その人物には、圧倒的な存在感があった。
 個性豊かな人間があふれるここ、ベルリバティスクールの中にあっても、遜色ない人物。
 その人間は、たまたま通りかかったとでも言うように、足を止めてフェンスの向こうからグラウンドを見つめていた。
 私服姿で学園内にいるということは学生ではないだろうが、その精悍でありながらどこか親しみを覚える顔立ちは、けして教師には見えない。
 放課後、グラウンド内でそれぞれの活動にいそしんでいる学生たちは、楽しそうに自分たちの様子を眺めているその人間に対し、心の中で誰だろうと疑問を抱かずにはいられなかった。
 勿論、誰もがその人物を知らないわけではなかった。たとえ一度も同じ学び舎にいなかったとしても、その人物の顔と名前をよく知っている一部の学生がいた。
「丹羽先輩!」
 その人物から少し離れたところから、一人の少年が息を切らせながら駆けてきた。
「あ、あの、丹羽哲也さん、ですよね? 以前学生会長でもあった…」
「おうよ。なんだ、俺の顔知ってんのか?」
 少年の言葉に呼ばれた人間――丹羽が快活に答える。
「はい、僕も学生会の人間ですから。写真も残ってますし、それによく伊藤先輩からお話を聞いてましたから」
「啓太からか。俺がサボり魔だっていう話でも聞いてたか?」
「いえ、そんな。いろいろな面においてすごい方だと…特に今の学生会があるのは、丹羽さんのおかげだと聞きました」
「そんなこともねえけどな。どうだ、学生会は楽しいか?」
 丹羽の質問に少年は、
「はい!」
と元気よく答えた。
「ならよかったな」
「ところで丹羽さん今日は――まさか僕たちのためにわざわざ来てくださったわけではないですよね?」
「ちょっとした用で来たんだが……なんだ? なんか俺に用でもあるのか? 学生会がらみか?」
「はい、実は僕たち、近いうちに丹羽さんにご連絡しようと思っていたんです。なのでここでお会いできたのはちょうどよかったです。あの有名な丹羽さんなら、もしかして理事長のこともなにかご存知かもと思いまして――」
「ああ? 理事長だあ? それはもしかしてこのベルリバティの今の理事長のことを言っているんじゃないだろうな?」
 これまで初対面の少年にも親しげに応じていた丹羽の顔つきが剣呑なものになった。少年はその変化に引け腰になる。
 今にも怒鳴られそうに思えて、少年は恐る恐る言葉を継いだ。
「あ、あの、すみません、じ、実はその理事長のことなんです……ぼ、僕たち理事長の情報を集めてまして。というのも……」
 少年が自分たちの事情を話すと、丹羽の表情がいくらか和らいだ。
「なるほど、啓太がねえ…」
「はい、それで僕たち、理事長の年齢とか、人となりとかを少しでも知りたいと思ってまして……」
「理事長のことならちょっとは知ってるぜ」
「本当ですか!?」
「ああ。すっごい性格の悪い男だよ。年はそうだな…八十六のもうろくジジイで…」
「は、八十六!? なんですか!? あんなにくまのぬいぐるみ好きで!?」
「相変わらずくま野郎なのかよ……」
 げんなりした声を出した丹羽は、少年のびっくりまなこを見てゆるく頭を振った。
「いや、今の年のことは忘れてくれ。俺が言うのはフェアじゃないしな。今までの理事長の言葉や行動を振り返って自分たちで推察しろ。おまえたちが六十と感じたら六十だし、七十と感じたら七十だし、それ以上と感じたらそれもあってるんだろうよ」
「ええと、やはりお年を召した方なんですか?」
 少年が聞くと、丹羽は楽しげに唇をゆがめて「さあな」と言った。
「あと、啓太は祝いと言ったんだな? 親愛と感謝を込めての祝いだとかなんとか」
「はい、そうです」
「なら、形にこだわる必要はねえんじゃねえのか? 話を聞いているとプレゼントみてぇなの渡したいと考えているようだが、そんな形のあるもんじゃなくてもいいだろう。あくまでも“祝い”だ、言葉一つでも充分祝いに相当すると俺は思うぜ。無理に理事長の人物像を思い浮かべるよりも、そのほうがおまえらも気が楽だろう。第一あんな金持ちに物を贈るなんて無駄でもったいねえことだし、あの野郎に立派な箱に入ったプレゼントなんて必要ねえよ」
 いささか私怨が込められているような言葉だったが、少年は丹羽の形にこだわる必要はないという言葉に強く頷いた。確かにまったく容姿も人物像も浮かばない人間に物を贈っても、ちぐはぐな贈り物になる可能性は高いだろう。
「そっか、そうですね!」
「俺は理事長のことなんか忘れてすっとぼけてもいいと思うがな。そんときは啓太へのフォローはしてやるよ。だがなにか考えるというなら、ま、頑張れよ」
「はい、頑張ります!!」
 少年のはっきりと返ってきた返事に、丹羽はふと笑みを浮かべた。それはごく自然に浮かんだ表情のようだった。
「おまえたちがこうして考えて動いている、この時間の一秒一秒が理事長への祝いに相当するだろうな。ただの言葉の連なりよりも、重みがある。どんな結論を導いたとしてもその重みに変わりはないし、根性がひねくれ曲がった男でも、そこはちゃんと理解して受け止めると思うぜ」