いつだって、守りたいと思っていた。
 守れることができると信じていた。
 彼に心を許して親しくなってからは、小さな彼のために自分の力をフルに使って危険なものから守ってあげていた。彼はまだ幼く好奇心旺盛で身体は自分よりも未発達で、だからときに危ないことは知らせ、ときに身体を支えてやり、ときに転びそうになった彼を自分の身体で受け止めてあげたりした。そうすることで彼が泣くことなく元気に笑ってくれることが嬉しかった。ますます自分に好意を持って頼りにしてくれることが嬉しかった。そして、自分はちゃんとこの少年を守れているのだと、自分の力が信じられて嬉しかった。
 なのにあのとき、おもいきり無力な自分を知らされたのだ。年齢以上に身に着けた知識であろうとも何の役には立たず、そばにいてもうなされる彼の助けにはならない。そのことで彼が自分を嫌いになったりはしなかったが、力を過信して得意満面で彼を守っていた自分にかげりが生じたことは確かだった。
 いつだって守ってあげたいのに。
 自分の力はこんなにも未熟で、自分はこんなにも愚かだ。
 守るどころか、彼のそばにいて彼をより危険な目に合わせているだけなんじゃないだろうか。自分が関わることでいつも彼を危険な目に合わせてばかりいるような気がする。
 少しでも距離をおいて、そうして離れたところで彼のために動いているほうが彼の安全は保障されるのではないだろうか。
 逢いたい気持ちを飲み込んで。
 少なくとも、今は苦しんでいる啓太のそばにいる資格はない。




 くらりと揺れた身体を腕で支えたときには遅かった。
 作業台についた腕一本では身体を完全には支えきれず、もう片方の腕が作業台の上のものをなぎ倒す。なにかが床に落ちて割れた音がどこか遠くで聞こえた。
「遠藤!?」
 後ろからかけられた声に意識を浮上させる。身体を起こし、和希は何事もなかったように自分が倒したものを直しはじめた。
「おい、どうした!?」
「なんでもない。ただ手がぶつかっただけだ」
「なんでもないじゃねえだろ。おまえ、さっきから顔色が悪いぞ。もしかして身体がどっかおかしいんじゃねえのか?」
「あいにく、もとからこういう顔だ」
「遠藤!」
 丹羽に腕をつかまれ無理やり顔をのぞきこまれる。視線はそらさず、和希はそのまま自分の顔を見つめてくる丹羽の目を見返した。
「熱でもあるんじゃねえのか? ただでさえ遠藤、ずっと寝てねえんだろうがよ」
「適当に仮眠はとっているし、自分の体調なら自分で把握している。よってこれ以上の無駄口は不必要だ」
「無駄口じゃねえだろうがよ! ちっ、ほらやっぱ熱があるんじゃねえか」
「人間は熱があるのが普通だろう。それより手を止めるなと言っている。それともそんなにおしゃべりをしたいのなら帰るか」
 額に伸ばされた手を振り払い、和希は丹羽を冷淡に見つめ返した。
「もとからいてもいなくても変わりない存在だ。こちらから頼んでいてもらっているわけでもない。邪魔するのなら帰れ」
「だから人を馬鹿にするのもいい加減にしろよてめえっ。俺はそんなふらふらしてる身体で無理するんじゃねえって言いたいだけだ。俺たちが来てから全然休んでないが、遠藤はその前からもろくに休んじゃいないんだろ!? 少しぐらい休め!」
「――話にならないな」
 一言言いおいて丹羽に背を向ける。その背に向けてさらに丹羽の声がかけられた。
「それはこっちのセリフだ! 遠藤、人の話ちゃんと聞きやがれっ! そんな熱のある体で無茶したって啓太は喜ばねえぞ! 啓太だって――」
 丹羽の言葉の直後、室内に大きな音が響いた。和希が、自分のそばの作業台に拳を叩きつけた音だった。
 その音に丹羽が続く言葉を飲み込む。
 丹羽を振り返らないまま、和希が淡々と呟いた。
「啓太がどう思うかじゃない、私がどうしたいかだ。人のことは放っといてもらおう」
「自分が休んでいる間に啓太になにかあったら・・・・・・そう考える遠藤の気持ちはわからないでもないが、そんな身体では作業効率が落ちるのは事実だな」
 言葉を飲み込んだ丹羽に代わってそう言ったのは少し離れた場所にいた西園寺だった。今のやりとりをもう一度繰り返しそうな気配に和希はかすかに顔をしかめた。だが一度溜息をついて気持ちを切り替えると、和希は別のことを口にした。
「そういえば時間のことをすっかり忘れていたが、そろそろ帰らないと寮の門限に引っかかるだろう。手伝ってもらって感謝する。でもきみたちはここまでで帰るといい。――学生会長である王様と会計部の西園寺さんが二人して門限を破ったら、きっと篠宮さんがうるさいですよ。本当に手伝ってくださってありがとうございました。ここから先は俺一人で充分ですよ」
 口調とともに和希を取り巻いていたピリピリしていた空気がいくらか和らぐ。年下の人間相手に無意味なやつあたりをしていたことを自覚して切り替えた和希に対して、丹羽は故意に絡むような言葉を投げた。
「それで一人で頑張って倒れるのか? 門限だとか言って体よく俺たちを追い払う腹だろう」
「事実門限はもうすぐですよ。それに倒れませんよ俺は。西園寺さんの言ったとおり啓太のことを思えば倒れてもいられないでしょう。大丈夫です」
 丹羽に向けて揺らぎのない態度でそう告げる。変わらず顔色は冴えなかったが、それでも瞳の力は失われていなかった。啓太に対する強い想いが宿った瞳。
 だが先ほど触れた熱を思えば、ここで和希を一人にして大丈夫だとは丹羽にはとても思えなかった。勿論それをそのまま言ったところで、この男が引くわけがないのも先ほどのやりとりで充分わかっていた。
 どう言えばこの男を引かせることができるのか・・・・・・頭の中で慌しく考えはじめた丹羽にはかまわず、西園寺が落ち着いた声で和希に言った。
「遠藤、私たちの門限のことなら気にする必要はない。篠宮には私からあらかじめ伝えてある。外出先での話の流れによっては帰れない場合もあるとな。だから私たちが今帰る必要はない。よっておまえが多少休んだところで時間の無駄にはならない。安心して休め」
「安心? できるわけないでしょう。休んでなんかいられませんよ」
「ここでおまえが倒れたらしょうがないだろう」
「倒れないから大丈夫です」
「遠藤。啓太が遠藤に会いたがっていたぞ。おまえに会えなくてずっと不安そうだったな。今頃病室で泣いているんじゃないか」
「――王様も西園寺さんもいい加減にしてください。啓太の名前を出せば俺が動くと思っているんですか? そんな思い込みは甚だ迷惑です。それに啓太のことなら大丈夫ですよ。王様や西園寺さん、それに七条さんたちだって啓太の見舞いに行ってるんでしょう? だったら俺一人ぐらいいなくても啓太は寂しくなんかないですよ。泣いているなんて、勝手に決めつけないでください」
「決めつけてんのはてめえのほうだろうがよ。今の本気で言ってんのか? てめえの代わりは誰にもつとまらない、啓太が一番会いたがっているのはここにいる遠藤和希以外いないだろうが。そんなの自分でとっくにわかってんだろっ!?」
 真っ直ぐに睨みつけてきた丹羽の目を今度は見返すことができず、和希は目を伏せた。
 ――わかっている。本当は。
 たとえ他の人間が周りにいたとしても、そこで自分の存在を不要だと思う啓太ではない。そんな脆いつながりなど築いていない。本当は、啓太が自分を呼んでいるのも心の奥ではわかっている。
 逢いたい気持ちはけして一方的なものじゃない。
 けれど。
 和希は深い息を吐き出す。無意識にそばの作業台に手をつき、身体を支えた。
 頭の中が熱くなり、意識がなかば溶けていく。
 目の前にいるのが誰で自分にとってどういう存在なのかはっきりと意識しないまま口を開いた。
「・・・・・・俺は、会えないんです。会っちゃいけないんです。守る守ると口にしながら、俺は相変わらず啓太を守りきれていない。子供のころも、啓太がベルリバティに来てからも、そして今も・・・・・・。いつも俺の力が足りなくて、守ろうと思えば思うほど空回りして啓太をつらい目にあわせてばかりいる。啓太にはいつだって元気に笑っていてほしいのに、むしろ俺のせいでいつも啓太を苦しめている。今だって間接的な原因は俺で、俺が啓太をあんな目にあわせているも同様で・・・・・・だから俺には啓太に会う資格なんてないんです」
「啓太は遠藤のせいだなんて少しも考えないだろう。啓太がそんなふうに考える人間じゃないってことは、誰より遠藤自身がよくわかっていると思うが」
「だから啓太がどう思うかじゃなくて、俺自身の問題なんですよ。啓太が俺を責めるような人間じゃないからこそ、俺は自分が許せなくなるんです。今は啓太に会えない・・・・・・少なくとも自分がやるべきことを果たすまでは。自分が情けなくて啓太に悪くて、会いになんか行けない・・・・・・」
「それは、本当に遠藤だけの事情だな。今の言葉を啓太が聞けば遠藤とは違うことを思うだろう。当の啓太にとって一番大事なことは、遠藤に守られることよりも――いや、これは私が言うべきことではないな。それより遠藤、熱があがってきたんじゃないのか? 身体が本調子じゃないからそんなつまらないことを考えるんだろう」
「は、つまらないことなんて、言ってくれる・・・」
「・・・・・・いい加減、少し休めよ遠藤。てめえが今体調くずしてんのはよくわかった。本来ならそんなことを俺たちにぺらぺら喋るようなやつじゃねえだろ、てめえはよ・・・」
「そんなことが言えるほど、俺と親しいわけじゃないでしょう。俺のことをよく知っていると思うなんて自惚れもいいとこですよ。とにかくこんな無駄なおしゃべりはもうやめましょう。時間が惜しい。手が空いたのなら次は・・・」
 身体を起こして、丹羽に次の指示を与えようとする。その和希の様子を見て丹羽は舌打ちした。
「っとに素直じゃねえっつーか、ひねくれてるっつーか・・・」
「褒め言葉としてとっておきますよ」
「・・・・・・ほんとはこんな形で返す予定じゃなかったんだけどよ。でもまあ、仕方ねえか・・・」
 そう呟いて丹羽は溜息をついた。ちらりと西園寺の方に視線を走らせ、それから自分に背を向けた和希を呼んだ。
「遠藤」
「なんですか。これ以上は・・・――っ!?」
 呼ばれて振り向いた和希の目が数瞬驚きに見開かれる。その無防備な身体の中央――鳩尾に、丹羽は遠慮なく拳を叩き込んだ。
「・・・・・・!」
「とにかく少しぐらい休め。あとでたっぷり文句は聞いてやるからよ」
 倒れこむ和希の身体を支え、丹羽はその耳元に付け足しのように囁いた。
「それから、これで一発、約束どおりきっちり殴らせてもらったからな」
 それに返ってくる言葉はなく、丹羽の思惑通り和希の身体は重みを増していた。
 意識のない身体を支えながら、丹羽が西園寺を見やった。
「拳で解決するな、か?」
「いや。丹羽にしては頭が回ったほうだろう。どうせあの様子では倒れるのも時間の問題だったしな、うるさいのを黙らせる最適な手段だろう。それに今なら遠藤がいなくても支障はない。必要になったら起こさざるを得ないが、今なら休むにはちょうどいいだろうな」
「郁ちゃんをあてにしてるぜ。さすがに俺と遠藤だけだったら、こうはいかねえからよ。一つ一つの過程は理解できるし実行するのもさほど難しくはないが、全体を把握して先を見通すのは俺だけじゃな・・・。やっぱ専門分野に自信満々で踏み込めるほどの頭はねえよ」
 腕の中の和希の身体を適当な場所に下ろしながら丹羽がぼやく。
 数時間前、西園寺の手から奪った書類の束。あれには今日までの啓太の身体のデータやそれと似た症例データ、またたくさんの化学式や薬品、ウィルスに関するさまざまな実験の数値や論文などが記載されてあった。どれも簡単に理解できるものではなく、丹羽は自分の頭をフル回転させてそれらを読み取っていった。細かな化学式や専門用語をすべてを理解することはかなわなかったが、読み進めていくうちに丹羽は啓太の今の状況が特殊なウィルスによるものであり、それを治療するにはそのウィルスに適合するワクチンが欠かせないものだということはわかった。そして今現在そのワクチンがどこにもなく、それを作り出すために和希が自らこの研究所に篭っているのだということも。
 啓太の身体のことは勿論気がかりだったが、丹羽は当初啓太の入院をさほど重く受け止めてはいなかった。和希の失踪の時期や先程の西園寺の指摘からそれほど簡単に済む話ではないとわかってからも、実際に啓太の身体が特殊なウィルスに侵されているという事実を知るまではあまり深刻には考えていなかったのだ。記された専門的なデータを読み取り、実際にワクチンを作り出す過程を目の前にして、丹羽はようやく事の重大さを理解する。それとともに確かにこの状況の中では、自分が西園寺ほどには役に立たない人間であるということも。
 それでも自分からすんなり出て行くのは癪で、丹羽は記されたデータから読み取れる限りの推論を和希に叩きつけた。その結果どうにか残る許可は得られたものの、この場にいればいるほど、自分に専門的な知識が足りないことを痛感するばかりだった。西園寺がいなければ、この逼迫した状況下で和希の指示を失えるわけもない。
「そう卑下したものでもない。本当に使えない人間なら遠藤はさっさと放り出しているだろう。それに、実際遠藤を黙らせた丹羽の論理は大したものだと思うがな。あの実験結果に関する結論は、私もあのとおりだと思う」
「へっ、あんなの八割方勘で言ったまでさ。それより郁ちゃん、話は変わるが、篠宮にあらかじめ外泊のことを伝えてあるなんてさすがだな。気ぃまわるじゃねえか」
 和希の身体を床に寝かせたあと西園寺のそばまで戻ってきた丹羽がそう言うと、西園寺からは短い一言が返ってきた。
「伝えていない」
「へ?」
「今日は篠宮には一度も会っていない」
「郁ちゃん、ってことは・・・・・・」
「あとで篠宮に説教されるのもたまにはいいだろう。お互い、楽しみだな」
 丹羽に向けて西園寺が笑みを浮かべる。いかにも楽しげなその微笑みを見つめながら丹羽はしばらく絶句していたが、やがて立ち直ると思わずといったふうに吹き出した。
「郁ちゃんも人がわりぃな。あんな平然とした顔で嘘つかれたら、遠藤でなくても騙されるぜ。でもまあ、この状況で門限だなんだって小せえことにこだわってたら男が廃るよな」
「そういうことだ。――それより、丹羽」
「わかってるさ。これ以上時間を無駄にしちゃいられねえからな。遠藤は放っといてもそのうち根性で起きてくるだろうし、その間、学生の力も馬鹿にしたもんじゃないってところをこいつに見せてやろうぜ」