をあげる。
「なっ、なんだよ、いきなり。いったいなんで・・・・・・」
 だが母親がわざわざ電話をかけてきた理由を知った啓太は、さらに大声をあげることになった。
「ええっ!? 理事長からうちに手紙がきたっ!?」


「・・・・・」
 母親との電話を切ったあと、啓太は呆然としてそのままドアの前に座り込んだ。
 手にした携帯電話を握りしめたまま、今の電話の内容を反芻する。
 その内容とは、今日、啓太の家にベルリバティスクール理事長の名前で手紙が届いたというものだった。息子が通っている学園の理事長からの突然の手紙に、母親も動揺してしまったらしい。息子に手紙の内容を伝えるのとともに、これが本物かどうかを確認したかったらしいのだ。
「・・・・・・こんなの、聞いてないよ・・・」
 思わず呟く。
 クラスメートたちは自分に理事長からのメールがきたとは言っていたが、家に手紙が届いたとは誰一人として言っていなかった。勿論啓太の家同様今日届いたから今朝はまだわからなかったという可能性もあるが、しかし啓太は手紙の内容からして、その手紙は自分の家だけに届けられたものだろうと推測する。
 母親の話によると届いた手紙はプラチナペーパーが送られてきたときと同じ封筒に入っていたらしい。中身は数枚の手紙で、挨拶から最後の締めの言葉まですべて直筆で書かれていたとのことだった。そしてその文面は、学園を運営している責任者から自分の学園に通う学生の保護者に向けてのものだったという。年度途中に突然プラチナペーパーを送ったことに対する詫び、それでも大切な息子を学園に預けてくれたことへの礼、そして啓太のおかげでどれだけ学園が明るくなったか、啓太が学園にとってどれだけ大切な存在であるかなどが書いてあったらしい。
 その手紙を見た母親曰く、丁寧な手紙なので一瞬本物かとも思ったが、まさか自分の息子のことで理事長自らがわざわざ筆を執るなんて考えにくく、それで啓太になにか裏がある可能性もあるのか、もしくはこのような手紙がきても不思議ではないくらい啓太と理事長は親しいのか聞きたかったらしい。啓太がベルリバティスクールに転入してから母親なりにベルリバティのことを少し調べたようで、ベルリバティスクールの理事長に対して「大企業のとても偉い方」というイメージを抱いているらしく、それでよけいに啓太と理事長のつながりが見えなかったらしい。
 そんな母親に啓太は、子供のころ一緒に遊んだことがある幼馴染みだとか実は今クラスメートでもあるとは言えず、無論恋人だと話すこともできなくて、その手紙はたぶん本物だと伝えながらも自分にぶつけられる数々の疑問を曖昧にやり過ごすしかなかった。中途半端な時期に転入したから印象深いだけだとか、MVP戦という理事長主催のイベントで自分が優勝したから覚えているだけだと懸命に説明したが、それでも学園の理事長がわざわざ啓太のためにという印象が拭えない母親がどこまで納得してくれたかは甚だ疑問だった。
「和希のやつ、いきなりなにしてんだよ・・・」
 溜息とともに啓太は和希のことを考える。
 ベルリバティの学生一人一人に宛てたメールはまだわかる。要望書に対する返答も、理事長として当然の義務だろう。
 だが自分の家に手紙を出すなんて思いもよらなかった。これで理事長との関係を母親が疑いはじめたらどうする気だか。それに今はまだ「遠藤和希」を親に紹介したことはないが、なんらかの形でベルリバティスクールの理事長と自分のクラスメートが同一人物であることや、ましてや恋人だってことまでばれたときには、かなりややこしい状況になるのではないだろうか。
 ――直筆の手紙は誠意を感じさせると西園寺は言った。
 確かに突然の手紙に驚いてはいたものの、啓太の母親は理事長に対していやな印象は抱かなかったらしい。これまでも悪く思っていたわけではないだろうが、自筆の手紙を見て自分の息子を安心して任せられる人物との感想を抱いたようだ。
『手紙の字から判断すると思ったより若い人なのかもしれないわね。あんたは会ったことないの? そう。でも自分の学園の父兄にこれだけ丁寧な手紙を書く人なんだから、きっと教育熱心で立派な人なんでしょうね。お母さん、すごく安心したわ。啓太、いい人のそばにいるのね』
 電話の向こうから母親にそう言われたとき、啓太はすぐに返事を返すことができなかった。
 母親の最後の言葉に一瞬躊躇し、そして自分の声が普段と同じ口調になるようにと気をつけながら、啓太は小声で答えたのだった。
『うん・・・俺も、そう思うよ』
 和希が教育熱心で立派かどうかはともかく、いい人であることには間違いはない。啓太は心からそう思う。
 そして裏の事情はまったく知らないにしろ、母親が和希のことをいい人だと評価し認めてくれたのなら、それはやはり自分にとってものすごく嬉しいことだと啓太は思う。
 ――和希の狙いはそこなのだろうか。
 啓太はふと、そんなことを考えた。
 啓太の親に手紙を送ることで自分に対する認識を良いものに変えておき、そのうえでいつか、別の形で名乗るときにつなげようとしているのだろうか。たとえばいつか、啓太の恋人として名乗るときのために。
「・・・・・・もし本当に和希がそんなことを考えてうちに手紙を送ったんだとしたら、すごく恥ずかしいやつだよな。それに一度は理事長ですって名乗っておきながら、実は在学当時から手を出してましたなんてばれたら一気に印象最悪ってことになるよな。第一俺の恋人としてうちの親に名乗ろうと考えること自体どうなんだよ・・・・・・そりゃ、本当に和希がそんなことを考えたかどうかはわからないけどさ・・・」
 もしも本当にそんな理由だとしたら、和希におもいっきり文句を言ってやらないと気がすまない気がした。くるかどうかもわからない未来のために、この時期にわざわざ自分の親まで巻き込んだとしたら。一見真面目な手紙でありながら、実際は冗談半分で書いたものだとしたら。
 ただ、母親の話では手紙の最後には直筆のサインが入っていたということだった。それが啓太には引っかかる。流麗な文字で『K Suzubishi』と書いてあったらしい。和希が冗談で出したものに、そこまでするだろうか。フルネームでないにしろ、自分の名前を書き残すなんて。
「誠意・・・・・・」
 啓太はその言葉を唇に乗せ、小さく呟いてみた。
 直筆の手紙が誠意を感じさせるものなら、直筆のサインはもっと誠意を感じさせるものではないだろうか。母親はそこまで知らないだろうが、正体不明のベルリバティの理事長が名前まで書き残すなんてものすごいことだと啓太は思う。
 和希がそこまでするだけの理由が、その手紙にはあるのだろうか。
 そうして和希のことを懸命に考えていた啓太は、不意に数日前理事長室で和希が呟いた言葉を思い出した。
『今の俺の立場じゃ学生たちの顔は堂々と見られても、きっと啓太の家族の顔はまっすぐ見られない――』
 その言葉のあと、啓太がすぐに理事長室を飛び出したために啓太の家族に関してそれ以上の会話はなかった。サーバー棟の入り口で和希に抱きしめられたときも、そのあとも。
 だから和希が啓太の両親に対してなにを考えているか、推察できるのはその一言しかなかった。
 啓太の家族の顔をまっすぐ見られないと言った和希。
 名前まで書いた直筆の手紙を、啓太の家に送った和希。
 答えは、そこにあるような気がした。


「――まったく。そばにいないのに驚かせすぎだぞ」
 ここにいない恋人に向けてそう呟いて、啓太は立ち上がった。持っていた携帯電話をポケットにしまい、自分の机に向かう。机の上のノートパソコンを開きながら椅子に腰を下ろした。
 電源を入れ、パソコンが立ち上がるのをじっと見守る。ディスプレイが明るくなっただけで、胸が高鳴った。
「でも今度はもう、悔しいから驚いてやらないからな」
 パソコンに向かって宣言してからメーラーを起動させる。メールチェックしている間、啓太は一度深呼吸した。
 理事長からのメールが自分にも届いていると、啓太は確信していた。家にまで手紙を送ってきた和希のことだから、ここで自分宛てになにもしていないということはないだろうと思う。この数日間なんの連絡もとっていないからこそ、きっと和希からのメッセージが届いているはずだ。
 これから届くのが理事長からのメールだと思うと半分緊張して、半分わくわくする。「理事長」が「伊藤啓太」に送る内容なら、やはりMVP戦のことだろうかそれとも普段の生活のことだろうかといくつかの予想を立ててみる。案外おふざけで、理事長代理でもある「くまちゃん」口調で送ってきているかもしれない。
「和希のことだからその可能性もあるよな。・・・あ、きた。『件名伊藤啓太くんへ』、『送信者ベルリバティスクール理事長』・・・これだ・・・」
 どきどきしながらメールを開く。
 なにがきても驚かないようにと心構えしつつその中身を読むと――。
「・・・・・・ええっ!? ベルリバティスクール理事長って! す、鈴菱和希って、これっ、これこそまずいだろっ!?」
 啓太は思わず声をあげてしまった。そのあとで慌てて自分の手で自分の口を塞ぎ、辺りを見回してしまう。勿論ここは啓太の自室で、部屋の中にいるのは啓太一人だったが。
「なに考えてんだよ和希。こんな状況で・・・っ!」
 理事長から啓太に送られてきたメールの内容はたったの一言。
 送信者は『ベルリバティスクール理事長』。
 そしてそこに書かれていたのは、
『啓太へ。愛してる。鈴菱和希』
の一文のみ。
「・・・・・・理事長の名前で学生にこんなこと書いて送ったら、それこそまずいだろ和希・・・。しかも本名まで載せて、これじゃあ学園内の誰かのいたずらだって言い訳もできなくなるぞ・・・・・・」
 脱力して、椅子の背もたれに寄りかかる。
 おそらく和希のことだから迂闊なミスなどではなく、わかっててこのメールを送ってきたのだろう。啓太はそう確信する。
 今がどんな状況かわかっていながら、故意に本名や理事長という単語を使ったのだ。
「馬鹿だなあ、和希」
 しみじみと呟いたあと、思わず吹き出す。
 理事長と学生の噂を聞いて気持ちを整理したいから距離をおきたいと言い出してみたり、理事長の名前でこんなメールを送ってみたり。
「まったく。弱気なんだか強気なんだか。こんな、馬鹿なことしてさ」
 目の前に映っている文字は『理事長の直筆』とはまったく違うけれど。それでも啓太にとっては家に送られた手紙や学生会に出された返答などより、ずっと意味のあるものだった。
 まぎれもなくこれは啓太ただ一人に宛てられたものだから。
「結局、今日は完敗だな。おまえに驚かされてばかりで悔しいよ」
 啓太はもう一度、目の前の文字を見つめる。そこに書かれた短い一文をくいいるように。
『愛してる』
「俺も、愛してるよ」
 だから、早く帰ってこいよ――心の中で、啓太はそっとつけたした。