深淵 〜つながり〜 


 最初は気のせいだと思った。
 最近彼の笑顔を見ていないのは、たまたま、二人きりで会うことが少ないからだと思っていた。周りに人がいたら、彼も自分も表情を崩すことができない。
 だから、二人きりの時間があったら、またいつものようにじゃれあうことができる・・・そう考えていた。
 けれど。
 授業中ふと目が合ったときも、すぐに視線をそらされた。
 誰もいない廊下で会ったときでさえ、なんの言葉もかけられずに素通りされた。
 そうして、いやでも気づかされる。
 彼――真一朗に、故意に無視されていることに。



「――なんでなんだよ!? オレ、なんかしたかよっ!?」

 暗闇の中、自分に背を向けて去っていく真一朗に、空は必死な面持ちで叫んだ。どうにか彼を引き止めてわけを聞きたかった。ここ二、三日、そのことばかりが頭を占めて離れないのだ。
 ここで、ちゃんと問いたださなくては。このまま無視されつづけるなんて冗談ではなかった。
 自分の心に住んでいる存在とは別の意味だが、真一朗もまた、自分にとって大事な人間なのだから。
 そんな空の意識に、突然ビシィッという激しい物音が飛び込んできた。それとともに耳に響いた声。

「出席番号二十六番、羽柴空!!」
「うわっ!?」

 空は驚いてがばっと顔を上げる。目の前に細い金属の指示棒が示され、それをつたって視線を移していくと、その指示棒を持っている人間と目が合った。
 よく知っている顔だとほっとする間もなく、その瞳に射すくめられる。
 数日振りに自分をまっすぐ見つめる瞳は、底冷えするかのように冷たいものだった。

「あ・・・」

 空は現実を認識する。静まり返った教室。方程式の書かれた黒板。
 今は、授業中なのだ。
 それも、今まさに夢に見ていた相手、真一朗の数学の時間――。

「羽柴空。私の授業中にまた居眠りをするとはいい度胸だな」
「す・・・すみません・・・」

 空は姿勢を正して、恐縮したように頭を下げた。

「私の授業はそんなに退屈か? それとも、授業中に寝るほど睡眠不足というわけか?」
「・・・・・・」

(・・・そのとおり、睡眠不足だよっ。それもこれも兄ちゃんのせいだろっ!?)

 空は心の中で真一朗への不満をぶつける。実際真一朗のことが気になって、昨夜もなかなか寝つけなかったのは事実なのだ。

「・・・どうやら睡眠不足らしいな」
「――!?」

 真一朗の持っている指示棒の先端が、空のあごを持ち上げた。肌に食い込む金属の冷たさに、空はいつもの真一朗と違うと、改めて知らされた。いくら数学教師‘水都’の顔をしていても、普段ならどこか自分をからかうような、いたずらっこめいた表情が見えるものだが、今は完全にそんなやわらかさが欠けている。

「そうか・・・夕べは遅かったというわけだ・・・」

 ‘水都’の口元に、薄い笑みが広がった。残忍とも言えるその笑みに、空の中になぜか恐怖の感情が競りあがった。真一朗相手に感じる必要のない感情のはずなのに。
 真一朗の持つ指示棒が空から離れ、再びビシッと空の机を叩いた。

「羽柴。今寝ていた分は放課後に返してもらうぞ。放課後、数学教諭室に来い。――では授業を再開する」

 いつもの口調でそれだけ言うと、真一朗は教壇に戻り、再び授業を開始した。
 真一朗が教科書を読みあげる声を聞きながら、空は密かに安堵の吐息を吐き出す。
 そのあとで、空は自分の中にあった感情を振り払うように頭を振った。真一朗に対して恐怖を抱くなんて、真一朗に謝るべきことだと思えた。

(放課後、兄ちゃんのところに行けば兄ちゃんと二人きりになれるんだもんな。そしたらまた普通に話せるよな。きっと兄ちゃんもそのつもりで呼んでくれたんだろうし・・・。勿論居眠りのことは叱られるだろうけど、でもこれは久々に兄ちゃんとゆっくり話すいい機会でもあるんだ)

 二人で話したら、真一朗に感じた違和感はすぐに消えるのだ。空はそう確信していた。
 そして空は密かに、放課後がくるのを楽しみにさえしていた。


 ――だが、放課後になって空は、自分の考えの甘さを思い知らされることになる。
 授業中の教室より静かな数学教諭室は、その沈黙が圧迫感となって全身にのしかかってくるようだった。小さな物音でさえ異様に大きく響く。息をつくのにすら、気を使うありさまだった。
 空を呼び出した真一朗は、空にここ――数学教諭室の本棚の整理を命じた。簡単な言葉でそれだけを伝えた他は、授業中居眠りすんなよ、とか、この前のテストの点悪かったじゃないか、とか、そんな普通の・・・今まで幾度も繰り返されてきたやりとりを一切口にしなかった。
 ‘羽柴’が‘空’に変わっただけで、口調自体はなんら数学教師としての真一朗と変わりがなかった。

(なんで兄ちゃんと二人きりでいるのに、こんなに精神的にきつい状況なんだよ・・・!?)

 命じられた本棚の整理をしながら、空は内心で途方にくれた。今真一朗は机に向かってなにやら仕事をしている。空はときおり真一朗の方を盗み見るが、真一朗は空に本の整理について指示をしたあとは、一切こちらを見ようとはしなかった。
 真一朗の態度が普段とまったく違うこと。そしてその理由が自分と関係があることはもはや明白だった。
 自分が彼を怒らせたか、少なくとも機嫌を損ねることをしたのだ。でなかったら、いつも陽気な彼がここまで自分に冷たくするわけはない。

(兄ちゃん、オレがなにしたって言うんだよ〜!? オレ馬鹿だから、ちゃんと言ってくれなきゃわかんねーよ)

 この前のテストがよほどひどい点数だったのだろうかとも考えたが、ことはそんなに単純ではないようだ。もっと彼を本気で怒らせる理由がどこかにあるのだ。
 空は本を並べ替える手は休めずに、必死になって原因を探った。原因を見つけて真一朗に謝るなりなんなりして、どうにかこの雰囲気を元に戻したかった。
 実の兄のようにじゃれあってきた真一朗にこんな態度をとられるのはあまりにもさみしすぎる。

(兄ちゃんの態度が変わったの、ここ四、五日のことだよなあ。その間オレ、別に兄ちゃんにひどいことしてないと思うんだけどな。あ、七海ちゃんならなにか知っているか、な――・・・)

 七海の存在を思い浮かべたとき、空の胸がほのかにあたたかくなった。だがその直後、一気に全身の体温が低下したような感覚に襲われた。まるで突然大きな重い石のかたまりを飲みこんだかのようだった。胸の中がつかえ、頭を思いきり殴られたも同様の衝撃が走る。

(な、な、み、ちゃ、ん――)

 答えを見つけたと悟った途端、空は泣きそうになった。無意識のうちに二人を結びつけることを避けていたのかもしれない。
 ここ数日の真一朗の変化の理由なんて、こんなにも明らかだったのだ。
 自分が七海の気持ちを確認して、そうして二人きりの時間を過ごした。保健室で七海に抱かれたのはほんの数日前のこと。

(オレ、顔に出ていたのかもしれない。気にしないようにしていたけど、兄ちゃんを見るとき、きっと気持ちが外に出ていたんだ。普通に兄ちゃんと接しているつもりでも、心のどこかで恨んでいた気持ちが兄ちゃんを怒らせたんだ・・・)

 七海と真一朗のくちづけを見てから、ずっともやもやした感情が心にわだかまっていた。
 七海の気持ちを知り、ちゃんと言葉と愛情を向けられた今でも、その感情は残っている。
 ――嫉妬。
 どこまでも際限なく自分を捕らえる醜い感情。七海と過ごす時間が増えたからといって、消えるものではなかったのだ。 七海と確かなつながりを築いているというだけでも嫉妬の対象になるのに、真一朗はそのうえ、幾度も七海を抱いたのだ。
 だから忘れようとしても忘れられない気持ちが、真一朗を見るときにどうしてもまじってしまう――。

(兄ちゃんが怒るのも当然だよな。でもオレ、兄ちゃんを好きな気持ちも本当なんだ。本気で嫌われたくないって思ってる。だけど兄ちゃんに嫉妬しないなんて、そんなの絶対無理だ――)

 こういうとき、自分はどうすればいいんだろう。たとえ今真一朗に謝ったとしても、今後一切そんな感情を持たないなんて約束できない。だからといってずっとこのままの状態でいるなんていうのも考えたくない。
 本を並べていた手を止めて、空は深い溜息をついた。頭の中がごちゃごちゃして、どうすればいいかまったくわからなかった。

 ――溜息をついた空の様子を真一朗は冷めた目で見やる。
 子供のころから見知っている少年が高校生となって、再会したとき体つきや声など、様々な部分が変化していた。だがそれでも変わらないところもあったのだ。背丈が伸びてもどこか幼いとも言える、素直な性格はそのままで。
 伸びやかな肢体も明るい笑顔も、子供のまま成長したような健康的なさわやかさがあった。
 だが、今の空にはその部分が大きく変化している。真一朗は鋭くその変化を読み取る。
 こぼした溜息に、子供にはない色香が混ざっている。
 体つきも仕草も、数週間前の明朗活発な少年とは微妙に違っていた。
 一つ大人になったといえば響きはいいが、要するに、‘経験者特有の’艶めいた雰囲気が少年の仕草の端々から感じられるのだ。
 首筋や、腕や、太腿や、‘少年自身’。おそらく様々なところに愛撫を施され、所有者のしるしを刻みつけられたのだろう。
 自分以外の男に征服されて。

「―― 七海はうまいだろ?」

 気がつくと、真一朗の口からそんな言葉がこぼれていた。

「え?」

 なにか考えごとでもしていたのか、意味をとりきれなかったような表情で空が振り返った。
 こちらの気持ちにまったく気づかない少年に向けて、真一朗はもう一度ゆっくりと繰り返してやった。

「七海のテクはすごいだろ? 一つ一つ、オレがあいつに教えてやったんだからな」
「兄ちゃん・・・っ」

 空の顔が瞬時に青ざめる。
 真一朗はそれを歪んだ気持ちで、楽しそうに見つめた。

「まさか七海が自分で得た知識だと思っていたのか? 教えたのはオレだよ。なにも知らなかったあいつに、オレが懇切丁寧に教えてやったのさ。七海はなかなか覚えが早くてな、舌の使い方なんか本当に最高だろう? もともとその気がなかったとしても、あいつに咥え込まれるとすぐにその気になっちまう。それにおまえは知らねえかもしれねーけど、あいつの中もすっげえイイんだぜ?」
「兄ちゃん、よせよっ・・・」

 真一朗から顔を背けて、空が叫ぶ。
 すでに二人の関係を聞かされてはいても、具体的な話など一切聞きたくなかった。

「あいつってけっこうすきものだろ? それもオレがそういう体にしてやったんだぜ? まいっちゃうよな。たっぷりかわいがってやったら目覚めちゃったみたいで、ときおり自分でも適当な相手を見つけて楽しむみたいだよな。あいつ、あんな顔してけっこうここの生徒食っちゃってるんだぜ」
「オレ、帰るっ!」
「逃げるなよ、話はまだ終わってないだろ」

 いつの間にか椅子から立ち上がっていた真一朗が、部屋を出ていこうとする空の腕をつかんだ。そしてそのまま空の体を本棚に押しつける。真一朗に両腕を拘束されて、空は身動きが取れなくなった。

「兄ちゃん、離せよっ! そんな話するんならオレ帰るって言ってんだろ!?」
「――空」
「・・・・・・っ」

 真一朗の腕を振りほどこうともがく空の耳に、それまでと口調を変えた真一朗の重々しい声が届いた。
 ただ名前を呼ばれただけなのに、その声に込められた一切の容赦がない冷厳さに、空はびくりと体を震わせた。

「七海にかわいがられて、それでおまえはどうしたいんだ? 勿論あいつの一時的な遊びにつき合わされていることは自覚しているんだろう? まさかオレの七海を本気でとろうなんて考えているわけじゃないよな」
「――」

 空の目が見開かれる。そして食い入るように目の前の真一朗の顔を凝視した。
 ‘オレの七海’。
 その明確に所有権を主張した真一朗の言葉に、空の中で大きな衝撃が走った。

「なんで・・・七海ちゃんが、兄ちゃんの、なんだよ・・・っ。んなの、勝手に決めんなよっ」
「空・・・」

 真一朗が溜息をついた。わざとらしいほどに大きな溜息をついたあとで、彼が口元に笑みを貼りつける。
 そのくせ、声だけはいかにも同情めいて。

「あの顔にだまされやすいけど、あいつはけっこう遊んでいるんだって言っただろう? 七海になにを言われたのかしんねえけど、いちいちあいつの言葉、本気にするなよ。あいつは誰と遊んでいても、ちゃんと最後にはオレのところに戻ってくるんだぜ?」
「違う違う違う違う――っ!!」

 自分の中に沸き起こってきた不安を懸命に打ち消すように、空がありったけの声を出して叫んだ。

「そんなの違うっ! そんなの兄ちゃんが勝手に言ってるだけで、オレは信じないっ!」
「でも事実は事実だ」
「――っ」
「空が信じようと信じまいとそれは変わらねえんだよ」

 空と真一朗、二人の視線が強くぶつかる。空は真一朗の瞳に、どこかそらぞらしい部分があればいいと思った。自分に対して後ろ暗さを持っているようなら、自分は真一朗の言葉を信じないでいられる。真一朗の態度に、それが嘘だという証しがあれば。
 だが、真一朗は空の視線を避けなかった。むしろこちらの神経を冒すように踏み込んでくる。まるで揺るがない絶対の真実を突きつけてくるようで、やがて空は力なく首を左右に振った。

「そ・・・んなの・・・違・・・っ」
「空。オレにだって、譲れねえもんはあるんだよ。いくらおまえにだって、渡せねえものが。あいつにはオレからもうおまえをからかうなってちゃんと言っとくから、おまえはここで手を引くんだな」
「い、やだ・・・っ」
「オレを本気で怒らせる前にやめとけ。――大事なものを守るためなら、オレはおまえにだって容赦はしない」

 真一朗に宣告されて、空はなにも言えなくなった。ただひたすらに、真一朗の顔を見つめる。あまりの衝撃の深さに、涙さえにじんだ瞳で。
 真一朗と七海。
 昔からの親友同士で、そこには何者も立ち入れない、強い結びつきがあるのは知っている。ずっとずっとそのつながりを羨んできた。
 けれど本当に、何者も侵せないほどの深い絆があるだなんて。
 自分はただほんの少し彼の好意をわけ与えてもらっただけで、ともに人生を歩んでいく相手は、ちゃんとずっと前から決まっていただなんて。

(オレは、そんなのやだよ七海ちゃん・・・っ)

『だから、それだけ羽柴くんに甘えてしまっているんでしょうね。心を許せる相手でなかったら、私も自分をさらけ出せませんよ』

「――」

 ふと。空の脳裏に、いつかの七海の言葉が蘇ってきた。

『立場が、逆ですよ。私が、羽柴くんを守る立場です』

『名残惜しんだりしないで。また、すぐに会えるんですから。私の理性もね、羽柴くんのせいでかなりぐらついているんです』

「あ・・・・・・」

 空は思い出した七海の‘声’に耳を傾ける。静かに、優しく。
 心地よく響く大好きな七海の、声。

『―― 七海ちゃん、オレのこと好き? もしかしてオレのこと、誰よりも好き?』
『よくできました』

 二人きりで過ごしたとろけるような幸せな時間。想いを確かめ合って、まだそんなに長い時間は経っていないけれど。
 でも、ちゃんと。
 伝わってくるものがある。
 いくつもの言葉といくつもの行動で示された七海の愛情。それが自分に、自分だけに向けられていることを、空は今さらながらに確信する。
 はじめから、迷う必要はないのだ。不安に怯えることはない。
 七海との確かなつながりがあるから、七海が自分を好きだと信じられる。人にどんなことを言われても、自分たちはちゃんと強く想い合っているのだから。

「これでもうわかったろう、空。オレたちの中におまえが割り込むすきはねえんだってこと」

 ずっと黙り込んでいる空に、最後通告のつもりで真一朗が言った。空がなにも言わないのは、それだけ激しく落ち込んでいるからだと思えた。
 だが。

「違うよ、兄ちゃん」
「え? ・・・空?」
「兄ちゃんの言葉はみんな嘘だよ。だって、七海ちゃんの気持ちはオレにあるからね」

 毅然とした瞳で、空は真一朗を見返す。そこにはさきほどあった不安や迷いは、すべて払拭されていた。

「空、そう思い込もうとしたって・・・」
「オレの思い込みじゃないよ。ただの事実だよ。兄ちゃんは、本当は知っているはずだろ?」
「――」
「だって七海ちゃんはオレにちゃんと教えてくれたんだ。七海ちゃんがオレを好きだってことを何度も何度も教えてくれた。オレは少し迷っちゃったけど、でももう確信している。七海ちゃんはオレのことが好きだよ。だから、もう兄ちゃんの言葉になんか、惑わされない」

 はっきりと言い切った空の表情は、晴れ晴れとしていた。七海の愛情が自分にあることを、誇らしげに語る。
 真一朗は空のその様子に、これ以上なにを言っても、空が七海の愛情を疑うことはもう有り得ないと悟った。
 そしてそのことにより空の表情と裏腹に、真一朗の中の闇が増す。
 これまで以上に昏い気持ちが目覚めたのが真一朗自身にもわかった。

「・・・それで?」
「え?」
「七海の気持ちが自分にある? だからおまえはオレから七海をとるのか?」
「兄ちゃん・・・っ」
「オレと七海がどんな関係かはおまえだってよく知っているんだろ? 知っていて、オレからあいつを奪うのか?」
「七海ちゃんは兄ちゃんのじゃないっ! それに、」

 真一朗の顔をキッと睨みつけて、空ははっきりと言った。

「七海ちゃんの気持ちがオレにあるなら、そんなの兄ちゃんの横恋慕ってだけじゃんっ!!」
「――っ」

 空がそう叫んだ途端、空の腕をつかんでいた真一朗の力が増した。空は手首のあまりの痛さに顔を歪める。

「痛っ・・・」
「――教師にそういう口の利き方をしていいのか、羽柴? ええ?」
「兄・・・っ・・・!? ん――っ!?」

 突然‘水都’の口調に変わった真一朗の真意を問おうとした空の唇が、強引に塞がれた。噛みつくような勢いで、真一朗が唇を合わせてきたのだ。

「やっ、んっ・・・んん・・・っ。離・・・っ」

 空が懸命にもがくが真一朗は抵抗する空の腕を簡単に片手で縫いとめると、あいた右手で無理やり空のあごを押さえ込み、再び唇を重ねた。
 真一朗の舌が口腔内に侵入し、暴れまわる。なにもかもを奪い尽くすような嵐のようなくちづけ。
 ――誰かの、優しいキスとは全然違う――。
 快感など微塵も感じず、ただ激しいショックだけが空を襲った。

「・・・!?」

 空がギクリと身を固くした。
 真一朗の手があごから離れ、空の脇腹に触れたのだ。
 服のすそをめくるようにその手が動き、やがて空の肌に直接触れた。
 明らかな意思を持って真一朗の手が空の肌をすうっと滑っていく。
 その一方で真一朗の体が押しつけられ、足が強引に膝を割ってきた。

「に、兄ちゃんよせよっ!」

 真一朗の足で一番敏感な部分を圧迫され、空は真一朗が本気であることをいやでも悟る。ようやく解放された口で懸命に制止の声を上げるが、真一朗は手を止めようとはしなかった。

「兄ちゃ・・・んっ・・・やめ・・・。やっ・・・」

 頬から首筋に流れていく真一朗の唇に、体が空の意思を無視して少しずつ反応しはじめた。皮肉なことに七海に慣らされた体が、七海以外の男の愛撫にすら敏感に反応してしまうのだ。

「ふうん・・・なかなかいい声を出すじゃないか空。その声で七海を誘うのか? どんなふうに鳴いてどんなふうに感じるのかちゃんとオレにも教えろよ。おまえがどうやってその体で七海をたぶらかしたのか、すっげえ興味あんだよ。なあ空・・・?」
「ん・・・っ」
「そうだな、七海と同じやり方で抱いてやろうか? 七海がどうすれば悦ぶか、おまえの体を使って教えてやるよ・・・」
「――」

 真一朗の言葉を聞いた空が目を見開いた。そのあとで一度、きゅっと唇を噛み締める。

「そういうの、よせよっ!」
「今さら純情ぶるなよ空。七海とさんざんヤってんだろ? オレが七海を抱いて、七海がおまえを抱いて。そしたら今度はオレたちがヤってもいいと思わねえか? 二人だけで愉しんでないでオレも混ぜろよ。――いや、逆だな。オレたちの関係におまえも混ぜてやるよ、空」
「だからっ、それやめろって言ってんだろ兄ちゃんっ! 兄ちゃんが七海ちゃんを本気で好きなのはわかったよ。だから兄ちゃんにすればオレが邪魔者だってことも。でもそういう気持ち、兄ちゃん一人のものだと思うなよ!?」

 真一朗の行為そのものをとがめていないその声に、思わず真一朗の手が止まる。空は自分が襲われかけているにも関わらず、それでも強気の視線で真一朗を睨みつけていた。

「七海ちゃんは兄ちゃんのなんかじゃないってオレさっきも言っただろ!? なのに‘オレたち’だなんて、七海ちゃんを一緒にするのよせよ! 兄ちゃんがオレに対して嫉妬するのと同じように、オレだって兄ちゃんのこと妬いてるし、はっきり言って恨んでるんだからなっ! 兄ちゃんと七海ちゃんが昔からの付き合いで、オレとなんかよりよっぽど気心が知れあってるのはわかるよ。そんなの見てればいやでも思い知らされるんだから。だけど、だからってヤることないじゃん!? なんで兄ちゃん七海ちゃん抱くんだよ!? その上そういうふうにその関係を自慢げに強調するし、オレむちゃくちゃ腹立つしむちゃくちゃ悔しいよ。オレは、ずっとずっと兄ちゃんに嫉妬してきたんだからな!」

 興奮して叫ぶ空の目に、あまりの悔しさから、さきほどにじんでいた涙が再びあふれてきた。それでも空の訴えは止まらなかった。

「兄ちゃん、七海ちゃんを自分のものみたいに言うのよせよ。七海ちゃんを好きな気持ちはよくわかるけど、オレも同じ気持ちを持っているからよくわかるけどっ、でも、だめだ。もう七海ちゃんは兄ちゃんとはただの友達ってだけなんだ。オレが、もうそれ以上のことをさせない」

 無言で空を見つめつづける真一朗に堂々と布告したあとで、空はふと息をついた。それから覚悟を決めて口を開く。

「――オレを抱きたいのなら好きにすればいいよ兄ちゃん。オレのこと、どうにでもすればいい。でもオレは七海ちゃんを好きだし、絶対に譲らないから。オレのことならどうしたってかまわないけど、その代わり七海ちゃんにはもう二度と触れさせない」
「空――・・・」

 空の、強い決断力を秘めたその瞳に真一朗が息を呑む。目元に悔し涙さえ残っているのに、今の空に弱々しさはない。
 ずっと年下で、ずっと守るべき対象だった少年が、自分に一歩も譲ることなく視線を返してくる。いつの間にそこまで、という驚きに包まれたが、真一朗はすぐに今の空の背景を読みとった。ここまで空を強くさせているもの。空にも、守ろうとするものがあって。
 真一朗はずっと拘束していた空の腕を解放した。それから一度目を閉じる。
 この場にいないのに、圧倒的な存在感が真一朗を襲う。少なからず敗北感を抱いた真一朗だが、それでも諦めという感情は表れてこなかった。
 むしろ、いっそう魅せられる。その強さに惹きつけられて、もっと欲しいと思う。
 卑怯でもなんでも、できるだけの手段を用いてしがみつきたいと思う。
 今、改めて。
 真一朗は目を開けると、押さえつけられていた腕をさすっている空に――解放されても逃げようとはしなかった空に、昏い声で囁いた。

「どうにでもしていいって言ったな空。じゃあ、オレにつきあえよ。七海の気持ちがオレから離れていくのなら、せめて七海が好きなおまえを抱いて憂さを晴らしてやる。七海に惹かれた者同士、空ならオレの気持ちをわかってくれるんだろう? だったらおまえの体でオレを慰めろよ」
「・・・兄ちゃんに、七海ちゃんは絶対に渡さない。七海ちゃんに触れることはもうオレが許さない」

 目を伏せて、空が呟いた。それはこれからはじまる儀式の、最後の確認。
 空の、肯定の返事。

 真一朗はかすかな笑みを浮かべた。故意に一歩後じさり、空から距離をおく。

「ああわかってる。それは、約束する。だから――来いよ空」
「・・・・・・」

 空は顔を上げた。一瞬だけ足が躊躇したが、それでももう引き返そうとはしなかった。
 歩を進めて、真一朗に近寄る。自ら真一朗の胸に触れるように、手を伸ばした。


                                    〔深淵〜全部〜1に続く〕

〔NEXT〕 

※ 兄ちゃん、口ではいろいろ言ってますが、実際には空が好きです