6月9日当日――。
 いよいよ和希の誕生日を迎え、啓太は朝からうきうきしていた。ここのところ仕事で忙しかった和希と今日会えるのも嬉しかったし、こうしてまた誕生日を一緒に祝えるのも嬉しい。去年のように日付が変わるときから一緒にいられないのは残念だったが、それでも“誕生日当日”の予定は空けてもらえたのだ。それに明日は休みを取ったというから、今夜はゆっくり過ごせるのだろう。
 それになにより、ベルリバティの学生たちのこともある。あれだけいろんな人に話を聞きにいったからには、今日なにもしないということだけはありえないだろう。どんなことが待っているかはわからないが、今の学生たちの理事長への気持ちが今日わかるのだ。自分は受け取る側じゃないけれど、発案者としてとても楽しみだった。そして勿論、それを知った和希の反応も。
 そんなふうに考えながら過ごしていたせいで、大学の講義もあまり頭には入っていなかった。午前中をぼんやりと過ごした啓太の元に、昼になって和希から電話がかかってきた。
「……えっ、電話!?」
 こちらの休み時間は伝えてあるから、それを確認してかけてきたのだろうが、仕事をしているはずの和希が、メールではなく電話をしてきたことに啓太は驚く。
 まさか今夜だめになったとか言わないよな…と、少し心配しながら電話に出ると、
「もしもし。啓太?」
と、いつもと変わらない和希の声が聞こえてきた。
「和希、電話なんてどうしたんだよ。仕事中じゃないのか?」
「まあ、実は今も仕事中なんだけどな」
「じゃあどうして……。まさか、今日だめになったとか?」
「それは大丈夫。予定通り夜には仕事も終わらせるよ」
「なら…」
「んー、実はちょっと気になることがあってさ。それを確かめたくて啓太にかけてみたんだ。その疑問が解決しないと仕事が捗りそうもなくてさ」
「気になること……?」
 もしや、もうすでに後輩たちがなんらかの行動を起したのだろうか。啓太の中にそんな疑問も浮かび、啓太は慎重にたずねた。
「和希、その気になることって?」
「あ、啓太。今、俺と話していても大丈夫か?」
「大丈夫だよ。だからその気になることってなにか、早く教えてほしいよ」
「んー、実はな。ベルリバティの理事長専用のアドレスに、朝からいくつかのメールが送られてきてるんだよ」
「え、メール? それってどんなメール?」
「ハッピーバースデーとか、誕生日おめでとうとか、今日で何歳になったのか、とか、そんな言葉が入ったどれも短いメールなんだけどな。これが今の学生たちから送られてきたものなんだよ」
「へ、へえ…そうなんだ」
「なんで俺の誕生日が学生たちに知られてるんだろうな?」
「……さあ? いろいろ調べたんじゃないか? あとなにかに載ってたとか」
「俺の名前は勿論、誕生日も公開した覚えはないよ。勿論本名で調べればわかることもあるけど、学生たちが俺の本名なんて知るわけないし。あとは、王様や西園寺さんたちから流れたか……でもあの人たちはそんな得にもならないことをわざわざしないと思うんだけど、啓太はどう思う?」
「う……俺も、王様たちはそんなことしないと思う……」
 ここで丹羽たちのせいにしてしまえば追求されなくてすんだかもしれないが、やはり嘘はつけなかった。
 啓太の返答を聞いて、和希の確信を込めた声が啓太に向けられる。
「――ってことは、やっぱり啓太なんだな」
「……ごめん和希。俺が、前に理事長の誕生日だけ話したんだ。俺も偶然知ったということにして…」
「そっか。ま、今は電話だし、詳しくは聞かないよ。その分今夜ちゃんと聞くからな」
「うん、わかった」
「朝から何通か届いたから、それだけが疑問だったんだ。啓太が原因とわかれば今はそれでいいよ。じゃあ、あとでまたな」
「うん。俺も、どうして後輩たちに言ったか、和希にちゃんと話すよ。それから和希、日付変わったときにメールでは送ったけど、誕――」
「ストップ。それもあとでゆっくり聞くよ。ちゃんと啓太の顔が見えるところで言われたいしな」
「わかった。じゃあまたあとで」
 和希との電話を切ってから、啓太はほっと息をつく。和希の声の調子からすると、特に怒っているわけではないようだった。
 和希の話しぶりだと今はメールが送られてきただけのようだが、後輩たちの行動がそれだけということはないだろう。おそらく理事長の誕生日を知って、個人的にメールを送りたくなった学生が何人かいたのだろう。フライングといえばフライングで、和希を驚かせたかった啓太としては、少し残念な気持ちになった。そのメールにより和希が今日一日は学生たちから何らかのアクションがあるかもしれないと警戒してしまうからだ。
「……ま、しょうがないか。なにもかも計画通りってわけにはいかないよな」
 携帯をポケットにしまいながら啓太は呟いた。それでも後輩たちの具体的な行動はきっとこのあとにあるはずなのだ。それはなににも邪魔されず、うまく成功すればいいなと啓太は思った。