■ ■ ■ ■ ■ ■






「なあなあ、聞いたか」
「聞いた聞いた。理事長の話だろ?」
「そうそう。ほんとかどうかわからねえけど、もしほんとだったらすっげえ笑えるよなあ。さすがベルリバティの理事長、普通じゃねえよな」
「当り前だろ。MVP戦のときにくまのぬいぐるみを自分の代理に立てるやつが普通なわけねえって。なんたって『くまちゃんサマ』なんだからよ」
「言われてみりゃあそうだよな! 理事長ホモ説んときは腹黒とか狡猾なイメージがあったけど、所詮はくま公なんだもんな。天然て言うか、馬鹿なだけだよな〜」
「聞いた話によると理事長、十回目のときはくまのぬいぐるみを抱えて行ったんだって?」
「えっ、そうなのか? 俺が聞いたのは十三回目のときにくまのお面かぶってたって話だぜ?」
「なんだよ、おまえら楽しそうになんの話してんだよ。理事長がどうしたって?」
「それがさ、笑えるんだぜ。理事長がこの間さ――」


「よお啓太! 久しぶりじゃねえか」
 啓太が数日振りに丹羽と顔を合わせたのは、啓太が和希から届いたメールをひらいた翌々日のことだった。学食で昼食をとりおえた啓太が教室に戻ろうとしたときに廊下で丹羽に会い、声をかけられたのだ。
「王様。本当に久しぶりですね。ここのところ学生会室に行っても王様と会えませんでしたからね」
「ああ。ちぃっとばかし用があって校内を駆け回っていたからな。でもそれも昨日でようやく落ち着いたとこだ」
「学生会が理事長に提出した要望書のことですよね。理事長から返ってきた手紙を、いろいろな人に見せてまわってたそうですね。お疲れさまです。そして、ありがとうございます王様」
 丹羽に向けて啓太が深々と頭を下げる。
「よせよ。俺は全然大したことはしてねーよ。いいから頭をあげろ啓太」
「でも王様、今回のことでは理事長の手紙を見せるだけじゃなくて、それでもまだ納得できない人たちを王様が一人一人説得してまわってるって聞きました。王様は別に今回のことに直接関係があるわけじゃないのに、本当にありがとうございます。そして・・・すみません」
「だから啓太に礼を言われる理由も、謝られる理由もねえよ。もとはと言えば――ああ、こんなとこでする話じゃねえか。啓太、今ちょっと時間あるか?」
「はい。ありますけど・・・」
「なら天気もいいし、中庭までちょっとつきあえよ」
 丹羽に誘われ、啓太は教室に戻らず丹羽と一緒に中庭に行くことにした。
 中庭には昼休みだけあって学生の姿もあったが、彼らは別段丹羽と啓太のほうに注意を向けなかった。それよりも自分たちの話に夢中になっているらしく、その学生たちのそばを通り過ぎるとき、啓太の耳にも彼らが声高で話している内容が聞こえてきた。
 その話の中に『理事長』という単語が聞こえてきて啓太はどきりとする。だが丹羽は聞こえなかったのか気にするつもりもないのか、さっさとそこを通り過ぎ、啓太を人気のないほうに誘った。
 学生たちの姿が見えない場所まで来てから、啓太の前を歩く丹羽が不意に笑い出した。
「お、王様!?」
「啓太、今のやつらの話聞いたか? 面白えことになってるよな!」
「・・・ええと、理事長が水をかけられて頬叩かれたとかなんとか・・・」
「すげえよな、憶測だけでそこまで話が広がるんだからよ。噂ってのもほんと大したもんだよな。俺が聞いたのにはもっと強烈なのもあったぜ」
「王様・・・・・・。なんか最初の話よりだいぶすごいことになってるみたいなんですけど・・・・・・。王様、かなり脚色して伝えてませんか?」
「噂ってのは面白みがあるほうが断然早く広がっていくからな。ちっとばかし話を盛り上げて早く広がるのに協力してやっただけだ。啓太だって、この話がさっさと広まるほうがよかったんだろ? 現に理事長がホモだの学生を囲ってるって話はデマってことで落ち着きはじめてるじゃねえか。ほんとはそっちのほうが事実なのにな」
「おっ、王様! 変なこと言わないでくださいよ!」
 啓太は慌てて辺りを見回した。啓太の慌てぶりも気にせず丹羽がさらに笑う。
「変なこともなにもほんとのことじゃねえか」
「ほんとのことじゃありません。俺は囲われてないですよ」
「こだわるな」
「こだわりますよ」
「ま、今は俺が流した以上に尾ひれがついて面白いことになってるからな。これが当の本人の耳に入ったときが楽しみだよな。どんな噂になろうと、その話を考えついたのが啓太ならやつも怒りの向けようがないしな」
「結局王様はこの状況を楽しんでいるんですよね・・・・・・」
 終始楽しそうな丹羽の表情を見て啓太が呟く。二日前西園寺と話していたとおり、啓太が考えた話は丹羽によってさらに脚色が加えられたらしい。本人がその噂を聞いたときが楽しみだと西園寺も丹羽も揃って言うあたり、それだけ恨まれているというか、遊ばれているというか・・・・・・啓太としてはなんとも複雑な心境だった。
 それでも目の前に立つ丹羽が、今回のことでいろいろ骨を折ってくれたのは事実なのだ。それを思うと啓太としては本気で丹羽を咎める気にはなれなかった。むしろやはり、きちんと礼を言いたくなる。
「だからそんな顔すんなって」
 考えていることが見透かされたのか、啓太の頬を丹羽の手が軽くはたいた。
「さっきも言ったようにほんとに啓太が頭を下げる必要も礼を言う必要もねえんだからな。俺はこうして楽しんでるし、実際大したことをしたわけでもねえ。啓太は説得なんて言葉を使ったが、俺は別に説得なんかしちゃいねえよ。要望書に対する理事長の返答を見せるまでもなく、理事長からのメールでやつらの考えもだいぶ落ち着いていたからな」
「理事長からのメールって、何日か前に届いた頑張れメールのことですよね?」
「頑張れメールってのは言い得て妙だな。ま、そんな内容のメールだ。ただ俺をはじめ要望書に関わった連中には、理事長から個人宛ての謝罪もそのメールに書いてあったんだぜ。それも一人ずつ話を聞いてみるとその謝罪の文面はどうやら同じじゃないらしいんだな。似てはいるが、一人一人言葉が違うらしい。お決まりの謝罪文を一つ作って全員にコピーなんてものじゃなく、個々に謝罪文を考えて書いたらしいな。内容は理事長自筆の手紙と同じようなもんだが、それでも個人宛てでくるとまた印象が違うからな」
「個人宛てで・・・一人一人言葉が違う・・・」
 初めて聞いた話に驚いて、啓太は丹羽の言葉を呆然と繰り返した。
「要望書を送る前に理事長に個人でメールを送ったやつには、ちゃんとその返事も書かれてあったらしい。俺は理事長の手紙をやつらに見せて一人ずつ話を聞いただけで、説得なんていう大層なもんはしちゃいねえよ。そのまえにやつが――理事長本人が自分で信用を取り戻していたってわけだ」
「――」
「今まではベルリバティのほとんどの連中が理事長がどんな人間か、まったく知らなかった。だから勝手に憶測を飛ばして変なふうに勘繰ったりもした。だが、今回のことで俺たち学生にも理事長がどんなやつか少しつかめたからな。理事長からのメールや手紙で理事長のイメージがいくらかでも具体的にもてるようになった分、多少なりとも信頼できるようになったってわけだ。勿論いきなりメールなんか送ってきて学生に対するただの人気取りだって言うやつもいる。こんなお為ごかしに騙されるかって言ってるやつもいる。けど、そいつらだってわかってるんだ。確かにこの時期にこんなメールを送ってきたことは学生に対する人気取りやごますりかも知れねえが、こんな急に全員に、思ってもいないことは書けねえだろうってことはさ。ただ適当にあることないこと書いて送ってきたものじゃない、実際に俺たちを見ている人間じゃなきゃ書けない。そのことは、自分に届いたメールを見てそいつらもちゃんと感じているんだろうさ。だからもうこれ以上理事長をつっつくってやつがいねえわけだ。理事長はまだ疑問があるなら納得いくまで答えるってメールの中で言ってるけどな、俺が知る限り、今のところこれ以上行動しようなんてやつはいやしねえよ。――それにな」
 そこで丹羽は一度言葉を止め、にやりと笑って啓太を見下ろした。
「それに今広まっている例の噂を聞いたあとだと、これ以上理事長に噛みつくのが馬鹿馬鹿しくなるらしいぜ。理事長の返事はもらったし、メールや今の噂で理事長の人柄もわかった。人がいい、俺たちを見ている、けど天然で間抜けな理事長にもうつきあうこともねえってことだ。つまり今の状況は、当の本人と啓太、おまえが作り出したもんだよ。おまえたちが、自分で状況を変えたんだ」
「・・・・・・俺たちが、自分で・・・。俺でも、ちゃんと和希の役に立てたってことですかね?」
「うまいフォローだったと思うぜ。俺は個人的に楽しませてもらっているしな。やつにはあれくらいの噂がつきまとっててちょうどいいんだよ。なんたって・・・・・・ふざけたペテン師野郎だしな」
 最後の一言を口にしたとき、丹羽の声がわずかに低くなった。それとともに丹羽の体から今までと別の感情があふれ出すのを啓太は見た、と思った。
「お、王様・・・?」
「啓太。俺は今回のことでは感心してるんだぜ。よくもまあこれだけ嘘を並べ立てながらうまくことをおさめつつあるよな。ほんと感心するぜ。理事長の野郎、メールでも手紙でもとにかく学生には手は出していない、理事長として恥ずべき行動はなにもしていないの一点張りだ。どの口がそんなこと言ってやがるのか、直接理事長のところに押しかけてとことん問い詰めたい気になるよな。それとも俺の認識が間違っていて、本当に理事長は学生に手を出していないのか啓太?」
 丹羽に鋭い視線で問われて、啓太は引きつった。問いの形になっているものの、それは明らかな確認だった。
「え、えっと、ど、どうでしょうね・・・・・・」
「ま、やつのことだからいけしゃあしゃあと『学生』に手を出しているつもりはないと言ってのけるんだろうな。そんなわけで啓太、これだけは誤解すんなよ。俺は学生会長として学園の中を早く落ち着かせたかったから動いただけで、別にあの野郎のために指一本だって動かしてやった気はねえんだからな。結果がどうであろうとそれはあくまで偶然そうなっただけの話だ。『今回のことではいろいろと大変だったね』だの、『学生会長としてつらい立場に立たせてすまない』だの、あの野郎から言われる筋合いはこれっぽっちもねえんだからな! そこんとこあのふざけた野郎にもきっちり言っとけよ啓太」
「・・・・・・王様、もしかしてそんなことが書かれたメールをもらったんですか?」
 啓太が恐る恐る聞いてみると、丹羽の目つきがますます鋭くなった。
「ぜってえあの野郎は遊んでやがるよな。気色わりいほど歯の浮くような言葉並べ立てやがって・・・やつの正体を知らなければ他の連中と同じように普通に見られたんだろうが、当の本人を知っているだけに無性に腹が立つ。そんな内容でこっちがどんな気持ちになるかわかってて送りつけてきやがったに決まってるんだ」
「そういえば、西園寺さんも王様と似たようなことを言ってましたね・・・」
「ああ、郁ちゃんから直接聞いたぜ。俺たちにまでいちいちメールを寄越すことねえのによ。メールが届いたふりぐらい簡単にやってやるさ。・・・・・・そういや、理事長からのメール、啓太にもきたのか?」
 急に自分に話をふられて、啓太はぎくりと身を固くする。
「俺や郁ちゃんにまできてたんだ。啓太にだってきてたんじゃねえのか?」
「と、届いてましたよ俺のところにも」
「やっぱそうか。で、どんなことが書いてあったんだ? やっぱりMVP戦のことか? それとも普段の生活態度が真面目だとか、俺たちや会計部の手伝いをいつも頑張っているとかか?」
「それは・・・・・・」
 啓太のもとに送られてきたメールの内容が「愛してる」だけだったとは、丹羽にはとても言えなかった。
 かといってそれをごまかすための嘘の内容も啓太はとっさに思いつかなかった。
 結果、啓太は顔を赤くしたまま黙り込んでしまった。
「・・・・・・啓太。俺の前ではそれでもいいけどよ、他の連中に聞かれたときはうまくかわせよ」
「えっ、な、なにがですか王様!?」
「顔に出すぎだ馬鹿。そんなんじゃ、なにかあるのか勘繰られるぞ」
 溜息をついた丹羽が、啓太の額を軽く小突いた。
「咄嗟につける嘘の一つや二つちゃんと用意しとけ。ここまで理事長と学生の噂が薄れてきたんだから、あともう少しだろ」
「そうですね。気を、引き締めます」
 そう言って啓太は顔の熱を冷ますように、両手で自分の頬を叩いて自分に活を入れた。
 その様子を見ていた丹羽が啓太から、中庭の周りの木々に視線を移した。
「――とは言ったものの、俺はまあ、理事長が突き上げられようが追い込まれようがかまうこっちゃねえんだけどな。実際あの秘密主義に腹立つこともあるし、ある意味今広まっている噂は事実でもあるしな。言わば理事長の自業自得だっていう見方もできる」
「だから事実じゃないですよ。俺は・・・っ」
「啓太がどう言おうと変えられない事実もある。やつだって本気で学生に手を出していない、理事長として恥ずべきことはなにもしていないなんて思っているわけじゃないだろうさ。俺が文句を言うまでもなく、やつ自身が自分がどれだけ嘘つきで厚顔無恥な人間かは自覚しているだろうよ」
「王様!」
「だからやつがすべての事実を認めて理事長を辞任したとしても俺は引きとめる気はさらさらねえよ。俺としてはただ学園内を早く落ち着かせるために動くまでだ。あいつの辞任のことで啓太が巻き込まれたとしたら学生会長としても俺個人としても啓太のことは守りたいとは思う。だが理事長様に関してはもとからそんな義理もねえし、辞めようが辞めるまいが俺には関係ねえ。とにかく今回のことではやつには理事長職を引く選択もあった。だがあいつはそれをせずに嘘で固めた道を進む決意をした。今回はうまくおさまったとしても次になにかあったときはもう同じ手は効かない、それを承知でやつは引かない選択を選んだ。全部、あの分厚い面の皮の下に押し込んで隠し通す気だろうよ」
「王様は――王様は、俺と和希が恋愛しちゃいけないって言うんですか。理事長と学生だから恋愛なんかすべきじゃないって言いたいんですか? 俺たちは別にはじめから理事長と学生だったわけじゃない。ただの幼馴染みで、ただのクラスメートで、それで互いに好きになっただけなのに、どうして理事長を辞めるとかそんな話になるんですか!? そんなこと、ただ好きになっただけなんだから関係ないでしょう!?」
「関係ないですまされる話じゃないってことは、啓太だってわかってるんじゃないのか? いや、啓太のほうが俺よりもっとちゃんと自覚してるんじゃねえのか。俺は別にやめろなんて一言も言ってねえよ。ただ、これからも事実は変わらないって言ってるだけだ。やつは理事長で啓太はベルリバティの学生だ。世間で堂々とまかり通る関係じゃないのは確かだな」
 丹羽の話し方には揺らぎがない。感情で啓太を追いつめているわけではなかった。だからこそ当たり前のように話すその口調が、啓太により圧迫感を与えた。
 だがそれがどんなに正しい言葉だったとしても、受け入れられないこともある。だから啓太は再び口を開いた。
「別に俺は周りに認めてもらえるような恋愛をしたいわけじゃありません。年齢的にも学生という立場からしても、世間なんて関係ないなんて簡単にすまされないことかもしれない。でも俺にとっては本当に周りの目なんか一切関係ないんです。俺はただ和希を好きになっただけです。理事長だとか学生だとか大人だとか子供だとか、そんなの一切関係なしにただ好きになっただけだ。周りが俺たちのことをどう見ようと、俺は恥ずかしいことをしているとは思わない。今後なにかが起きて俺たちのことが公になったとしても俺は誰の前でも堂々としていられます。だってただ一人の人と出会って恋愛したことは、けして間違ったことじゃないから。どれほどたくさんの人に謗られようと俺は自分に恥じるところはないし、そんな程度で俺の和希を好きなこの気持ちに歯止めなんかかけられない――」
「それに、啓太のことは俺が守りますから大丈夫ですよ王様」
 丹羽と自分以外ののんびりとした声が聞こえてきたと啓太が認識したときには、すでに、啓太の身体が背後から抱きしめられていた。
 両腕で、強く。大切に守られるように。
「そんなに心配してくれなくても、ちゃんと隠し通す自信もありますしね」
 間近から聞こえた声に、啓太は咄嗟に反応できなかった。
 丹羽が啓太の後ろを見て顔をしかめたのが見えた。
「そんな格好でこんなとこうろついて、自信も何もねえんじゃねえのか遠藤」
「いやですね、王様。これは俺の自信の表れですよ。それから王様に一つ訂正しておきますけど、俺は学生に手を出しているなんて考えたことはないですよ。すべて啓太だから、です。啓太じゃなければ学生だろうとなんだろうと意味はありません」
「けっ。言うと思ったぜ」
「勿論、啓太の制服姿はかわいいから俺は大好きなんですけどね」
「誰も聞いてねえよ」
「・・・・・・か、和希・・・っ!?」
 後ろを振り向くことも出来ないまま、啓太は声で確認する。背後から聞こえる声が、啓太の身体を抱きしめている腕が、それ以外の人物である可能性などまったくなかったが。
「そうだよ。ただいま、啓太」
 声が一段と甘くなったように啓太には感じられた。
 そのあとすぐに身体ごと振り向かせられて。
 気がつくと目の前にその人の、優しい笑顔があった。
「待たせてごめん。全部片づけて帰ってきたよ。――ただいま」
 啓太に向けて、和希がもう一度繰り返した。